記録ID: 4391191
全員に公開
ハイキング
近畿
往路黒河道・復路町石道で高野山お参り(クマとの遭遇のおまけ付き)
2022年06月12日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:02
- 距離
- 37.2km
- 登り
- 1,824m
- 下り
- 1,842m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:31
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 12:03
距離 37.2km
登り 1,824m
下り 1,848m
5:57
54分
紀伊清水駅
18:00
ゴール地点
天候 | 夜半は雨 朝は曇ってたが、昼前から青空が広がる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
朝、南海九度山駅から紀伊清水駅へ電車で移動210円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒河道 橋本市内は黒河道ののぼり旗もあって、路地裏の道もわかりやすい それ以降はだいたい一本道なので、迷うところはない ただ、明神ヶ田和から市平橋までの沢沿いルートががなかなかワイルド 濡れた木の橋やコンクリートの下り坂が滑る滑る… 草が生い茂っていて、踏み抜いたりもした さらに黒河道番号7と8との間で熊とも遭遇! 町石道 危険箇所なし ただただ長い… 矢立から二ツ鳥居までの登りが特に長く感じる |
その他周辺情報 | 下山後、神通温泉まで行きました 6月12日までリニューアルオープン記念で700円が500円に割引されてました |
写真
感想
黒河道に初挑戦。高野山日帰りはトレランじゃなければ、時間的に往復は難しいと思ってましたが、コースタイムより少し早く歩けば、今の時期なら日没までにゴール出来ました。
計画した時には時間的な余裕がないと思ってたので、夜明け前から町石道で登る逆回りも考えてましたが、夜は雨が結構降ってたので、予定通り朝イチの電車で九度山駅から紀伊清水駅に移動して黒河道で登る事にしました。ところが、車中泊でつい寝坊してしまい朝イチの電車に間に合わず、スタートが30分遅れてしまう失態。やれやれ…
しかし、黒河道でまさかのクマちゃんとの遭遇にも、まだ余裕がある往路の方が良かったので、こちら周りで正解だったと思います。黒河道では誰ともお会いしませんでしたが、高野山は青葉まつりのイベントで賑わってました。お昼はいつもの高野山のコンビニで簡単に済ませる予定が、いつの間かコンビニの隣に出来たおしゃれな飲食店で足休めがてらカレーを頂きました。帰りの町石道はやっぱり長いです。どうにか慈尊院に無事着いて、約12時間のロングハイクを終えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1831人
7月始めに 町石道、黒河道、女人道〜高野三山巡りを予定しており、興味深く読ませて頂きました。
特に「クマちゃんとの遭遇」のところ。
とても落ち着いておられますよね!
お尋ねしたいのは、
(1) クマはCTOさんに気付かなかったのでしょうか。
(2) クマが立ち去るまで隠れてじっと待っておられたのでしょうか。
熊鈴と空のペットボトルでできるだけの対応をして、楽しみたいな〜と思っています。
クマちゃんとクマ牧場や動物園以外でお会いするのは、これで3回目ですが、今回は10mぐらいまで接近してから気がつきました。足元が悪く下を見て歩いてて、ふと見上げたら行く手に黒い奴がいた!って感じで、かなりやばかったです。
おそらく、クマちゃんは接近してくる私に気がついて、自ら立ち去ろうとしたのだと思います。クマちゃんは私の方を振り返る事なく、ゆっくり斜面を登って行きました。
その間、私は隠れる事も出来ず呆然と立ち尽くしてたと思います。もし襲い掛かってきたら、どうするか?撃退スプレーは持ち合わせておらず、ストックもなく素手で戦うしかない状況だったので、めちゃ緊張しました。
ただ、民家の前を通るので、クマちゃんと出会う前に熊鈴鳴らしていなかったのが反省点です。明神ヶ田和の集落過ぎたら、すぐ熊鈴を鳴らして高野山を目指して下さい!それではお気をつけて楽しんで来て下さいね!
CTOさんに気付いたにもかかわらず 立ち去ってくれたんですね!
ご無事で何よりでした。
私はよく 地図やスマホナビを見ながら歩くので、視野が狭くなり 重要な道標を見逃したりするんです。
今回はクマちゃんの存在にいち早く気付くためにも 顔を上げて歩きます!
撃退スプレーも買おうかと思っています。
でもいざとなったら、足がすくんで何も出来ないかもしれませんが。
熊鈴ポイント、教えて頂き有難いです。
「クマに遭遇しないか 緊張したよー」と、後で笑顔で話せるような歩きにしたいと思います(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する