記録ID: 440587
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
三角山からの大倉山
2014年05月05日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 321m
- 下り
- 306m
コースタイム
駐車場8:45‐三角山頂上9:23-大倉山頂上9:55(大倉山ジャンプ台見学)‐10:15下山開始-駐車場11:00
天候 | 曇り 気温12℃位 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三角山、大倉山ともに登山道完全に乾いています。 両山つなぐ稜線は若干風が強かったです。 |
写真
撮影機器:
感想
こどもの日ってことで、どっか山にって。当初伊達紋別岳を考えてましたが曇り雨の予報との事で近場の山に。折角だからスキージャンプ台見ようって事で三角山〜大倉山に。
札幌も曇ってましたが雨は夜以降の予報。シャツ一枚だと肌寒い位で稜線は完全に寒かったです。
ジャンプ台の展望台…観光の人に交じって熊ベルチリンチリン鳴らしながら見てきました。なんだ?と思われたかな?ソフトクリーム350円だそうです。途中まで先行いていたご夫婦が教えてくれましたが、寒くて食べる気しなかった。
そこまで行ったなら奥三角山も視野に入れてたけど、天気が気になって大倉山で撤退。車に戻ると晴れてきた。残念!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
こんにちは
この花、ヒトリシズカという名前です。
名前の由来は「静御前」だとい言うことです。^^
花の辞典見ても、家族で悩んで判らなかったので助かりました。ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する