記録ID: 440633
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ギックリ腰リハビリ山行第二弾〔御前山〕
2014年04月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,084m
- 下り
- 1,265m
コースタイム
7:40 奥多摩湖着
7:55 登山口
9:55 惣岳山(軽く食事)
10:32 御前山
11:39 大ダワ
12:26 食事休憩
14:04 奥多摩駅
7:55 登山口
9:55 惣岳山(軽く食事)
10:32 御前山
11:39 大ダワ
12:26 食事休憩
14:04 奥多摩駅
天候 | 晴れ。風も無く絶好の山日和でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩湖BSにはトイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道中、言葉を交わさせて頂いた女性によると、先週は雪で真っ白だったらしいですが、この日は登山道に残雪は無く、危険個所も特にありませんでした。 (途中、鎖場や梯子がありますので、小さいお子様連れには不向きかと思います。) |
写真
感想
やってしまったギックリ腰からも大分回復してきたので、脚と腰の様子見とリハビリを兼ねて御前山へ。
カタクリの時期だけに覚悟していた激混みも左程でも無く、初夏を思わせる穏やかな陽気の中、ノンビリと歩いてきました。
最近山ってなかっただけに、後半は膝が痛くなったり足が攣ったりと大変でしたが、それなりに楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する