記録ID: 4406427
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
日程 | 2022年06月18日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年06月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
久しぶりに土曜日にお天道様マーク♪
午前中だけの予報だけどこれを逃す手はない(笑)
何処にしようかと考えると、やはりこの時期は気になる平標山。
初めてこの山に来たときは”花の百名山”ということすら知らず、その時が休日ですごく混んでた^^;
今回も混むことを覚悟して行ってきましたー
駐車場には5時到着、第三?駐車場に滑り込みセーフ^^ 5時半には臨時駐車場への案内が始まりました。
先着者は順次スタートしていくため登山道は思ったほど混みあうことなく、マイペースに自分は気に留めることもなく後続者に追い抜かれノーストレスで歩き通しました^^
期待した青空はほとんど見れれなかったけど、花の平標を存分に楽しむことが出来ました^^
午前中だけの予報だけどこれを逃す手はない(笑)
何処にしようかと考えると、やはりこの時期は気になる平標山。
初めてこの山に来たときは”花の百名山”ということすら知らず、その時が休日ですごく混んでた^^;
今回も混むことを覚悟して行ってきましたー
駐車場には5時到着、第三?駐車場に滑り込みセーフ^^ 5時半には臨時駐車場への案内が始まりました。
先着者は順次スタートしていくため登山道は思ったほど混みあうことなく、マイペースに自分は気に留めることもなく後続者に追い抜かれノーストレスで歩き通しました^^
期待した青空はほとんど見れれなかったけど、花の平標を存分に楽しむことが出来ました^^
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する