また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4408095
全員に公開
ハイキング
近畿

三国山・赤坂山

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
エスエス その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
9.8km
登り
677m
下り
858m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
1:08
合計
5:40
9:55
9:57
66
11:03
11:03
14
11:17
11:28
11
11:39
11:40
25
12:05
12:34
22
12:56
13:02
9
13:11
13:12
2
13:14
13:14
37
13:51
14:09
33
14:42
14:42
10
14:56
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2022年06月18日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 9:17
2022年06月18日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 9:17
2022年06月18日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 9:26
2022年06月18日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 9:30
2022年06月18日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 9:43
2022年06月18日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 9:44
2022年06月18日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 9:52
2022年06月18日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:01
2022年06月18日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:01
2022年06月18日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:05
2022年06月18日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:08
2022年06月18日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:29
2022年06月18日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:33
2022年06月18日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:34
2022年06月18日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:35
2022年06月18日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:38
2022年06月18日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:39
2022年06月18日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:55
2022年06月18日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:55
2022年06月18日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:56
2022年06月18日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:56
2022年06月18日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:56
2022年06月18日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:59
2022年06月18日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 10:59
2022年06月18日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 11:00
2022年06月18日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 11:03
2022年06月18日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 11:19
2022年06月18日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 12:33
2022年06月18日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 12:35
2022年06月18日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 12:35
2022年06月18日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 12:35
2022年06月18日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 12:35
2022年06月18日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 12:40
2022年06月18日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 12:40
2022年06月18日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 12:42
2022年06月18日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 12:55
2022年06月18日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 12:55
2022年06月18日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 13:10
2022年06月18日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 13:53
2022年06月18日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 14:43
2022年06月18日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 14:43
2022年06月18日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
6/18 14:44
撮影機器:

感想

昨年に続いて高島トレイルを歩いた。黒河(くろこ)峠から三国山-赤坂山を越えて、マキノスキー場までである。マキノ駅からマキノスキー場方向のバス時刻が待ち時間が多かったり、バスではなく定時乗合タクシーなので、4名迄なのが辛いのだ。やむを得ず車2台で周回をして回収する方式とした。
車であるとバスなどよりも奥まで進めるのでメリットも多い。立派な林道なので黒河峠まで一般車も通行可にしてほしいものだ。黒河峠の先も敦賀まで林道は出来ているのだから。
林道ゲート駐車場に車を止めて、林道を歩き始めると道脇には初夏の花が多く咲いている。この季節の卯の花(ウツギ)やコアジサイ、トリアシショウマ?、ウリハダカエデ、ヤマツツジなどだ。それらを見ながら進んでいると、いつの間にか黒河峠に到着だ。峠には敦賀側からオートバイ達が5,6台来ていて休憩らしい。敦賀側の林道の様子を聞くと、問題なく走れるが、ゲートが途中にあるとのことだ。滋賀も福井も協調してゲートを設置しているのだろうか?と訝しんだ。
此処から山道で、樹林の中の道になるが、この日1日中と言ってよい程コアジサイの花が飽きるほどに継続していた。コアジサイは香しい香りで森林浴の添え物のようだ。暫く森林浴を楽しみながらジグザグの登山道に、ササユリの清楚な大きな花弁がポツンとあって感激だ。
標高が随分と上がって、林道などの下流の景色が良く見えて、『もうこんなに登ったぞ』と喜んでいると三国山の湿原が現れて、木道脇にはキンコウカの小さな花が咲いていた。此処から三国山は近いはずだが、山頂までは小さな登り下りがあって、アーシンドと言う頃にいつの間にか出てきた濃いガスで、何も見えない三国山であった。近江・若狭・越前の旧3国の国境である。
何も見えない山頂では長居は無用とすぐに分岐迄戻って、トラバース状のアップダウンの少ないコースを進んで一気に登りだしたと思ったら、明王の禿の岩場が目の前に現れた。東からの濃いガスが流れていて、深い谷と崖の本当の怖さは見えないが、崖上だけは見えて怖さはバツグンだ。稜線上の落下防止用のポールと鎖がズーっと続いている際を歩いて明王の禿ピークに立った。大きな岩の陰で正午を廻ったのでランチとした。食事中も濃いガスが強い風に流されて、長袖を羽織らないと寒いくらいだ。
食事後赤坂山を目指して明王の禿から急斜面を下って、緩やかな灌木帯を進むが、目の前の赤坂山も何も見えない、風が東から西に向かってごうごうと吹いている。風に追われいるからか、思いのほか早く赤坂山に到着した。山頂は木もない、岩もないでは風を防ぐ手立てが何もないので、直ぐに下山と相成った。ほんのすぐ近くの粟柄越えの送電線鉄塔も見えないほどだ。高島トレイルの稜線の山並みが見えたら、過去に登った山の記憶も新たになるものを、と思うのだが、思い通リにはならないものなのだ。
長い尾根道を下ってくると、濃いガスは消えていて、下のマキノスキー場方向が見えて来た。途中のブナの木平の東屋で最後の休憩をして、最後の下降の階段状が足に堪えてきた頃にスキー場の最上部に到着だ。スキー場の緩斜面の地に、ものすごい数のテントがあるのには驚いた。車がテントのそばにあるのは大きな荷物運びにはもってこいだ。県外の車ばかりで、高級車が多いのにも驚いた。子供や親が走り回っていたり、テントで寛いだりと休日を堪能しているようだった。梅雨の最中のハイクで濃いガスが流れていたが、何の不満があろうか、雨も降らずに楽しく歩けたのだから。
”鐘華ハイク 5名”

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
赤坂山、寒風周回ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
赤坂山(黒河峠コース往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
寒風・赤坂山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら