記録ID: 440949
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
室蘭岳〜カムイヌプリ
2014年05月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,174m
- 下り
- 1,165m
コースタイム
9:05駐車場→9:20白鳥ヒュッテ→10:15室蘭岳10:25→11:45カムイヌプリ12:05→13:30室蘭岳13:40→15:00白鳥ヒュッテ→15:10駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夏道コースから登り、カムイヌプリまでを往復、西尾根コースを下山してきました。 夏道コースに雪がありました。 西尾根コースは4,5カ所くらいの雪道となるところがありました。 いずれも問題にならない程度のものです。 カムイヌプリへの道も歩きやすく、一部尾根が細いところもありましたが、危険なところはありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
室蘭岳、カムイヌプリは初めて来ました。
札幌を7時位に出発し8時40分過ぎに到着しました。
駐車場には、登山者の車がほとんどだと思いますが、10台ほどこの後も数台来ていました。
今日は、天気は晴れていましたが、風の強い一日でした。
その分、少し寒く感じました。
カムイヌプリへ向かう方は、行く時には誰も会いませんでしたので、自分だけかと思っていましたが、
帰りは3組の方とすれ違いました。
カムイヌプリでは風が強く、風が避けられるところで昼にしました。
ザックからいろいろ取り出して、広げていたのですが、笹が近かったためかなんとダニが一匹、遊びに来ていました。
大丈夫かなと、ザックの周りや衣服を入念にチェック、早々と退散しました。あぶない、あぶない!
カムイヌプリまで来る方は少ないのでしょうが、道はしっかり笹も刈られていて歩きやすく、いいトレーニングになりました。西尾根コースは下る方が海側を眺められるのでいいのかなと思います。
また、秋にでも来てみたいですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1837人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する