記録ID: 441075
全員に公開
ハイキング
甲信越
岩殿山・稚児おとし
2014年04月24日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 553m
- 下り
- 557m
コースタイム
大月駅8:35-岩殿城跡入口8:52-稚児落し・岩殿山分岐-岩殿山9:30-9:40本丸跡10:00-稚児落し・岩殿山分岐10:08-築坂峠10:18-10:27岩場通過10:40-11:20稚児落とし(昼食)11:50-車道12:15-花咲山登山口探索-12:55大月駅
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩殿山から稚児落としへの途中 鎖場2か所 細道1か所ありました |
写真
感想
中央線や中央道の行き帰り目にする岩場の山 いつか行こうと思いながら月日が経ちました。稚児落しという 穏やかではない名前も気になっていました。
岩殿山へは良く整備された道です。稚児落しへは山道 鎖やトラバース道もあります。
ツツジや若葉が気持ちよいハイキングになりました。
それにしても 稚児落し の言われは何なのでしょうか。
後記
ネットで検索しましたら 岩殿城が信長軍に攻められ脱出した途中 城主側室の子が泣いてしまい 敵に居所を知れるのを恐れ子を落とした という伝説だそうです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する