記録ID: 441406
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
大和葛城山
2014年05月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 461m
- 下り
- 459m
コースタイム
12:24水越峠-13:20大和葛城山13:47-13:49葛城高原ロッジ13:52-14:35水越峠
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース】 ・ダイヤモンドトレール(ダイトレ)の一部で、全体的に良く整備されています。 【ポスト】 見当たりませんでした。 【トイレ】 R309水越トンネルの大阪側から、峠方面に入ってすぐのところにあります。 【温泉】 極楽湯 大和橿原店(土日祝・会員730円) http://www.gokurakuyu.ne.jp/gokurakuyu/tempo/yamatokashihara/ |
写真
感想
前日は徳島市内に宿泊し、遠征最終日のこの日は、奈良方面へ。
少し時間があったので、大和葛城山に登ってみることにしました。
あべのハルカスが見えたらいいなと思いながら登ったら、ホントに見えて驚きました。
今度は峠の反対側の、金剛山にも登ってみたいです。
山頂からのツイート(SoftBank携帯)
https://twitter.com/msi2010jp/status/462812354237845504
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1045人
お疲れ様でした
遠征帰路の寄り道で一登りですね。
よくこの様な山を見つけたと感心します
この山は、「関西ハイキング」という雑誌に載っていました。
他にもいくつか登ってみたい山があったのですが、
時間の関係もありまして、大和葛城山にしました。
次回へのお楽しみです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する