ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4415796
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山

月山 牛首雪渓・金姥南面

2022年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:06
距離
15.6km
登り
1,625m
下り
1,627m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
0:20
合計
6:04
10:42
9
10:51
10:56
14
11:10
11:12
32
11:44
11:44
70
12:54
12:54
172
15:46
15:52
16
16:08
16:15
27
16:42
16:42
4
16:46
姥沢口
天候 霧、曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
姥沢駐車場を利用。
駐車料金は無料だが、入山前に協力金:200円を山麓駅手前で支払う。
リフト片道:600円、往復:1100円
コース状況/
危険箇所等
全体的に凸凹しており滑りにくい斜面が多いが、金姥南面、牛首雪渓は比較的良好。
金姥南面には長いクラックが発生しているので、視界不良時は注意。
牛首〜四ツ谷川源頭の区間は目立ったクラック無し。

月山スキー場沢コースは6月19日をもって閉鎖。
今後はリフトで往復、もしくは牛首下の登山道での往来となる。
牛首下の登山道はまだ雪が残っているのでリフト往復推奨。
山麓駅へ続く舗装路。
夏山シーズン入りし、除雪されてしまった。
板は担いでリフト駅へ向かう。
2022年06月19日 10:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 10:45
山麓駅へ続く舗装路。
夏山シーズン入りし、除雪されてしまった。
板は担いでリフト駅へ向かう。
リフトは夏用に架け替え済み。
2022年06月19日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 10:57
リフトは夏用に架け替え済み。
姥ヶ岳南面
Tバーリフト周辺には多くのスキーヤーが見える。
天気はあまり良くないが賑わっていた。
2022年06月19日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 11:11
姥ヶ岳南面
Tバーリフト周辺には多くのスキーヤーが見える。
天気はあまり良くないが賑わっていた。
月山方面へ向かう。
天気が悪いので山頂は止めておく。
とりあえず牛首へ向かう。
2022年06月19日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 11:29
月山方面へ向かう。
天気が悪いので山頂は止めておく。
とりあえず牛首へ向かう。
金姥の南面。
この時期にしては斜面状態が良い。
あとで滑ってみよう。
2022年06月19日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 11:31
金姥の南面。
この時期にしては斜面状態が良い。
あとで滑ってみよう。
束の間、姥ヶ岳方面に晴れ間が射した。
2022年06月19日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/19 11:44
束の間、姥ヶ岳方面に晴れ間が射した。
柴灯森の南面。
ここは凸凹が酷く、苦行の滑走になりそう。
スルーして先へ進む。
2022年06月19日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 11:47
柴灯森の南面。
ここは凸凹が酷く、苦行の滑走になりそう。
スルーして先へ進む。
牛首に到着。
この斜面の溝は浅く、そこそこ良さそう。
まずはここを滑ってみる。
2022年06月19日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 12:15
牛首に到着。
この斜面の溝は浅く、そこそこ良さそう。
まずはここを滑ってみる。
フラットとは言い難いが悪くは無い。
下に行くほど荒れてくるが四ツ谷川まで雪渓は続いており、長い区間滑走できた。
2022年06月19日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 12:17
フラットとは言い難いが悪くは無い。
下に行くほど荒れてくるが四ツ谷川まで雪渓は続いており、長い区間滑走できた。
牛首雪渓、2本目。
今度はもう少し高度を上げて、鍛冶月光の登山道入口まで登ってみた。
2022年06月19日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 13:17
牛首雪渓、2本目。
今度はもう少し高度を上げて、鍛冶月光の登山道入口まで登ってみた。
視界は悪いが、溝や汚れがあるので酔いはしない。
2022年06月19日 13:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 13:18
視界は悪いが、溝や汚れがあるので酔いはしない。
1本目とは別のラインを滑ってみたけど、このルートも良好。
2022年06月19日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 13:22
1本目とは別のラインを滑ってみたけど、このルートも良好。
牛首を後にし、次の斜面へ。
金姥南面へ向かう。
2022年06月19日 13:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 13:30
牛首を後にし、次の斜面へ。
金姥南面へ向かう。
金姥への登り。
金姥山頂手前まで雪は続いており、スキーで登れる。
2022年06月19日 13:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 13:37
金姥への登り。
金姥山頂手前まで雪は続いており、スキーで登れる。
金姥南面
今回滑った斜面の中では、ここが最も状態が良かった。
登り返して3本滑走。
2022年06月19日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 14:01
金姥南面
今回滑った斜面の中では、ここが最も状態が良かった。
登り返して3本滑走。
金姥南面の中間部には長いクラックが出来ている。
2022年06月19日 14:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 14:25
金姥南面の中間部には長いクラックが出来ている。
クラック深さは2m程度だろうか。
落ちない様に注意。
2022年06月19日 14:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 14:25
クラック深さは2m程度だろうか。
落ちない様に注意。
金姥南面を後にし、次の斜面へ。
時間的に次がラスト。
最後は姥ヶ岳にしよう。
2022年06月19日 15:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 15:24
金姥南面を後にし、次の斜面へ。
時間的に次がラスト。
最後は姥ヶ岳にしよう。
姥南面を登る。
Tバーリフトは今日の営業を終え、南面を滑っている人はもう誰も居なかった。
2022年06月19日 15:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 15:36
姥南面を登る。
Tバーリフトは今日の営業を終え、南面を滑っている人はもう誰も居なかった。
山頂手前で雪が切れて、後は登山道歩き。
2022年06月19日 15:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 15:41
山頂手前で雪が切れて、後は登山道歩き。
木道歩いて姥ヶ岳に到着。
2022年06月19日 15:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 15:47
木道歩いて姥ヶ岳に到着。
山頂は霧に包まれており、周囲の景色は何も見えない。
2022年06月19日 15:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 15:48
山頂は霧に包まれており、周囲の景色は何も見えない。
姥ヶ岳の草原。
花が咲くのはもう少し先みたいね。
2022年06月19日 15:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 15:54
姥ヶ岳の草原。
花が咲くのはもう少し先みたいね。
姥南面を滑って山頂駅へ。
凸凹が酷く、あまり快適では無い。
2022年06月19日 15:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 15:57
姥南面を滑って山頂駅へ。
凸凹が酷く、あまり快適では無い。
月山スキー場沢コースへ。
2022年06月19日 15:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 15:59
月山スキー場沢コースへ。
沢コースは今日で閉鎖。
今季の営業、お疲れ様でした。
また来シーズン、宜しくです。
2022年06月19日 16:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/19 16:01
沢コースは今日で閉鎖。
今季の営業、お疲れ様でした。
また来シーズン、宜しくです。
まだ雪は繋がっているが、下部はかなり細くなっている。
2022年06月19日 16:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 16:06
まだ雪は繋がっているが、下部はかなり細くなっている。
山麓駅まで滑り降りた。
2022年06月19日 16:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 16:07
山麓駅まで滑り降りた。
山麓駅から下も雪は続いており、橋の手前まで滑走出来た。
2022年06月19日 16:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 16:15
山麓駅から下も雪は続いており、橋の手前まで滑走出来た。
橋で雪渓を出て、あとは歩き。
駐車場へ帰る。
2022年06月19日 16:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 16:38
橋で雪渓を出て、あとは歩き。
駐車場へ帰る。
駐車場へ帰って来た。
天気が悪いので登山者・スキーヤーは早めに帰った模様。
まだ5時前なのに数台しか車は残っていなかった。
2022年06月19日 16:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6/19 16:56
駐車場へ帰って来た。
天気が悪いので登山者・スキーヤーは早めに帰った模様。
まだ5時前なのに数台しか車は残っていなかった。
弓張平公園に寄り道してから帰る。
2022年06月19日 17:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/19 17:32
弓張平公園に寄り道してから帰る。

感想

東北南部は梅雨入りしてしまったけれど、未だに月山は白いまま。
雪は豊富に残っており、斜面状態の悪さにさえ目をつむれば滑れる斜面は多数残っている。
やはり状態が良いのは標高が高い場所に位置する斜面だが、この日は天気が悪く山頂は霧に包まれており登る気が起きない。
よって、あまり上までは行かず、霧との境界までの登行とした。
牛首から四ツ谷川源頭へ続く雪渓を2本、
金姥南面を3本滑走する。
この時期ともなると斜面の大部分は凸凹しており滑りにくいが、この2か所はあまり荒れておらず楽しめる状態であった。
天気が悪いせいか人は少なく、登山者の姿は時々見かけるも滑走を行う者は見かけず。
斜面はプライベートゲレンデと化しており、人目を気にする事無く伸び伸びと滑走することが出来た。

最後は月山スキー場の沢コースを滑走して下山。
この日をもって沢コースは閉鎖となるので、これが今季最後の沢コース滑走となる。
沢コースが使えなくなると今後の月山でのスキー活動に支障を及ぼすが、そこは仕方ない。
少し不便になっても、豊富に雪残る月山の現状を見ると板を収める気持ちは全く湧かず。
今季のスキーは、未だに終わりが見えない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら