ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4416490
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳まででバテたので、丹沢山から宮ヶ瀬の打ち捨てられた道を行く

2022年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.9km
登り
1,786m
下り
1,771m

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
0:38
合計
6:11
8:37
0
8:37
8:37
0
8:37
8:37
0
8:37
8:37
0
8:37
8:37
0
8:37
8:37
32
9:09
9:09
0
9:09
9:09
0
9:09
9:09
0
9:09
9:09
38
9:47
9:51
0
9:51
9:51
29
10:20
10:20
0
10:20
10:20
12
10:32
10:32
10
10:42
10:55
0
10:55
10:55
0
10:55
10:55
0
10:55
10:55
41
11:36
11:57
16
12:13
12:13
8
12:21
12:21
15
12:36
12:36
12
12:48
12:48
7
12:55
12:55
0
12:55
12:55
68
14:03
14:03
0
14:03
14:03
0
14:03
14:03
38
14:41
14:41
0
14:41
14:41
7
14:48
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス 8時20分渋沢発のバスは空いていました
コース状況/
危険箇所等
暑かったので予想以上にバテました。西丹沢まで行く予定をあきらめて丹沢山経由宮ヶ瀬に変更。
道中すれ違う人も疲れている感じの人多かったです。

10年以上ぶりに丹沢山から宮ヶ瀬の道を通りました。
主稜・主脈とは異なり、打ち捨てられていて、あまり整備もされていないようです。
本当に物好きなハイカーしか使わないのでしょう。

危険個所も結構あるので、このルートはこの際、林業関係者、山の管理関係者以外は通行しないようにした方が良いと思います。
大倉発

登山届出さない人多くない?
大倉発

登山届出さない人多くない?
ここで水飲んで気合い入れるのは大事
ここで水飲んで気合い入れるのは大事
バカ尾根は前の日の雨で少し滑りやすかったかも
ロングの予定だったのでバカ尾根の写真は少な目でした。
バカ尾根は前の日の雨で少し滑りやすかったかも
ロングの予定だったのでバカ尾根の写真は少な目でした。
花立山荘のあたりから
奥にうっすら見えるのは伊豆半島?
花立山荘のあたりから
奥にうっすら見えるのは伊豆半島?
塔ノ岳着
暑い日だからかあまり人いませんね

暑くて、凄い汗かいちゃってペース緩めにしたつもりだったけど汗バテしちゃいました。

周りもバテ気味の人多い、一方でしっかり対策されているのか元気な方もいましたね。
塔ノ岳着
暑い日だからかあまり人いませんね

暑くて、凄い汗かいちゃってペース緩めにしたつもりだったけど汗バテしちゃいました。

周りもバテ気味の人多い、一方でしっかり対策されているのか元気な方もいましたね。
少し人増えてきました。
少し人増えてきました。
富士山は定休日
本当は西丹沢まで行く予定だったんだけど、塔ノ岳まで思ったより体力使ったのでとりあえず丹沢山まで行って判断

やっぱり体が重いので敗退決定
さて、塔まで戻ってヤビツに抜けようか、10年ぶりくらいに宮ヶ瀬に抜けようか
表尾根暑そうなので宮ヶ瀬にしようっと
本当は西丹沢まで行く予定だったんだけど、塔ノ岳まで思ったより体力使ったのでとりあえず丹沢山まで行って判断

やっぱり体が重いので敗退決定
さて、塔まで戻ってヤビツに抜けようか、10年ぶりくらいに宮ヶ瀬に抜けようか
表尾根暑そうなので宮ヶ瀬にしようっと
で、三峰経由宮ヶ瀬へ
10年以上前に行ったっきり、どんな感じの道だったかな
で、三峰経由宮ヶ瀬へ
10年以上前に行ったっきり、どんな感じの道だったかな
出だしから人があまり通っていない感が出ていますね。
出だしから人があまり通っていない感が出ていますね。
両側を鹿よけネットで囲まれていますね。
なんかすごいな
両側を鹿よけネットで囲まれていますね。
なんかすごいな
一つ目の頭までは普通に楽勝なんですよね
一つ目の頭までは普通に楽勝なんですよね
この辺りまで登山道が鹿よけネットに挟まれた感じ
この辺りまで登山道が鹿よけネットに挟まれた感じ
そうそう、2個目の頭からは急な登りなんだよね。
最近の木道階段が出来る前は斜面にへばりつくようにして登ったような記憶が、あれ、檜洞への登りだったかな?
そうそう、2個目の頭からは急な登りなんだよね。
最近の木道階段が出来る前は斜面にへばりつくようにして登ったような記憶が、あれ、檜洞への登りだったかな?
2つ目の頭、このへんヤマビルが昔っからいるあたりなのに、休憩用のベンチがありません。
2つ目の頭、このへんヤマビルが昔っからいるあたりなのに、休憩用のベンチがありません。
一旦うわっと下って急登を登って
一旦うわっと下って急登を登って
無名の頭
あー、ここだわ、斜面にへばりつくようにして登るところ
あー、ここだわ、斜面にへばりつくようにして登るところ
で、最後の頭本間の頭

本間に大変な登りだったわ、って言ったなあ。と思い出した。
で、最後の頭本間の頭

本間に大変な登りだったわ、って言ったなあ。と思い出した。
丹沢山から出て初めての休憩用ベンチ、ここまで3.4キロの間ベンチなし!

丹沢の格差社会ですよ
丹沢山から出て初めての休憩用ベンチ、ここまで3.4キロの間ベンチなし!

丹沢の格差社会ですよ
ここからは一気の下りに
ここからは一気の下りに
昭和の時代に整備したであろう木の階段の残骸を目印に降りていきます。
道標、ピンクテープなんてものは存在しません。
昭和の時代に整備したであろう木の階段の残骸を目印に降りていきます。
道標、ピンクテープなんてものは存在しません。
皆さんがあげているサルノコシカケ
皆さんがあげているサルノコシカケ
どんどん大きくなっているんでしょうね。
ペットボトルと比較してもその大きさが分かると思います。

ゴリラノコシカケですね
3
どんどん大きくなっているんでしょうね。
ペットボトルと比較してもその大きさが分かると思います。

ゴリラノコシカケですね
木道整備?そんなお金のかかることするわけないじゃん

ピンクテープ?そんな面倒くさいことするわけないじゃん
1
木道整備?そんなお金のかかることするわけないじゃん

ピンクテープ?そんな面倒くさいことするわけないじゃん
本間の頭から40分ぶりくらいに出てきた道標。
2キロ以上道標なし、主稜主脈との格差を感じます。
本間の頭から40分ぶりくらいに出てきた道標。
2キロ以上道標なし、主稜主脈との格差を感じます。
この辺りから危ないところが出てきます。
狭く、苔の生えた岩を通る箇所は何回もありました
この辺りから危ないところが出てきます。
狭く、苔の生えた岩を通る箇所は何回もありました
写真じゃ分かりにくいですけど歪んだステンレス橋
1
写真じゃ分かりにくいですけど歪んだステンレス橋
頼って良いんだか心配な柵
頼って良いんだか心配な柵
ステップ切ってあるけどコケで滑りそうな岩
ステップ切ってあるけどコケで滑りそうな岩
どこが道だか分からないけど好きなところを通れってことでしょうかね?
どこが道だか分からないけど好きなところを通れってことでしょうかね?

蛭ヶ岳前後ほど危険じゃないけど、なんだか雑な感じ

蛭ヶ岳前後ほど危険じゃないけど、なんだか雑な感じ
道が滑りやすいです。
道が滑りやすいです。
ここ、正規ルートは写真に右方向なのですが、まっすぐ下に降りていくこともできそうです。。
ここ、正規ルートは写真に右方向なのですが、まっすぐ下に降りていくこともできそうです。。
打ち捨てられている感じの木の橋
打ち捨てられている感じの木の橋
土が流されてても通れればいいでしょ?
土が流されてても通れればいいでしょ?
高畑山
登る道は踏み跡不明瞭なので自由に登ってください。
ここで本間の頭以来の休憩用ベンチが登場しました。
座って休むことを許さないハードモードのルートです。
高畑山
登る道は踏み跡不明瞭なので自由に登ってください。
ここで本間の頭以来の休憩用ベンチが登場しました。
座って休むことを許さないハードモードのルートです。
いつにまにか766Mまで下りてきたんですね。
いつにまにか766Mまで下りてきたんですね。
高畑山からトラバースを進んでいくと宮ヶ瀬湖が見えてきました。
高畑山からトラバースを進んでいくと宮ヶ瀬湖が見えてきました。
でも、まだ危険な感じの場所は続きます
でも、まだ危険な感じの場所は続きます
獣侵入防止のゲートがありますが、打ち捨てられた登山道なので全く機能していません。
獣侵入防止のゲートがありますが、打ち捨てられた登山道なので全く機能していません。
下からバイクの音が聞こえてきましたが微妙に高度を保ったまま進みます。
奥多摩でもそうだけど、こういう道ってなんかジレンマ
下からバイクの音が聞こえてきましたが微妙に高度を保ったまま進みます。
奥多摩でもそうだけど、こういう道ってなんかジレンマ
最後は一気に下り、九十九折ですが、滑りやすいので注意です
最後は一気に下り、九十九折ですが、滑りやすいので注意です
道路に出てきました。

昭和の頃はそれなりの人が通っていた道とのことですが、今は土日で数名、平日は通る人がいない日もあるのでしょう。
完全に打ち捨てられた感が強い道です。

なんなら、林業と山保持関係者のみの道にした方が良いんじゃないでしょうか?
道路に出てきました。

昭和の頃はそれなりの人が通っていた道とのことですが、今は土日で数名、平日は通る人がいない日もあるのでしょう。
完全に打ち捨てられた感が強い道です。

なんなら、林業と山保持関係者のみの道にした方が良いんじゃないでしょうか?
宮野平バス停着
ここから本厚木までバス、50分で690円
宮野平バス停着
ここから本厚木までバス、50分で690円
宮ヶ瀬湖

感想

丹沢山から宮ヶ瀬のルートはオススメしません

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら