ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4417336
全員に公開
ハイキング
東海

姫街道・本坂峠 ゴミゼロ山行 2

2022年06月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
その他6人
GPS
--:--
距離
1.8km
登り
125m
下り
119m

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
0:00
合計
2:30
11:00
10
11:10
20
11:30
120
13:30
0
13:30
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ガードをくぐり蛇穴分岐 ここは姫街道ではありません
2022年06月19日 11:11撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 11:11
ガードをくぐり蛇穴分岐 ここは姫街道ではありません
灌漑用のため池、迫間ケ池 雨の少ない当地には必須 巨大な鯉らが遊んでいる
2022年06月19日 11:14撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 11:14
灌漑用のため池、迫間ケ池 雨の少ない当地には必須 巨大な鯉らが遊んでいる
梅雨時なので水難事故が多い この池も暗い雰囲気
2022年06月19日 11:17撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 11:17
梅雨時なので水難事故が多い この池も暗い雰囲気
蛇穴分岐 結構急階段を登る
2022年06月19日 11:19撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 11:19
蛇穴分岐 結構急階段を登る
530活動 見つけ出さないとゴミは無い状態
2022年06月19日 11:27撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 11:27
530活動 見つけ出さないとゴミは無い状態
Sさん得意の鍾乳洞 今日はヘッドライトもないので入らない 残念というかほっとする
2022年06月19日 11:27撮影 by  iPhone 11, Apple
1
6/19 11:27
Sさん得意の鍾乳洞 今日はヘッドライトもないので入らない 残念というかほっとする
この想像画はひどい もう縄文は新石器時代なのでおしゃれなレザースーツの筈だ こんな原始人のような姿では絶対ない 行政の認識不足
2022年06月19日 11:27撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 11:27
この想像画はひどい もう縄文は新石器時代なのでおしゃれなレザースーツの筈だ こんな原始人のような姿では絶対ない 行政の認識不足
この穴は諏訪湖に通じたとか こういう伝承にも意味があるはず
2022年06月19日 11:28撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 11:28
この穴は諏訪湖に通じたとか こういう伝承にも意味があるはず
縄文草創期の土器は結構見つかっている
2022年06月19日 11:29撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 11:29
縄文草創期の土器は結構見つかっている
蛇穴からさらにトラバース 割としっかりした道が続く
2022年06月19日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 11:32
蛇穴からさらにトラバース 割としっかりした道が続く
2022年06月19日 11:50撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 11:50
巨大な藤 開花期は見事だったろう
2022年06月19日 11:53撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 11:53
巨大な藤 開花期は見事だったろう
腹浅間に到着 食事 集合10半なので 早めに昼食をとったがやはりお腹がすいた コンビニ握りをいただけたのは神様のご利益か 
2022年06月19日 11:55撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 11:55
腹浅間に到着 食事 集合10半なので 早めに昼食をとったがやはりお腹がすいた コンビニ握りをいただけたのは神様のご利益か 
立派すぎる社殿 さぞ寄進も高額なはず 夏に祭りがある由
2022年06月19日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 11:57
立派すぎる社殿 さぞ寄進も高額なはず 夏に祭りがある由
丁度歩いてきたルートが姫街道のバイパスになっている 歴史からするとこっちの方が古く本道に近い気がするが細く険しいのが難点
2022年06月19日 12:01撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 12:01
丁度歩いてきたルートが姫街道のバイパスになっている 歴史からするとこっちの方が古く本道に近い気がするが細く険しいのが難点
リザードンの進化前 本当に艶やか
2022年06月19日 12:20撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 12:20
リザードンの進化前 本当に艶やか
2022年06月19日 12:36撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 12:36
足浅間には無数のムササビ穴 中はそれほど食い荒らされてはいないようだ 向拝部分を補修しているのでムササビ君も当分住むには困らない
2022年06月19日 12:36撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 12:36
足浅間には無数のムササビ穴 中はそれほど食い荒らされてはいないようだ 向拝部分を補修しているのでムササビ君も当分住むには困らない
2022年06月19日 12:37撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 12:37
神社から階段を直降り この脇に過半のゴミがポイ捨ていてあった ビニールサンダルは不思議だがこれも信仰とも関係あるかも 巨木100選の立派なカゴノ
2022年06月19日 12:39撮影 by  iPhone 11, Apple
6/19 12:39
神社から階段を直降り この脇に過半のゴミがポイ捨ていてあった ビニールサンダルは不思議だがこれも信仰とも関係あるかも 巨木100選の立派なカゴノ
撮影機器:

感想

第2回目のゴミゼロ運動、メンバーの半数入れ替え。ベテランの女性が多いがどちらかというか山遊び。最近は登山者のマナー向上普及のせいか過疎のせいかゴミもほとんどない。
まずは迫間ケ池。まるまると太った真鯉が30尾以上。日陰で陰気な雰囲気。蛇穴も同様のじめじめした暗い雰囲気だ。縄文人もこんなところには住む気がしなかっただろう。あくまでも非常用の洞穴だ。想像画のひどさはキャプション通り、まだこんな歴史認識なのがとてもなさけない。
自然歩道を腹浅間神社へ。巨木の案内表示が充実している。石積みの直線階段も大変立派。帰路はここを下るが山行としては超ショートカットだ。たいへん蒸し暑いのが理由らしい。昼食会談もけだるい。
途中でイヤホン耳の今風参拝者にのみすれ違う。清掃活動にびっくりしたようだ。
唯一ラストの石段脇に大量の空き缶類をゲット。どうもトンネルへ行く県道ドライバーがポイ捨てしていくらしい。しいて峠に行くのにトンネルを抜ける必要はないがローリング族と心霊マニアにはこの県道は大人気だ。ガードレールには毎度おなじみの卑猥な英語のラッカースプレーが目に付く。
ちなみに必要なのは登山者よりもドライバーへの啓蒙活動だ。
トンネルは立派な切石積みファザードで明治時代の産業遺産だ。電信、電話ケーブルも浜名湖北岸のこちらを通っていたし、また戦争遺跡でもある。ある意味、東海道とは違った重要地域なのかもしれない。
焼夷弾空襲の時市民はこのトンネルの防空壕まで非難した。当時トンネルは軍人がいて軍需物資の隠匿も兼ねている。
またsさんによると本当の富士見岩はこちららしい。山頂の頭浅間社からも参拝可能らしい。全国的にも頭、腹、足の三社完備で山体そのものを神の御身体として現在も信仰している例は少ないのではないだろうか。
なかなか峠にもたどり着かないので、こんどこそ第3回目のゴミゼロを来月やるそうだ。私もやる気があるような無いようなだ。
  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら