記録ID: 4427254
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山、暑すぎてダウン…
2022年06月25日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 695m
- 下り
- 103m
コースタイム
天候 | 快晴 最高気温34℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
御幸ケ原コース中盤からぬかるみがあったものの歩行に苦しむとこなし |
その他周辺情報 | 筑波山あるきっぷ買いました、往復料金が普通よりお得でした |
写真
感想
今日は筑波山へ行きました。
最初立ててたルートと逆で登り始め、そして暑さで体力と精神を削られ御幸ケ原までいったけど、男体山にも行けず、女体山まで行ってケーブルカーで降りて帰りました。。
山ん中は日もそこまで入らないもののメタメタにあちぃ!
途中湧き水スポットが1箇所あって手洗ったのが最高に気持ちよかったです。
日焼け止めとか塗ったけど多分取れちゃってたな、もうすでに顔がひりついてる気がする… 夏登山、標高高いとこじゃないと暑い、標高高いと太陽に近い、って感じなんかな、夏の登山は難しい…色んな人の山行日記参考にします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する