記録ID: 443671
全員に公開
ハイキング
中国
爆菱登山會 のぼり1 「伯耆富士」
2014年04月28日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 916m
- 下り
- 0m
コースタイム
7:15夏山登山道ー8:15五合目ー9:30山頂着ー10:45山頂出ー12:20夏山登山道
天候 | 曇り時々晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「爆菱登山會」発足後初めての登山 メンバーは46歳〜26歳の7人 登山道入り口から残雪があり...若干不安になりながらの登山 階段、階段、は何度登ってもしんどいですね〜 四号目を過ぎた辺りから北壁が姿を見せ始めテンション上がります〜 若いメンバーは元気でどんどん登って行きます が、高齢組は(ヾノ・∀・`)ムリムリ無理 この日の天気は微妙でしたが 山頂に着いたころには晴れ間が見えてきて テンションMAX お腹を満たしてさあ下山、 雲行きが怪しくなってきて予報通りの雨(>_<) 走るように下山しました(*_*) |
写真
撮影機器:
感想
爆菱登山會
のぼり1 「伯耆富士」
何より心配だったのは天候でした。
なんとか山頂までは持ちこたえてくれましたが、
下山中に“パラパラ”っと(*_*)
残雪が思っていた以上で靴の中に入り〜の尻餅つき〜ので嬉しいやら困ったっやらでしたが
7人でのワイワイ登山だったので想定外に楽しめました!
北壁の渋さ、弓ヶ浜の美しさは何度見ても圧巻です。
大山 ありがとう!
さて、次はドコへいこうか〜(*^_^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する