記録ID: 443854
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳
2014年04月28日(月) [日帰り]


- GPS
- 03:24
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 48m
コースタイム
09:03 西藤原駅
09:10 登山口休憩所
09:37 二合目
09:47 三合目
09:58 四合目
10:07 五合目
10:18 六合目
10:27 七合目
10:40 八合目
10:58 九合目
11:24 藤原山荘
12:44 展望台・三角点
14:41 登山口下山
09:10 登山口休憩所
09:37 二合目
09:47 三合目
09:58 四合目
10:07 五合目
10:18 六合目
10:27 七合目
10:40 八合目
10:58 九合目
11:24 藤原山荘
12:44 展望台・三角点
14:41 登山口下山
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
三岐鉄道・三岐線 西藤原駅〜徒歩6分で登山口休憩所 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて迷う心配はなし。崩落個所はあるが丸太の渡しがあり特に危険はない。 登山ポストは休憩所を出て鳥居の脇にあります。 |
写真
撮影機器:
感想
夕方より雨の予報、買ったばかりのスパッツをザックに忍ばせレインハットで向かう。今回は電車を乗り継いで行った。往復ともに三岐鉄道では地元高校生の通学時間帯に重なった。車では味わえない旅の感覚。鈴鹿セブン3座目は藤原岳、また来よう。なぜ電車にしたのか?登山口が駅から近いことと家に帰るまで車を運転しなくてもよいからである。名古屋駅から徒歩で牛島町のとん焼き串カツのお店へ直行。サッポロラガーで流す。いや〜幸せな休日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する