ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 444121
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳(残雪とぬかるみを踏みしめて)

2014年03月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.1km
登り
1,268m
下り
1,250m

コースタイム

大倉8:45→見晴茶屋9:42→駒止茶屋10:20→堀山の家10:55→天神尾根分岐11:20→11:50
花立山荘12:00→12:40塔ノ岳山頂13:55→花立山荘14:20→堀山の家15:00→16:20大倉 
天候 晴れ、山頂付近は濃いガスで雪もチラチラ、下界は晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急線渋沢駅からバスで大倉へ
コース状況/
危険箇所等
見晴茶屋までは全く雪はありません。見晴茶屋を過ぎた辺りから徐々に雪が目につき始めますが登山道に残雪が現れるのは駒止茶屋の手前辺りからです。
但し駒止茶屋から先も堀山の家までは雪道と酷いヌカルミ道の繰り返しです。堀山の家から先はほぼ雪道ですがアイゼンを着けるほどの事はなく、皆さん花立山荘でアイゼンを着けていました。小生も皆さんに倣いここで簡易アイゼンを着けました。
花立山荘から上は完全な雪世界です。山頂も天候が崩れればまだまだ冬でした。
なお、下りでのアイゼンは皆さん花立山荘で外されていましたが、小生は駒止茶屋までの酷いヌカルミ道とその先の急斜面に残った雪が気になったので最後の残雪箇所まで外さずに下りて来
ました。結果的にはこれが大正解で、途中スリップする方を何人も目撃しました。
大倉に到着
雲は多いものの良い天気で、山頂からの景色が期待できそうです。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
大倉に到着
雲は多いものの良い天気で、山頂からの景色が期待できそうです。
前回も気になったお店
山口さんちの野菜とお漬物を無人販売してました。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
前回も気になったお店
山口さんちの野菜とお漬物を無人販売してました。
白梅がきれいに咲いてます。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
白梅がきれいに咲いてます。
先行く人との間合いを詰めず離れずついて行きます。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
先行く人との間合いを詰めず離れずついて行きます。
それにしても穏やかな道です。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
それにしても穏やかな道です。
丹沢大山国定公園入口
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
丹沢大山国定公園入口
塔ノ岳は左を進みます。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
塔ノ岳は左を進みます。
暫く杉林を進みます。
花粉は大丈夫かなぁ。ちょっと心配。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
暫く杉林を進みます。
花粉は大丈夫かなぁ。ちょっと心配。
いつの間にか舗装路でなくなってます。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
いつの間にか舗装路でなくなってます。
大倉高原山の家方面分岐
今日は少しでも楽をしようと山の家方面ではなく、右に行きます。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
大倉高原山の家方面分岐
今日は少しでも楽をしようと山の家方面ではなく、右に行きます。
見晴らし茶屋
ここのデッキで景色を楽しみながらコーヒーを飲んだらさぞかし美味いだろうなぁ。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
見晴らし茶屋
ここのデッキで景色を楽しみながらコーヒーを飲んだらさぞかし美味いだろうなぁ。
遠く江ノ島が見えます。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
遠く江ノ島が見えます。
さてだんだんキツイ登りになってきました。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
さてだんだんキツイ登りになってきました。
おおっ、ここから先は冬道だ!
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
おおっ、ここから先は冬道だ!
だんだん雪が増えてきました。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
だんだん雪が増えてきました。
やたら雪が降ってくると思いきや、木の枝に積もった雪が風で舞ってくるのでした。
油断すると時折ドカンと大きな塊の直撃を食らいます。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
やたら雪が降ってくると思いきや、木の枝に積もった雪が風で舞ってくるのでした。
油断すると時折ドカンと大きな塊の直撃を食らいます。
駒止茶屋直下の急登はかなりの残雪です。
前をお父さんと小さな少女が2人元気に登って行きます。子供って本当に元気です。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
駒止茶屋直下の急登はかなりの残雪です。
前をお父さんと小さな少女が2人元気に登って行きます。子供って本当に元気です。
駒止茶屋は雪の中
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
駒止茶屋は雪の中
足元はグジャグジャ。
ここまで酷いと何やら気持ちいい!
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
足元はグジャグジャ。
ここまで酷いと何やら気持ちいい!
堀山の家
山荘の方がチェーンソーで一生懸命薪を切ってました。この辺りの木々は雪が綺麗です。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
堀山の家
山荘の方がチェーンソーで一生懸命薪を切ってました。この辺りの木々は雪が綺麗です。
長い階段
去年来た時はやたら階段がきつかったけど、今回は雪があるせいか登りやすい気がしました。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
長い階段
去年来た時はやたら階段がきつかったけど、今回は雪があるせいか登りやすい気がしました。
雪木立と青空
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
雪木立と青空
天神尾根分岐
天神尾根方面は踏み跡が少なく、ちょっと入りたくないなぁという感じです。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
天神尾根分岐
天神尾根方面は踏み跡が少なく、ちょっと入りたくないなぁという感じです。
おおっ、またまた階段だ。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
おおっ、またまた階段だ。
花立山荘
ここから先は残雪が多いようで、皆さんここでアイゼンを着けてました。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
花立山荘
ここから先は残雪が多いようで、皆さんここでアイゼンを着けてました。
ということで、小生も人生初のアイゼン装着!(簡易アイゼンだけど…)
なんか嬉しい!
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
ということで、小生も人生初のアイゼン装着!(簡易アイゼンだけど…)
なんか嬉しい!
金冷し
山頂まではもう少し!
あ、この方は赤の他人です
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
金冷し
山頂まではもう少し!
あ、この方は赤の他人です
いい感じの雪道
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
いい感じの雪道
山頂到着!
ああ、天気が…。
富士山どころか周りがぜんぜん見えません。
これじゃ去年と全く同じだ。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
山頂到着!
ああ、天気が…。
富士山どころか周りがぜんぜん見えません。
これじゃ去年と全く同じだ。
まあとにかく記念写真を一枚。
それにしても風が強くて寒い!
この後、お弁当を食べながらお約束の冷えたビールを飲んだら、完全に体が冷え切ってしまいました。
(なーにやってんだか)
2014年06月10日 23:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/10 23:01
まあとにかく記念写真を一枚。
それにしても風が強くて寒い!
この後、お弁当を食べながらお約束の冷えたビールを飲んだら、完全に体が冷え切ってしまいました。
(なーにやってんだか)
あまりの寒さに耐えかねて尊仏山荘に緊急避難。
暖かい室内で熱々の甘酒を頂きました。
体の芯まで温まります。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
あまりの寒さに耐えかねて尊仏山荘に緊急避難。
暖かい室内で熱々の甘酒を頂きました。
体の芯まで温まります。
山荘名物のニャンコ。
定位置のストーブ前でお眠り中。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
山荘名物のニャンコ。
定位置のストーブ前でお眠り中。
山荘でゆっくりしていたら、外はガスが出てきました。3月だというのに雪もチラチラ降ってきました。
こりゃ早く下りた方が良さそうです。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
山荘でゆっくりしていたら、外はガスが出てきました。3月だというのに雪もチラチラ降ってきました。
こりゃ早く下りた方が良さそうです。
ガスの雪道もちょっと良い感じ。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
ガスの雪道もちょっと良い感じ。
何か凄い景色です。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
何か凄い景色です。
あれ?なんか動いたぞ。
あれはキツネか?犬か?
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
あれ?なんか動いたぞ。
あれはキツネか?犬か?
おおっ、鹿が草を食べてる。
登山道のすぐ脇にいたのに意外に皆さん気づかずに通り過ぎて行きました。
見飽きてるのかな?
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
おおっ、鹿が草を食べてる。
登山道のすぐ脇にいたのに意外に皆さん気づかずに通り過ぎて行きました。
見飽きてるのかな?
ちょっとガスが晴れてきました。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
ちょっとガスが晴れてきました。
下界は晴れているようで、遠く相模湾と真鶴岬が見渡せました。
2014年05月12日 23:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5/12 23:59
下界は晴れているようで、遠く相模湾と真鶴岬が見渡せました。

感想

登山を始めて2年、“雪山には絶対に行かない!”をモットーにしてきました。
理由は一つ“怖いから、死にたくないから”です。
しかし、昨年夏の北岳行の時に買った軽アイゼンが気になって気になって…。
そんな時、尊敬するN隊長の言葉「丹沢の冬は冬山登山の練習になるし、お手軽で素晴らしいよ!」を思い出しました。
この冬は記録的な大雪だったとはいえ季節は既に弥生三月、軽アイゼンを試すには丁度良いのではないか?と思い立ち塔ノ岳のバカ尾根を目指しました。

ここは2年前に富士登山の練習登山part1で初めて登りましたがキツイのなんの、「二度と来るもんか!」と思ったルートです。あれから2年、富士山、北岳その他諸々の山に登り、少しは登山に自信を持てるようになった今、再びこのルートに挑戦したらどんな感じだろうか?という興味もありました。

結果的にアイゼンは実に有効で、雪道のみならず酷いヌカルミ道にも効果を発揮してくれました。また、雪のお蔭で階段の段差が緩和されたせいか、2年前のような辛さは感じませんでした。(体力がついたのかな?)
唯一残念だったのは山頂からの眺望が望めなかったことですが、今度は真冬の好天の日に挑戦してみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら