記録ID: 444422
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
ゆらゆらと城山へ (高尾山口駅 → 相模湖駅)
2014年05月10日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
今日は細かいコースタイムを取っていません。
10:00 頃 - 高尾山口駅
11:30 頃 - 高尾山山頂
12:30 頃 - 城山山頂
14:45 頃 - 相模湖駅
10:00 頃 - 高尾山口駅
11:30 頃 - 高尾山山頂
12:30 頃 - 城山山頂
14:45 頃 - 相模湖駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所、道迷い箇所共になし。 |
写真
感想
今日は高尾山へはウン十年ぶりという人と一緒の山登りでした。
天気は上々、少し空気が霞んでいたので遠くの景色はイマイチでしたが、新緑の中を歩くにはもってこいの日差し。時折、砂を巻き上げるほどの風も吹いていましたが、気温が高めの山行にはちょうどいいぐらいでしたね。
最初は高尾山を普通に往復する予定でしたが、相方さんがもう少し頑張れそうだったので、城山まで行って、相模湖へ下りるという少し長めのコースを歩いてみました。
高尾山山頂でお菓子、城山山頂でなめこ汁とおでんを食べて、その後もぶらぶらのんびり歩いて休憩も含めて 5 時間程度の山行。普段、あまり登山をしない人には少しキツめのコースだったかもしれませんが、頑張って歩いてくれました、感謝です!!
あと、ちょっとびっくりしたのが城山山頂付近に木道がたくさん出来てましたね。雪が積もった時に一度通っていますが、雪がない時だと去年の秋以来の城山なので全然知りませんでした。
あの辺りは有名な泥濘地帯ですから、木道があれば歩行には助かりますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する