ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4447431
全員に公開
ハイキング
四国

香川県 小豆島 洞雲山"夏至観音"と島お遍路その5(自転車)

2022年06月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
08:02
距離
99.2km
登り
2,456m
下り
2,446m
歩くペース
とても速い
0.20.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
0:03
合計
8:02
9:15
42
スタート地点
9:57
9:57
10
10:07
10:07
74
11:21
11:23
45
12:08
12:09
29
12:38
12:38
182
15:40
15:40
25
16:05
16:05
72
17:17
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
今回は自転車での遍路となります。島北部の大部港に9:10着のフェリーでやってきました。1日かけて島を反時計周りに巡ります。最初の名所は世界一幅の狭い海峡「土渕海峡」(どふちかいきょう)です。
2022年06月17日 10:00撮影
6/17 10:00
今回は自転車での遍路となります。島北部の大部港に9:10着のフェリーでやってきました。1日かけて島を反時計周りに巡ります。最初の名所は世界一幅の狭い海峡「土渕海峡」(どふちかいきょう)です。
次の名所は「重岩」(かさねいわ)です。ここ駐車場はかなり高い場所にあって、自転車で来るのは一苦労でした。
2022年06月17日 10:50撮影
6/17 10:50
次の名所は「重岩」(かさねいわ)です。ここ駐車場はかなり高い場所にあって、自転車で来るのは一苦労でした。
駐車場から約200段の階段登りとなります。
2022年06月17日 10:25撮影
6/17 10:25
駐車場から約200段の階段登りとなります。
階段の終わった先にある「重岩不動石鎚神社」です。ここからは鎖場になっています。
2022年06月17日 10:43撮影
6/17 10:43
階段の終わった先にある「重岩不動石鎚神社」です。ここからは鎖場になっています。
重岩に到着
2022年06月17日 10:31撮影
6/17 10:31
重岩に到着
重岩の後ろに見える土庄港から出港するフェリー。去年岡山からあのフェリーで小豆島へ渡る際に、この重岩が見えたのを覚えています。
2022年06月17日 10:30撮影
6/17 10:30
重岩の後ろに見える土庄港から出港するフェリー。去年岡山からあのフェリーで小豆島へ渡る際に、この重岩が見えたのを覚えています。
う〜ん、よくまぁ絶妙なバランスで保っているもんだ。
2022年06月17日 10:34撮影
6/17 10:34
う〜ん、よくまぁ絶妙なバランスで保っているもんだ。
重岩は高い位置にありますので、高所からの絶景が楽しめます。
2022年06月17日 10:43撮影
6/17 10:43
重岩は高い位置にありますので、高所からの絶景が楽しめます。
次の名所「樹齢千年のオリーブの大樹」に来ました。2011年にスペインから贈られた木だそうです。ちゃんと根付いてるようで良かったですね。
2022年06月17日 11:09撮影
6/17 11:09
次の名所「樹齢千年のオリーブの大樹」に来ました。2011年にスペインから贈られた木だそうです。ちゃんと根付いてるようで良かったですね。
次の名所「エンジェルロード」です。小豆島の定番スポットです。
2022年06月17日 11:23撮影
6/17 11:23
次の名所「エンジェルロード」です。小豆島の定番スポットです。
次の名所「オリーブ公園」のギリシャ風車です。周囲には竹ぼうきに跨った多くの"キキ"さんがいました。
2022年06月17日 11:52撮影
6/17 11:52
次の名所「オリーブ公園」のギリシャ風車です。周囲には竹ぼうきに跨った多くの"キキ"さんがいました。
今回のメインの訪問先「第06番 田の浦庵(たのうらあん)」です。田ノ浦半島の先端にあります。
2022年06月17日 13:02撮影
6/17 13:02
今回のメインの訪問先「第06番 田の浦庵(たのうらあん)」です。田ノ浦半島の先端にあります。
去年はお参りすることができず、申し訳ありませんでした。
2022年06月17日 13:05撮影
6/17 13:05
去年はお参りすることができず、申し訳ありませんでした。
次の名所「二十四の瞳映画村」です。
2022年06月17日 13:11撮影
6/17 13:11
次の名所「二十四の瞳映画村」です。
2022年06月17日 13:12撮影
6/17 13:12
田ノ浦半島の付け根部分にある「第04番 古江庵(ふるえあん)」です。去年は一瞬立ち止まってのお参りでしたので、今回はじっくりお参りしました。
2022年06月17日 13:32撮影
6/17 13:32
田ノ浦半島の付け根部分にある「第04番 古江庵(ふるえあん)」です。去年は一瞬立ち止まってのお参りでしたので、今回はじっくりお参りしました。
「第01番 洞雲山(どううんざん)」に来ました。今回のもう1つの目的である「夏至観音」を見るためです。平日にもかかわらず、すでに多くの観客が来られています。夏至の前後約1週間の15:00-15:10の間のみ、お姿を現さえれる観音様を一目見ようと、関東方面から来られている方もいます。
2022年06月17日 14:47撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 14:47
「第01番 洞雲山(どううんざん)」に来ました。今回のもう1つの目的である「夏至観音」を見るためです。平日にもかかわらず、すでに多くの観客が来られています。夏至の前後約1週間の15:00-15:10の間のみ、お姿を現さえれる観音様を一目見ようと、関東方面から来られている方もいます。
時間は14:59となりました。岩陰に観音様のお姿が現れ始めます。
2022年06月17日 14:59撮影
6/17 14:59
時間は14:59となりました。岩陰に観音様のお姿が現れ始めます。
15:03。観音様の背丈がかなり大きくなりました。観音様が手に持たれているという笏(しゃく)もはっきりと分かります。
2022年06月17日 15:03撮影
6/17 15:03
15:03。観音様の背丈がかなり大きくなりました。観音様が手に持たれているという笏(しゃく)もはっきりと分かります。
15:04。クライマックスが近づくと和尚様が登壇します。
2022年06月17日 15:04撮影
6/17 15:04
15:04。クライマックスが近づくと和尚様が登壇します。
15:05。和尚様がお経を唱え始められます。後方では法螺貝の音が響き渡ります。会場全体が興奮状態となります。
2022年06月17日 15:05撮影
6/17 15:05
15:05。和尚様がお経を唱え始められます。後方では法螺貝の音が響き渡ります。会場全体が興奮状態となります。
15:05。観音様のお姿がはっきりと岩壁に現れました!
2022年06月17日 15:05撮影
6/17 15:05
15:05。観音様のお姿がはっきりと岩壁に現れました!
15:05。先達(ガイド)さんが「今がクライマックスです」と声掛けされると、皆さん一斉に写真撮影されます。
2022年06月17日 15:05撮影 by  iPhone 7, Apple
6/17 15:05
15:05。先達(ガイド)さんが「今がクライマックスです」と声掛けされると、皆さん一斉に写真撮影されます。
2022年06月17日 15:05撮影
6/17 15:05
15:06。和尚様のお経は続きます。たとえ晴天の日を選んで、来てもこの時間だけ雲が出て見ることができなかったということが度々ありましたが、今日は鮮明です。まるで本日の"結願"達成を祝っていただいているかのようです。
2022年06月17日 15:06撮影
6/17 15:06
15:06。和尚様のお経は続きます。たとえ晴天の日を選んで、来てもこの時間だけ雲が出て見ることができなかったということが度々ありましたが、今日は鮮明です。まるで本日の"結願"達成を祝っていただいているかのようです。
2022年06月17日 15:07撮影
6/17 15:07
時間は15:10です。この時間になるとさすがに観音様の頭部の部分から影が崩れてゆきます。
2022年06月17日 15:10撮影
6/17 15:10
時間は15:10です。この時間になるとさすがに観音様の頭部の部分から影が崩れてゆきます。
15:16。緊張感一杯だった天体ショーは終わりました。。
2022年06月17日 15:16撮影
6/17 15:16
15:16。緊張感一杯だった天体ショーは終わりました。。
観客席はこのように上部にも設けられており、上部からだとより観音様の形がわかりやすいそうです。ただし今日のような条件の良い日には上部の席は早々に一杯になります。
2022年06月17日 15:17撮影
6/17 15:17
観客席はこのように上部にも設けられており、上部からだとより観音様の形がわかりやすいそうです。ただし今日のような条件の良い日には上部の席は早々に一杯になります。
帰りのフェリーは大部港を18:00に出航。フェリーからの夕日がきれい。来年もまた来ます。
2022年06月17日 18:32撮影
6/17 18:32
帰りのフェリーは大部港を18:00に出航。フェリーからの夕日がきれい。来年もまた来ます。
撮影機器:

感想

2021年8月9月10月11月の4回に分けて敢行した小豆島の88か所歩きお遍路の旅ですが、10月のお遍路で参る予定だった"田の浦庵"のみが日没タイムアウトにより、お参りできずに心残りとなっていました。今回"夏至観音"(小豆島の有名な天体ショーです)と合わせて、お参りすることができました。ようやく「結願」です!これでもう思い残すことはないかな。

<今回巡礼したお寺(巡礼順)>
第06番 田の浦庵(たのうらあん)
第04番 古江庵(ふるえあん)
第01番 洞雲山(どううんざん)

※ 2021年の歩きお遍路は以下を参照してください。

1回目 8/6 島西部
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3418286.html
2回目 9/25 島北西部
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3569384.html
3回目 10/10 島南部
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3624801.htm
4回目 11/23 島東部
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3624801.htm

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら