記録ID: 445049
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
少しずつ気温が高くなる新緑の御岳山(929m)・大岳山(1,266.5m)・日の出山(902m)
2014年05月10日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,003m
- 下り
- 1,003m
コースタイム
御岳山駅(8:40)→神代ケヤキ(8:54)→武蔵御嶽神社(9:03)→休憩→天狗の腰掛杉(9:15)→大岳山荘(10:18)→休憩→大岳神社(10:27)→大岳山山頂(10:37)→休憩(40分)→長尾平(12:31)→休憩→日の出山(13:26)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス:JR御嶽駅(8:10頃発)→ケーブル滝本駅(8:20頃着) ケーブル:滝本駅(8:30発)→御岳山駅(8:36着) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・コース上に危険個所なし ・季節的に多くの方が来られているので、通行は譲り合いの精神で ・大岳山荘すぐの見晴らし台が崩落の危険で入れず ・Suica/Pasmoの残額を必ずチェック:ケーブルに並んで残高不足で入れないことのないように |
写真
撮影機器:
感想
ハイカーが多くなる季節で、行きも帰りも電車は満員。
気温も徐々に上がり、水分の減りが早くなる季節になりました。
しかし、奥多摩はキレイな新緑で、本当に気持ちがよかったです。
この日は天気もよく、大岳山山頂から富士山がハッキリと見えたのは幸運でした。
気づいたときには大岳山山頂は満員。座る場所もないほどの賑わいになってました。
気持ちのいい疲れだと感じる山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人