記録ID: 4452815
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳(茶臼岳・朝日岳)大丸駐車場より
2022年07月02日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:43
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,070m
- 下り
- 1,048m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 5:44
15:41
ゴール地点
お釜口〜山頂口の間でGPSが途切れてしまった
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝日岳までに鎖場があるが、足元・鎖共にしっかりしており危険性は低い。 茶臼岳とロープウェイの間は砂地の様になっており、下りは滑りやすく注意が必要。 |
その他周辺情報 | 温泉:エピナール那須 日帰り入浴 土曜祝日\1,930(フェイスタオル・バスタオル付き) https://www.epinard.jp/ パン屋:ベーカリー ペニーレイン那須店 https://pennylane.company/bakery/bakery-nasu |
写真
感想
今回は登山初心者の方も参加。大菩薩嶺に行く予定だったが天気が悪そうだったのでこちらに変更した。
行程全体で日光を遮るものがほとんどないのもあり、とにかく暑かった。峠の茶屋駐車場の売店で飲料を追加購入したが、これがなければ完全に不足していた。
遠くはやや霞掛かっていたが、よく晴れて綺麗な景色が見られた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する