記録ID: 4457375
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
日程 | 2022年07月03日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れのち 時々雨 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間7分
- 休憩
- 37分
- 合計
- 4時間44分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
写真
感想/記録
by Blume
天候が崩れることはわかっていましたが・・・どこかの山に登りたいと思い、谷川岳にしました。ちょうど山開きだったこと、前もって知っていたら、朝5時間に合うように、出かけたのに・・・とちょっと後悔でした。
登りは、人は多くはなかったのですが、急に悪天候になったせいで、下山は渋滞でした💦
大好きなハクサンイチゲやチングルマには会えませんでしたが・・・シラネアオイを見つけたときはうれしかったです💛
来年は山開きのときにでも行けたら、良いと思いました。
リフレッシュで出来たので、明日から仕事、頑張れそうです\(^o^)/
登りは、人は多くはなかったのですが、急に悪天候になったせいで、下山は渋滞でした💦
大好きなハクサンイチゲやチングルマには会えませんでしたが・・・シラネアオイを見つけたときはうれしかったです💛
来年は山開きのときにでも行けたら、良いと思いました。
リフレッシュで出来たので、明日から仕事、頑張れそうです\(^o^)/
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:183人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 熊穴沢避難小屋 (1465m)
- トマノ耳 (1963m)
- 谷川岳・肩の小屋 (1912m)
- 天神平 (1319m)
- 天狗の留まり場 (1665m)
- 天神ザンゲ岩 (1820m)
- 天神尾根・田尻尾根分岐点 (1377m)
- 天神平・天神峠分岐点 (1403m)
関連する山の用語
アイゼン チングルマ イワカガミ シラネアオイ バイケイソウ ギンリョウソウ ウスユキソウ ヨツバシオガマ ハクサンイチゲ ウソ カラマツ チング 肩 ゴゼンタチバナ コケモモ カラマツソウ 縦走 タニウツギ登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コケモモとあるのはアカモノのような?
ありがとうございます
アカモノでした。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する