また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4458366
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩散歩(古里駅→御岳山→大岳山→奥多摩駅)

2022年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:39
距離
18.3km
登り
1,846m
下り
1,800m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:35
合計
6:37
7:23
6
7:38
7:39
61
8:40
8:40
32
9:12
9:12
15
9:55
9:56
5
10:01
10:01
14
10:15
10:17
19
10:36
10:36
3
10:39
10:39
21
11:00
11:13
1
11:14
11:17
4
11:21
11:27
48
12:15
12:16
6
12:22
12:22
4
12:26
12:26
31
12:57
13:02
28
13:30
13:30
9
13:39
13:41
19
14:00
奥多摩駅
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
整備されてて歩きやすい。
その他周辺情報 日帰り温泉は、もえぎの湯や玉翠館があるようだけど利用してないので詳細不明。
古里駅到着。地元の一番電車に乗ってもこの時間スタート。
2022年07月03日 07:20撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
7/3 7:20
古里駅到着。地元の一番電車に乗ってもこの時間スタート。
2022年07月03日 07:34撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
7/3 7:34
登山口入り口の前にある害獣除け柵。電気が流れているとの警告があるので、大丈夫だとわかっていても扉を開けるのに毎回一瞬躊躇する。
1
登山口入り口の前にある害獣除け柵。電気が流れているとの警告があるので、大丈夫だとわかっていても扉を開けるのに毎回一瞬躊躇する。
登り始めてすぐの場所で咲いてたホタルブクロ。
1
登り始めてすぐの場所で咲いてたホタルブクロ。
湿気が酷くてスタートしてそれほど経ってないのにすでに疲労困憊、気持ちが切れかかってた。
2022年07月03日 08:04撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
7/3 8:04
湿気が酷くてスタートしてそれほど経ってないのにすでに疲労困憊、気持ちが切れかかってた。
これをして杉林?杉森?人の手が加わっているなら林。手が加わっていないなら森。でも林の大規模なものは森。とはいえ植林杉だしやっぱり林?でも広大なエリアだし森?などと思いながら、おそらくこのあたりから暑さと疲労で思考がおかしかった気がする。
1
これをして杉林?杉森?人の手が加わっているなら林。手が加わっていないなら森。でも林の大規模なものは森。とはいえ植林杉だしやっぱり林?でも広大なエリアだし森?などと思いながら、おそらくこのあたりから暑さと疲労で思考がおかしかった気がする。
途中で跨ぐ道路に到着。ここまでくると最初のつづら登りも後半戦。もうちょっと。
2
途中で跨ぐ道路に到着。ここまでくると最初のつづら登りも後半戦。もうちょっと。
5ch単語を連想する飯盛杉。これが見えればあと1、2分でつづら登りも終了。
1
5ch単語を連想する飯盛杉。これが見えればあと1、2分でつづら登りも終了。
やっと尾根到着!蒸す!!暑い!!!疲れた!!!! 大塚山と丹三郎山と古里駅への分岐。
1
やっと尾根到着!蒸す!!暑い!!!疲れた!!!! 大塚山と丹三郎山と古里駅への分岐。
丹三郎山方面はトラロープでずっと通行止め中。
丹三郎山方面はトラロープでずっと通行止め中。
大塚山手前の登り。
大塚山手前の登り。
いつものコブ。おおよそ一年半ぶりの再会?
いつものコブ。おおよそ一年半ぶりの再会?
大塚山山頂到着。まだまだ登りはじめなので、普段はあまりこの段階では大休憩など取らないのだが、20分近くも木イスに座って休憩。この休みはかなり効いた。
大塚山山頂到着。まだまだ登りはじめなので、普段はあまりこの段階では大休憩など取らないのだが、20分近くも木イスに座って休憩。この休みはかなり効いた。
御嶽神社到着。
2022年07月03日 09:36撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
7/3 9:36
御嶽神社到着。
随身門。
2022年07月03日 09:38撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
7/3 9:38
随身門。
石の階段で整えられているこの通りは好き。
2022年07月03日 09:42撮影 by  SCG08, samsung
7/3 9:42
石の階段で整えられているこの通りは好き。
フクロウ?ミミズク?
2022年07月03日 09:42撮影 by  SCG08, samsung
7/3 9:42
フクロウ?ミミズク?
カッパ。
2022年07月03日 09:43撮影 by  SCG08, samsung
7/3 9:43
カッパ。
階段の下の小窓その1。
2022年07月03日 09:43撮影 by  SCG08, samsung
7/3 9:43
階段の下の小窓その1。
階段の下の小窓その2。他にもあったけど撮りきれず。
2022年07月03日 09:44撮影 by  SCG08, samsung
7/3 9:44
階段の下の小窓その2。他にもあったけど撮りきれず。
急ぎだったので自分はスルーしたが、多くの参拝客や登山客はぐるぐると潜っていた。
2022年07月03日 09:46撮影 by  SCG08, samsung
1
7/3 9:46
急ぎだったので自分はスルーしたが、多くの参拝客や登山客はぐるぐると潜っていた。
畠山重忠像と宝物殿。大河が丁度「鎌倉殿の13人」でタイムリー。
2022年07月03日 09:46撮影 by  SCG08, samsung
1
7/3 9:46
畠山重忠像と宝物殿。大河が丁度「鎌倉殿の13人」でタイムリー。
天狗の腰掛け杉。御岳山名木巡りの九番だそうな。
2022年07月03日 10:04撮影 by  SCG08, samsung
7/3 10:04
天狗の腰掛け杉。御岳山名木巡りの九番だそうな。
見事な杉林。花粉症持ちには天敵だけど。
2022年07月03日 10:06撮影 by  SCG08, samsung
7/3 10:06
見事な杉林。花粉症持ちには天敵だけど。
ロックガーデンは巻いて、毎度この最短コース。
2022年07月03日 10:16撮影 by  SCG08, samsung
7/3 10:16
ロックガーデンは巻いて、毎度この最短コース。
水場。ここのは飲めるの?
2022年07月03日 10:18撮影 by  SCG08, samsung
7/3 10:18
水場。ここのは飲めるの?
コアジサイ?
2022年07月03日 10:29撮影 by  SCG08, samsung
7/3 10:29
コアジサイ?
滑落注意とありながらすごい整備されてて、手すりまでついてた。正直、滑落のしようがない。
2022年07月03日 10:46撮影 by  SCG08, samsung
7/3 10:46
滑落注意とありながらすごい整備されてて、手すりまでついてた。正直、滑落のしようがない。
岩場が少しずつ登場。
2022年07月03日 10:55撮影 by  SCG08, samsung
7/3 10:55
岩場が少しずつ登場。
2022年07月03日 10:55撮影 by  SCG08, samsung
7/3 10:55
2022年07月03日 11:18撮影 by  SCG08, samsung
7/3 11:18
大岳山山頂まで30Mの看板。すぐ山頂。
2022年07月03日 11:23撮影 by  SCG08, samsung
7/3 11:23
大岳山山頂まで30Mの看板。すぐ山頂。
到着!
2022年07月03日 11:26撮影 by  SCG08, samsung
2
7/3 11:26
到着!
本日、眺望悪し。てか、ずっと雷が鳴ってるんだよね。さっさと帰るにしかず。頑張って漸くたどり着いたけど5分いたかいないか。
2022年07月03日 11:25撮影 by  SCG08, samsung
7/3 11:25
本日、眺望悪し。てか、ずっと雷が鳴ってるんだよね。さっさと帰るにしかず。頑張って漸くたどり着いたけど5分いたかいないか。
めちゃくちゃ整備されてる。さすが金持ちトーキョー。
2022年07月03日 11:30撮影 by  SCG08, samsung
7/3 11:30
めちゃくちゃ整備されてる。さすが金持ちトーキョー。
2022年07月03日 11:36撮影 by  SCG08, samsung
7/3 11:36
バテバテでさっさと下山したかったので鋸山を巻くかどうかで迷ったあげぐ、巻くと20分、登ると18分(←見間違いで実際には22分)。2分早いと登ったら登りがキツくてキツくて激しく後悔。
2022年07月03日 12:14撮影 by  SCG08, samsung
1
7/3 12:14
バテバテでさっさと下山したかったので鋸山を巻くかどうかで迷ったあげぐ、巻くと20分、登ると18分(←見間違いで実際には22分)。2分早いと登ったら登りがキツくてキツくて激しく後悔。
鋸山山頂の案内板。
2022年07月03日 12:14撮影 by  SCG08, samsung
1
7/3 12:14
鋸山山頂の案内板。
今日見た中で最大級のキノコ。バテバテだったがこれだけはなんとか撮影。
2022年07月03日 12:33撮影 by  SCG08, samsung
7/3 12:33
今日見た中で最大級のキノコ。バテバテだったがこれだけはなんとか撮影。
奥多摩駅到着。お疲れ様でした。
2022年07月03日 14:03撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
1
7/3 14:03
奥多摩駅到着。お疲れ様でした。

感想

過去最高クラスできつい山行だった。とにかく湿気が酷くて最初の登りでもうバテバテ。
古里駅をスタートして途中の御嶽神社につくまでに何度となく「今日はもうやめておこう」と思ったことか。
通り雨が降れば、雨だから御嶽で下山しようかな…とか、ヘビが横切れば、これは今日はやめておけという啓示では?とか、五日市のほうに降りたことがないからもう今日はそっちでいいんじゃね?とか。やめる理由をあれこれ考えながら登るとか後ろむきすぎて自分に腹が立ったので最後は絶対進むと決めて御嶽にたどり着いたら多少湿気も収まったのでそのまま大岳山へ。
それでもダメージはずっと継続、湿気も最初よりマシだが酷いことに変わりなく水がぶ飲み。頭に巻いたタオルは30分ごとに絞る有様。
水は2L予定のところ念のため3L持っていったが、結局鋸山を過ぎた先の「天狗の石碑」があるところで最後の一口。完全に水がなくなり、最後の1時間近くは給水すらできず脱水症状で頭痛はしてくるは口内は痺れてくるはで、こいつはヤベェと危機感を覚えながら、なんとか下山。
ある程度は登り慣れてるこのルートでこんなことになるとはと、驚きとともに反省。やっぱり最初の感覚を信じて御嶽で降りればよかったかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

疲労感がひしひしと伝わってきました・・・お疲れさまです!
ワタシもだいぶ前に鋸尾根を下りたけど、長いですよね。。最後の神社の急な階段で足がガクガクで進めませんでした。近場で眺めのルートを探してたので、今度行ってみます。涼しくなったら・・・
2022/7/14 10:15
ご無沙汰してます!
今回はとにかく疲れ果てました。翌週富士山にでも行ってこようかと
ちょっとした調整のつもりで行ったのですが
結局この時のダメージが抜けず翌週の富士は中止にしました。
ギンリョウソウが見られるこの時期の登山も嫌いではないのですが湿度が凄すぎです。
愛宕神社の階段はヤバいですよね。ルート上で一番危険なのはあの階段だと思ってます。
滑落注意の看板はあそこにこそつけるべきかとw
眺めの良さは丹沢に負けると思いますが、夏になるとロックガーデンがパラダイスになるので
お子さん連れて是非!
2022/7/14 13:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
奥多摩駅から鋸山〜大岳山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら