ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4462129
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

飯盛山(地元お勧めのお山は大展望の素敵な山だった!)

2022年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:49
距離
3.6km
登り
79m
下り
275m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:02
休憩
1:22
合計
2:24
7:36
13
7:49
8:45
17
9:02
9:08
19
9:27
9:27
9
9:36
9:38
2
9:40
9:53
2
9:55
10:00
0
10:00
ゴール地点
天候 曇時々雨
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
スタート時GPSの電源入れ忘れのためログは山頂からスタートになってます。
車中泊した美し森からの朝焼け!
残念ながら富士山や南アルプスは見えませんねぇ・・
天気予報では8時頃まで曇り、その後雨になってます!
2022年07月03日 04:21撮影
5
7/3 4:21
車中泊した美し森からの朝焼け!
残念ながら富士山や南アルプスは見えませんねぇ・・
天気予報では8時頃まで曇り、その後雨になってます!
でも八ヶ岳の稜線は青空バックにクッキリ見えてます!
天気はもうダメと思っていただけにテンションめちゃ上がり〜!雨が降る前に軽〜く「一山」行っちゃおう!
2022年07月03日 04:37撮影
1
7/3 4:37
でも八ヶ岳の稜線は青空バックにクッキリ見えてます!
天気はもうダメと思っていただけにテンションめちゃ上がり〜!雨が降る前に軽〜く「一山」行っちゃおう!
赤い東沢大橋とモルゲンの八ヶ岳
2022年07月03日 04:46撮影
6
7/3 4:46
赤い東沢大橋とモルゲンの八ヶ岳
辛うじて見える赤岳も名前の通り赤い!
2022年07月03日 04:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
7/3 4:47
辛うじて見える赤岳も名前の通り赤い!
まきば公園から・・ご来光まで見れるとは・・
2022年07月03日 04:53撮影
9
7/3 4:53
まきば公園から・・ご来光まで見れるとは・・
おぉぉ〜!
この恵まれた状況に思わず感謝で拝んでしまいます!
2022年07月03日 04:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8
7/3 4:56
おぉぉ〜!
この恵まれた状況に思わず感謝で拝んでしまいます!
道中・・JR最高点
2022年07月03日 05:08撮影
3
7/3 5:08
道中・・JR最高点
雨の降る前にと急いでるのに鉄ちゃん気分で撮ってしまいます
2022年07月03日 05:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
7/3 5:11
雨の降る前にと急いでるのに鉄ちゃん気分で撮ってしまいます
JR最高標高駅の野辺山駅
2022年07月03日 05:27撮影
3
7/3 5:27
JR最高標高駅の野辺山駅
運悪くか?運良くか?こんな時間のローカル線で踏切に引っかかり・・始発電車も撮れちゃいました!
やっぱり隠れ鉄ちゃんかな?
2022年07月03日 05:29撮影
2
7/3 5:29
運悪くか?運良くか?こんな時間のローカル線で踏切に引っかかり・・始発電車も撮れちゃいました!
やっぱり隠れ鉄ちゃんかな?
そして・・遅ればせながら着いたここが・・八ヶ岳展望地の平沢峠!
2022年07月03日 05:36撮影
6
7/3 5:36
そして・・遅ればせながら着いたここが・・八ヶ岳展望地の平沢峠!
遠征最後は雨が降る前に登って高速渋滞が始まる前に帰れる「飯盛山(めしもりやま)」です!
昨晩お手軽な山を探している時に以前地元の方にお勧めされたのを思い出し急遽決めました。
2022年07月03日 05:52撮影
2
7/3 5:52
遠征最後は雨が降る前に登って高速渋滞が始まる前に帰れる「飯盛山(めしもりやま)」です!
昨晩お手軽な山を探している時に以前地元の方にお勧めされたのを思い出し急遽決めました。
ここは分水嶺でもあるんですね!
急遽の決定でホンマに情報収集不足なので見処の見落としが無いようにしなければ・・🤔
2022年07月03日 05:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/3 5:52
ここは分水嶺でもあるんですね!
急遽の決定でホンマに情報収集不足なので見処の見落としが無いようにしなければ・・🤔
右に見える「しし岩」は下山後に寄るとして天気崩れる前に山頂へ!
2022年07月03日 05:53撮影
7/3 5:53
右に見える「しし岩」は下山後に寄るとして天気崩れる前に山頂へ!
えぇ〜!登り始めて直ぐに雨が降ってきましたぁ〜!早すぎちゃうん!
撤退するか?・・とも考えましたが傘さして登ることに
2022年07月03日 06:05撮影
3
7/3 6:05
えぇ〜!登り始めて直ぐに雨が降ってきましたぁ〜!早すぎちゃうん!
撤退するか?・・とも考えましたが傘さして登ることに
なぜなら・・雨なのに佐久方面は明るいし・・
2022年07月03日 06:11撮影
2
7/3 6:11
なぜなら・・雨なのに佐久方面は明るいし・・
八ヶ岳にも雲無いし・・
この先エエことあるような予感・・
2022年07月03日 06:14撮影
1
7/3 6:14
八ヶ岳にも雲無いし・・
この先エエことあるような予感・・
おぉ〜スターウォーズの基地?
いえいえ野辺山の宇宙電波観測所でした。
2022年07月03日 06:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/3 6:23
おぉ〜スターウォーズの基地?
いえいえ野辺山の宇宙電波観測所でした。
平沢山経由と巻道の分岐に来ました!
美味しい予感・・平沢山経由で行きます!
2022年07月03日 06:30撮影
1
7/3 6:30
平沢山経由と巻道の分岐に来ました!
美味しい予感・・平沢山経由で行きます!
少しの登りを我慢すると・・一気に空が広がり・・ここが・・
2022年07月03日 06:35撮影
7/3 6:35
少しの登りを我慢すると・・一気に空が広がり・・ここが・・
平沢山山頂〜!
2022年07月03日 06:35撮影
4
7/3 6:35
平沢山山頂〜!
なんか・・スゲー大展望やん!
雨も降る天気なのに朝に見えなかった南アルプスも稜線までしっかり見えてきました。
2022年07月03日 06:35撮影
3
7/3 6:35
なんか・・スゲー大展望やん!
雨も降る天気なのに朝に見えなかった南アルプスも稜線までしっかり見えてきました。
振り返れば八ヶ岳も更にクッキリ!
2022年07月03日 06:36撮影
1
7/3 6:36
振り返れば八ヶ岳も更にクッキリ!
進行方向には・・
2022年07月03日 06:36撮影
1
7/3 6:36
進行方向には・・
あぁ〜富士山見えてる〜!
これは全く想定外で富士山好きの私は小躍りしてしまいます
2022年07月03日 06:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/3 6:39
あぁ〜富士山見えてる〜!
これは全く想定外で富士山好きの私は小躍りしてしまいます
知らぬ間に雨も止んで・・
赤岳と横岳も少し陽が差して山ヒダもキレイに見えてます
2022年07月03日 06:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/3 6:40
知らぬ間に雨も止んで・・
赤岳と横岳も少し陽が差して山ヒダもキレイに見えてます
佐久方面も曇り空ながらも美しい景色です
2022年07月03日 06:41撮影
5
7/3 6:41
佐久方面も曇り空ながらも美しい景色です
少し先へ進んだら・・
「おぉぉ〜スゲ〜!」とマジで大声をあげてしまう・・
想像してなかった箱庭みたいな絶景にテンションがメチャ上がってます!
2022年07月03日 06:49撮影
3
7/3 6:49
少し先へ進んだら・・
「おぉぉ〜スゲ〜!」とマジで大声をあげてしまう・・
想像してなかった箱庭みたいな絶景にテンションがメチャ上がってます!
飯盛山(めしもりやま)の名前の由来通りやんかぁ〜
2022年07月03日 06:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
7/3 6:51
飯盛山(めしもりやま)の名前の由来通りやんかぁ〜
五丈岩が目立つ金峰山も見えてるし〜
2022年07月03日 06:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/3 6:52
五丈岩が目立つ金峰山も見えてるし〜
もう足取りも軽く飯盛山へ向かいます
2022年07月03日 06:53撮影
7/3 6:53
もう足取りも軽く飯盛山へ向かいます
雨も止んで瞬間の日差しも出て・・だんだん飯盛山が近付いて・・
正直この遠征3日間で一番天気悪いのに一番ウキウキしています。
2022年07月03日 06:58撮影
1
7/3 6:58
雨も止んで瞬間の日差しも出て・・だんだん飯盛山が近付いて・・
正直この遠征3日間で一番天気悪いのに一番ウキウキしています。
ウツボクサ
2022年07月03日 06:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/3 6:59
ウツボクサ
あの階段を登って・・
2022年07月03日 07:01撮影
7/3 7:01
あの階段を登って・・
ここが・・
2022年07月03日 07:05撮影
3
7/3 7:05
ここが・・
飯盛山山頂〜!
2022年07月03日 07:06撮影
8
7/3 7:06
飯盛山山頂〜!
これぞ360度の大展望!
八ヶ岳と手前に先ほど登った平沢山・・
2022年07月03日 07:06撮影
2
7/3 7:06
これぞ360度の大展望!
八ヶ岳と手前に先ほど登った平沢山・・
平沢山と右には後から行く大盛山
2022年07月03日 07:06撮影
7/3 7:06
平沢山と右には後から行く大盛山
そして南アルプス
2022年07月03日 07:07撮影
1
7/3 7:07
そして南アルプス
最高の休憩ポイントでコーヒータイム!
2022年07月03日 07:13撮影
2
7/3 7:13
最高の休憩ポイントでコーヒータイム!
金ヶ岳の横にはだんだんと鮮明になってきた富士山!
もうテンション5割増し!
2022年07月03日 07:14撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/3 7:14
金ヶ岳の横にはだんだんと鮮明になってきた富士山!
もうテンション5割増し!
滝雲みたいに流れる雲海は素敵ですが・・時折こっちにも流れてきます
2022年07月03日 07:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/3 7:19
滝雲みたいに流れる雲海は素敵ですが・・時折こっちにも流れてきます
富士山が入ると大概の景色は絶景になりますねぇ・・
下に見える草原は牧場なのでしょうか・・
2022年07月03日 07:27撮影
6
7/3 7:27
富士山が入ると大概の景色は絶景になりますねぇ・・
下に見える草原は牧場なのでしょうか・・
ホントに雨が降ったり止んだりですが、この景色なので多少濡れても全く苦になりません😃
2022年07月03日 07:35撮影
1
7/3 7:35
ホントに雨が降ったり止んだりですが、この景色なので多少濡れても全く苦になりません😃
そろそろ黄色い草原のある大盛山に向かいます
2022年07月03日 07:36撮影
7/3 7:36
そろそろ黄色い草原のある大盛山に向かいます
甲斐駒の手前の右端の薄っすらと白いところが・・
2022年07月03日 07:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/3 7:43
甲斐駒の手前の右端の薄っすらと白いところが・・
昨日登った日向山の天空のビーチですね!
反対側から見れて嬉しい〜🤩
2022年07月03日 07:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/3 7:44
昨日登った日向山の天空のビーチですね!
反対側から見れて嬉しい〜🤩
北岳もクッキリ見えてきました
2022年07月03日 07:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/3 7:44
北岳もクッキリ見えてきました
おぉ〜よく見たら中央アルプスの木曽駒が見えてる〜!
右端は初日に行った経ヶ岳かな?
2022年07月03日 07:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/3 7:45
おぉ〜よく見たら中央アルプスの木曽駒が見えてる〜!
右端は初日に行った経ヶ岳かな?
大盛山に近づくと・・黄色い草原の正体はニッコウキスゲでした。
次々とサプライズがあって嬉しい!
2022年07月03日 07:47撮影
3
7/3 7:47
大盛山に近づくと・・黄色い草原の正体はニッコウキスゲでした。
次々とサプライズがあって嬉しい!
アップ!
2022年07月03日 07:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
7/3 7:47
アップ!
振り返ると相似形の飯盛山と富士山
2022年07月03日 07:47撮影
3
7/3 7:47
振り返ると相似形の飯盛山と富士山
ニッコウキスゲと・・
2022年07月03日 07:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/3 7:47
ニッコウキスゲと・・
シモツケ
2022年07月03日 07:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
7/3 7:48
シモツケ
この辺りはニッコウキスゲとイブキトラノオが混生していますね!
2022年07月03日 07:48撮影
13
7/3 7:48
この辺りはニッコウキスゲとイブキトラノオが混生していますね!
360度に群生してます
2022年07月03日 07:49撮影
12
7/3 7:49
360度に群生してます
ホントに一面のニッコウキスゲ
2022年07月03日 07:50撮影
10
7/3 7:50
ホントに一面のニッコウキスゲ
そして・・大盛山山頂〜!
2022年07月03日 07:52撮影
9
7/3 7:52
そして・・大盛山山頂〜!
ここもスンバラシイ〜!
2022年07月03日 07:53撮影
2
7/3 7:53
ここもスンバラシイ〜!
富士山のシルエットも更にクッキリしてきました
天候回復してるような・・?
2022年07月03日 07:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
7/3 7:57
富士山のシルエットも更にクッキリしてきました
天候回復してるような・・?
北岳と鳳凰三山!
オベリスクもクッキリ見えるようになりました
2022年07月03日 08:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/3 8:00
北岳と鳳凰三山!
オベリスクもクッキリ見えるようになりました
甲斐駒ヶ岳と鋸岳と日向山
2022年07月03日 08:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/3 8:00
甲斐駒ヶ岳と鋸岳と日向山
今度は大盛山の山頂で2回目のティータイム!
あっさりピストンの予定でしたがもう下りたくない気分です
2022年07月03日 08:05撮影
2
7/3 8:05
今度は大盛山の山頂で2回目のティータイム!
あっさりピストンの予定でしたがもう下りたくない気分です
大盛山から平沢山を見ていると・・
2022年07月03日 08:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/3 8:23
大盛山から平沢山を見ていると・・
数組の登山者が登って来られました。今まで独り占めでしたがこの感動をシェアできるのもエエですね!😀
2022年07月03日 08:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/3 8:23
数組の登山者が登って来られました。今まで独り占めでしたがこの感動をシェアできるのもエエですね!😀
私もこんな景色の中を下山するのは勿体ないのでまだまだ居座りますよ〜!
2022年07月03日 08:27撮影
4
7/3 8:27
私もこんな景色の中を下山するのは勿体ないのでまだまだ居座りますよ〜!
登って来られた長野市の方とお話ししたら1日の新聞に鹿の食害で10年前に壊滅したニッコウキスゲを南牧村の方が保護・育成し、今年は7割まで復活したという記事が載っていたので早速来られたそうです。
2022年07月03日 08:33撮影
19
7/3 8:33
登って来られた長野市の方とお話ししたら1日の新聞に鹿の食害で10年前に壊滅したニッコウキスゲを南牧村の方が保護・育成し、今年は7割まで復活したという記事が載っていたので早速来られたそうです。
この景色は南牧村の方々の努力の賜物なんですね!有り難く楽しませていただきます
2022年07月03日 08:33撮影
12
7/3 8:33
この景色は南牧村の方々の努力の賜物なんですね!有り難く楽しませていただきます
今回はこの山を選択したことと登り初めの雨で引き返さなかったのは大正解でした🤩
2022年07月03日 08:34撮影
9
7/3 8:34
今回はこの山を選択したことと登り初めの雨で引き返さなかったのは大正解でした🤩
金峰山と瑞牆山
2022年07月03日 08:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/3 8:34
金峰山と瑞牆山
瑞牆山をアップ!
2022年07月03日 08:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/3 8:34
瑞牆山をアップ!
3〜4組の登山者が到着され皆さんこの景色にニコニコですね!
2022年07月03日 08:34撮影
2
7/3 8:34
3〜4組の登山者が到着され皆さんこの景色にニコニコですね!
イブキトラノオ
2022年07月03日 08:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/3 8:40
イブキトラノオ
2022年07月03日 08:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/3 8:43
富士山と飯盛富士
2022年07月03日 08:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
7/3 8:50
富士山と飯盛富士
マツムシソウ
2022年07月03日 08:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7
7/3 8:51
マツムシソウ
ヤマオダマキ
2022年07月03日 08:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
7/3 8:59
ヤマオダマキ
立ち去り難いので巻道を通らずに平沢山にもう一度登りました。
やっぱり素敵な景色ですねぇ〜
2022年07月03日 09:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/3 9:05
立ち去り難いので巻道を通らずに平沢山にもう一度登りました。
やっぱり素敵な景色ですねぇ〜
雨がまた降って来ましたが皆さん気にせず楽しんでるようです
2022年07月03日 09:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/3 9:05
雨がまた降って来ましたが皆さん気にせず楽しんでるようです
雨は降るのに益々遠くの視界が良くなってきています
2022年07月03日 09:06撮影
7/3 9:06
雨は降るのに益々遠くの視界が良くなってきています
飯盛山と富士山!
ええ〜構図ですぅ〜!
2022年07月03日 09:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
7/3 9:06
飯盛山と富士山!
ええ〜構図ですぅ〜!
富士山と金ヶ岳
深田久弥先生終焉の山の茅ヶ岳のピークは金ヶ岳に隠れています
2022年07月03日 09:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
7/3 9:07
富士山と金ヶ岳
深田久弥先生終焉の山の茅ヶ岳のピークは金ヶ岳に隠れています
甲斐駒・鋸岳・日向山が雲の加減で池に写っているように見えます
まだまだここに居たいですがそろそろ下山します!
2022年07月03日 09:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/3 9:15
甲斐駒・鋸岳・日向山が雲の加減で池に写っているように見えます
まだまだここに居たいですがそろそろ下山します!
佐久方面には朝には見えなかった・・
2022年07月03日 09:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/3 9:22
佐久方面には朝には見えなかった・・
浅間山や四阿山も見えてきました
2022年07月03日 09:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/3 9:22
浅間山や四阿山も見えてきました
駐車場に戻りました。
最後に残しておいた「しし岩」に登ります
2022年07月03日 09:35撮影
7/3 9:35
駐車場に戻りました。
最後に残しておいた「しし岩」に登ります
鹿除けの柵を開けて入ります
2022年07月03日 09:36撮影
7/3 9:36
鹿除けの柵を開けて入ります
ニッコウキスゲと八ヶ岳
ここにも結構咲いてました
2022年07月03日 09:38撮影
5
7/3 9:38
ニッコウキスゲと八ヶ岳
ここにも結構咲いてました
これが・・しし岩
2022年07月03日 09:39撮影
3
7/3 9:39
これが・・しし岩
2022年07月03日 09:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
7/3 9:40
しし岩トップから
左の山が飯盛山山頂方面ですが・・多分見えているのは平沢山かな?
2022年07月03日 09:42撮影
2
7/3 9:42
しし岩トップから
左の山が飯盛山山頂方面ですが・・多分見えているのは平沢山かな?
天候も悪いのにどんどん車が到着し、マイクロバスの団体さんもいます。やっぱり新聞の影響ですね!
2022年07月03日 09:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/3 9:54
天候も悪いのにどんどん車が到着し、マイクロバスの団体さんもいます。やっぱり新聞の影響ですね!
最後はやっぱりここに寄らねば・・・野辺山宇宙電波
スターウォーズ好きの私にはたまらん構図です♪
2022年07月03日 10:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
7/3 10:31
最後はやっぱりここに寄らねば・・・野辺山宇宙電波
スターウォーズ好きの私にはたまらん構図です♪
帝国軍の基地?
想定外に十分過ぎるほど楽しんだし今から中央道の対面通行3ケ所と大雨警報の所を抜けて帰らないと駄目なので・・もう寄り道無しで走ります。
2022年07月03日 10:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7/3 10:45
帝国軍の基地?
想定外に十分過ぎるほど楽しんだし今から中央道の対面通行3ケ所と大雨警報の所を抜けて帰らないと駄目なので・・もう寄り道無しで走ります。
とは言うものの、せめて温泉だけは入って帰りたいと諏訪湖SAのハイウェイ温泉諏訪湖で急ぎの入浴!
始めて入りましたが定員6人程の小さい温泉ですが今回みたいに急ぎの時はエエですね!
2022年07月03日 12:46撮影
1
7/3 12:46
とは言うものの、せめて温泉だけは入って帰りたいと諏訪湖SAのハイウェイ温泉諏訪湖で急ぎの入浴!
始めて入りましたが定員6人程の小さい温泉ですが今回みたいに急ぎの時はエエですね!
まだ八ヶ岳は名残を惜しむように見えてましたが、この後の中央道や名神は一部速度規制の出る豪雨の連続でした。
2022年07月03日 12:46撮影
1
7/3 12:46
まだ八ヶ岳は名残を惜しむように見えてましたが、この後の中央道や名神は一部速度規制の出る豪雨の連続でした。
撮影機器:

感想

遠征最終日は天気が悪い予報なので切り上げて帰ろうかと思いましたがダメ元で延泊することにしましたが・・

雨が降る前に短時間で登って来れる手軽で展望も良い山で探していたら、以前に八ヶ岳でお話した地元の方から「飯盛山は小学生の遠足山だけど良い山ですよ!」とお勧めされたけどそのまま登れていないのを思い出し急遽決定しました🤔

事前の情報収集不足のまま「エエ山らしい!」の思いだけで平沢山に着いたら・・これぞ360度の大展望と今日は見ることは無いと思っていた富士山、「めしもりやま」そのままやんか〜と思う飯盛山!、そしてドラマチックな経緯のあった大盛山のニッコウキスゲと嬉しいサプライズの連続でした🤩

💙長野毎日新聞の大盛山ニッコウキスゲの記事https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022063000828

飯盛山のことを急に思い出したことや、登り始めてすぐに雨が降り出したけれど安易に引き返さなかったことなど日頃裏目に出ることの多い運のない男ですが今回は久々の大当りでした。

3日間の遠征の中では一番天気も悪く、時間も短いのに一番満足感がありました。
私としては諏訪の守屋山に続くナメたらアカン〜地元の低山・・でした!

有効期限直前の有給、振休はまだまだ残っているし、またまた「勝手に働き方改革!」の美味しい味をしめたので・・日々頭の中は次のことばかり・・さてどうなることやら・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人

コメント

こんにちは yoshimaiさん!
遠征最終日三日目は飯盛山はだったのですね。ここは本当にいいロケーションですよね。
気軽に登れる、しかし360度ビューのコスパ最高の山です。特に八ヶ岳と富士山の見え方は圧巻です。
私もてんこ盛りのご飯の山頂上で富士山と八ヶ岳をおかずに贅沢にゆっくりカップラーメン食べた記憶が蘇ります。
前2日で登られた経ヶ岳、日向山も望めてよかったですね。
ただ大盛山のニッコウキスゲの件は知りませんでした。復興したのですね。地元に方に感謝です。
お天気も何とかもって幻想的な富士山も拝めて今回の遠征は有終の美でしたね。
これじゃ、勝手に働き方改革、ドンドンいっちゃいますね。
さて、次はどこでしょう。また期待していますよ。
気楽に鉄ちゃん気分で行ったほうが山行当たりになる確率が高くなると確信した山行、大変お疲れ様でした!
2022/7/7 16:52
kojicoonさん こんにちは!
急遽決めた山にしては上々の結果でしたね!
地元の方と山でお会いした時は「この辺りのお勧めの山は?」とお聞きすることが多いですが今回ふと思い出したことが役に立ちましたね〜
携帯障害で事前に情報収集できなかった分、ニッコウキスゲ、富士山、大盛りの茶碗飯など見る物全てがサプライズになったり、天気が悪いのに意外とガスらず大展望だったりとラッキーでした!
勝手に働き方改革はもうクセになっちゃいましたね!ただいつも直前決定なので、いつ発動しても良いように山情報、山装備はスタンバイしとかんといかんですね
さあ次はいつになるでしょうか・・・?
2022/7/7 19:55
yoshimaiさん。
甲信への遠征お疲れ様でした。飯盛山は10回以上いっていますが、これほどニッコウキスゲが咲いているところ見たことないです。なにがあったのか、驚きです!!
2022/7/9 23:07
yama-ariさん こんばんは!
地元のyama-ariさんでも知らない話なの・・?
新聞記事にもあるように10年前に鹿の食害で壊滅状態になった後に行かれてるんですかね?
今年の状況でも全盛期の7割らしいので全盛期はどれだけ凄かったことか・・?
まあ・・あと数年すれば全盛期にもどるかもでですね・・?
2022/7/9 23:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
平沢山〜飯盛山〜平沢山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
平沢峠駐車場から最短コースで飯盛山へ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら