記録ID: 446659
全員に公開
ハイキング
丹沢
新緑のヨモギ平へ 札掛〜ヨモギ平〜表尾根〜新大日〜タライゴヤ沢
2014年05月11日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,106m
- 下り
- 1,085m
コースタイム
札掛8:04ー9:19ヨモギ平9:50-10:26三ノ塔地蔵菩薩10:35ー10:52烏尾山ー11:32行者ヶ岳(休憩)12:05ー12:23新大日12:30ー14:45札掛の家
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヨモギ尾根はタライゴヤ沢を徒渉してから尾根に取り付きます。 登山道は明瞭な踏み跡があります。 タライゴヤ沢ルート 荒れてます。 大雪の影響でしょうか橋が落ちていたり、折れていたり、落ちそうだったり。 急なヤセ尾根や細いトラバース道が多いので、慣れてない人は通らない方がいいと思います。 |
写真
感想
快晴の新緑の季節に行こうと計画していた、ヨモギ平へ行ってきました。
想像どうりのいいところでした。
ヨモギ平では単独男性と長々とお話し、行者ヶ岳からタライゴヤ沢へ降りるルートが良いと教えてもらいましたが、地図読みが必要なVルートは無理なので、新大日からタライゴヤ沢へ降りました。
タライゴヤ沢のルートは変化のある登山道と沢道で大変おもしろいルートだったのですが、そこへ行くまでの急なヤセ尾根と崩落した登山道は、ハラハラの連続でアドヴェンチャーな山行でした。
林道途中で車の方に、何処まで?乗って行きますか?て声かけられましたが、後少しなので歩いてきました。
前回に続き、山ではみなさん優しいですね。
次はどこに行こうかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する