記録ID: 8182940
全員に公開
沢登り
丹沢
丹沢 ヤゲン沢左俣チョック〜蓬尾根下降
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 964m
- 下り
- 951m
コースタイム
天候 | ![]() ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヒルは結構いました(被害なし) |
写真
感想
ヤゲン沢初めて行ってきました。
名前は知っていましたが、それほどメジャーでもなく、遡行グレードも1級で見せ場はあまりないのかなと思ってましたが、全然違いました。特に今日は前日の雨で水量多くて、迫力ある滝が多数。滝も難し目のところ選んで登ると充実度もマシマシ。左俣チョックを楽しく登り、オマケのラストチョックも楽しむ(これは落とした方がよい不安定さ)。ラストの詰め上げは一気に明るくなり、表尾根に突き上げる感じがとてもよかったです。お気に入りの蓬尾根のすぐ下にこんなよい遡行ルートあったんですね。グレードで決めつけるはもったいない。そういやお気に入りのマスキ嵐や葛葉も、何度も通ってしまう1級の銘ルートだったの忘れてました。
sawaを誘ってくれるのかい、この歳でありがたいことですね。
大水量の葛葉で遊ぼうとのことですが、ヤゲン沢を提案した。
おそい50肩の痛みで左手ままならないけど何とかなるかぁ。病気の治療もあるけど安静にしてたら余計に悪くなりそうだ。
渓相が大好きなヤゲン沢とセットの蓬尾根に行くことにしました。1級沢ですが、左俣はちょっとグレードアップのチョックが有るのだ。トポにも無いのでマイナーだけど遡行価値は高い。もう一人では難なんでstkさんのフォローで辿ることができた。感謝。もうちょっとsawa頑張る(*Θ_Θ*)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する