記録ID: 4472829
全員に公開
ハイキング
道南
大千軒岳/真っ白しろ〜&真っ黄っき〜
2022年07月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 898m
- 下り
- 964m
コースタイム
天候 | 曇り一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道後半は所々荒れていて普通車では辛いかも |
コース状況/ 危険箇所等 |
序盤の高巻きアップダウンは崩れていて滑りやすい箇所あり 千軒銀座付近は道迷い注意 山頂付近は草被りで足元が見えにくい(踏み跡はしっかりしています) |
その他周辺情報 | 知内温泉(460円)※7/15から500円になります⇐800円でした |
写真
装備
個人装備 |
スパイク長靴
|
---|
感想
ほぼ毎年登っている大千軒岳、今年はエゾカンゾウの季節に登りたかった。
天気予報は微妙で山は天気悪い可能性大だが、行けるのがこの日しかなさそうなのでお花目当てで登ることにします。
前半はよく見ないと見逃しそうな地味な花がぽつらぽつらと咲いているだけ。
上の方は予想通り雲の中で濡れた草木をかき分けながらの登りとなる。涼しいので急登も割と快適に登れます。
千軒平が近付くと思惑通りのお花畑!エゾカンゾウが最盛期で圧巻であります。とにかくすごい、今まで見た中で最高にまっ黄っ黄。風があり景色も見えませんがこのお花畑を見られただけで大満足です。
下山は千軒そばを目標に頑張って降ります。しかし登山口が近付くと疲れからか体調が悪くなり、そばどころではなくなりました・・・。なんとか車を走らせ林道を抜けだすもたまらずパーキングに入ってダウン、しばし仮眠。少し寝たら回復したので帰ります。一応寄ってみた千軒そばの店は臨時休業でした。いずれにしろ本日は食べられなかったのね・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
普段はYAMAPメインですがたまにヤマレコも😅昨日は両方同時に使ってました!
ガスって真っ白でも一面のエゾカンゾウは圧巻でした✨✨
何時かまたどこかでお会い出来れば嬉しいですね🤗
ヤマレコもご利用なのですね。今後ともよろしくお願いいたします。
エゾカンゾウの大群落は本当に凄かったですね。お天気の悪さは気にならない程のお花畑に大満足の千軒平でした😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する