記録ID: 447298
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
沢口山
2014年05月10日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 927m
- 下り
- 917m
コースタイム
12:25駐車場
12:32日向山コース登山口
13:03テレビ中継塔
13:36展望所
14:06富士見平
14:34沢口山山頂 14:53
15:14富士見平 猿並平コース
16:26猿並平コース登山口
16:29駐車場
12:32日向山コース登山口
13:03テレビ中継塔
13:36展望所
14:06富士見平
14:34沢口山山頂 14:53
15:14富士見平 猿並平コース
16:26猿並平コース登山口
16:29駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
温泉内の駐車場は今回は無料でした。 道はたくさん目印がありますが、場所によって 次の目印を見つける前に、たくさんある踏み跡や獣道 で、間違えそうになるため、(自分が不注意なのでしょうが) しばらく無い時には少し不安になりました。 シロヤシオ(たぶん)が咲いていました。 |
写真
感想
午後から登って帰ってこられる山と言うことで
寸又三山のなかで残っていた沢口山へ。
朝日や前黒と同じように、登りが厳しいですね。他の2山に比べ
距離が短いので、お手軽感はありますが、歩きなれてきた初級者向け
でしょうか。
目印もペンキでたくさんありましたが、倒木やたくさんの踏み跡
があるため何度か道を外れていました。
アカヤシオは4月の初めに終わっていて、シロヤシオが咲いていました。
頂上から富士山や南アルプス、深南部、安部奥の山々が見られました。
他の登山者は頂上に1名いたくらいで静かな山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1272人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する