ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4480355
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺

有珠山火口原展望台

2022年07月11日(月) [日帰り]
 - 拍手
maywan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
9.9km
登り
650m
下り
622m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:44
合計
5:23
7:00
102
8:42
8:58
59
10:05
10:32
10
10:42
10:42
100
12:22
12:22
1
12:23
ゴール地点
天候 午前7時、雲は中腹付近にあり、湿度が高いが外輪山では晴れ、有珠湾からの風涼しい
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
遊歩道を登る、道端に苔の茂みおおし、笹など無し木々多し
道の標識、整備は良好。
プリントで見ればこのルート
プリントで見ればこのルート
看板で見ればこのルート
2022年07月11日 07:00撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 7:00
看板で見ればこのルート
写真で見ればこのルート
2022年07月11日 07:02撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 7:02
写真で見ればこのルート
八月七日だったんだ!麓の方々は大変な日の始まりであったでしょう
2022年07月11日 07:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 7:09
八月七日だったんだ!麓の方々は大変な日の始まりであったでしょう
整備された道を、上る
2022年07月11日 07:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 7:35
整備された道を、上る
あと、10キロダーーー。テン.を見よ
バンザーイとウサギさん
2022年07月11日 08:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 8:05
あと、10キロダーーー。テン.を見よ
バンザーイとウサギさん
上り口、帰りは、下りの整備道
2022年07月11日 08:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 8:09
上り口、帰りは、下りの整備道
手作りがいいしょ
手書きも自由、筆記具もブラ下げておいてネ
2022年07月11日 08:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 8:17
手作りがいいしょ
手書きも自由、筆記具もブラ下げておいてネ
昼間の雲海テラス、次回はコーヒー持参のこと
2022年07月11日 08:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/11 8:30
昼間の雲海テラス、次回はコーヒー持参のこと
着いた!外輪山入り口
先ずは左手方向ヘ進む
2022年07月11日 08:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 8:31
着いた!外輪山入り口
先ずは左手方向ヘ進む
災害での犠牲者よ安らかにと祈る
2022年07月11日 08:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/11 8:34
災害での犠牲者よ安らかにと祈る
火口内も少しづつ緑が増える
2022年07月11日 08:37撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 8:37
火口内も少しづつ緑が増える
外輪山の広場、気持ちイイ
2022年07月11日 08:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 8:39
外輪山の広場、気持ちイイ
全体が火口です、180度見渡せます。
広角レンズ付きカメラが必要です
2022年07月11日 08:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/11 8:41
全体が火口です、180度見渡せます。
広角レンズ付きカメラが必要です
良港、有珠湾
善光寺もバチラー教会も
2022年07月11日 08:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 8:44
良港、有珠湾
善光寺もバチラー教会も
遠くに、洞爺湖の有名ホテルが見える
サミットの時の警戒は凄かたねー
2022年07月11日 08:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 8:47
遠くに、洞爺湖の有名ホテルが見える
サミットの時の警戒は凄かたねー
ここから先へは行けません。
土足厳禁のマークではありません
以前は行けたのか、道だけはある。
2022年07月11日 08:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 8:47
ここから先へは行けません。
土足厳禁のマークではありません
以前は行けたのか、道だけはある。
手前の小有珠
表面が緑になっていく自然の営み
2022年07月11日 08:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 8:48
手前の小有珠
表面が緑になっていく自然の営み
名前と山容を合わせましょう
何故か名前が付くと一安心
本質的には何も変わらないのに
2022年07月11日 08:56撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 8:56
名前と山容を合わせましょう
何故か名前が付くと一安心
本質的には何も変わらないのに
外輪山トイレ
中の壁には、非常用ヘルメットが⛑並んでいる
やはりここは火山なのだ
2022年07月11日 09:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/11 9:12
外輪山トイレ
中の壁には、非常用ヘルメットが⛑並んでいる
やはりここは火山なのだ
上る覚悟、ロープウェイ山頂駅に着ける、
きっと、ソフトアイスもある。はずだ!
2022年07月11日 09:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 9:35
上る覚悟、ロープウェイ山頂駅に着ける、
きっと、ソフトアイスもある。はずだ!
水が満ち空を映した鏡沼が見えたところも、今は火口
2022年07月11日 09:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/11 9:52
水が満ち空を映した鏡沼が見えたところも、今は火口
外輪山を歩きロープウェイ山頂駅に到着。
でも、また同じ道を歩いて下りる
2022年07月11日 10:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/11 10:04
外輪山を歩きロープウェイ山頂駅に到着。
でも、また同じ道を歩いて下りる
長い良いいい階段、胆振観光局の説明では600段とか!
偉い、上った自分を褒めてやる。
造ってくれった方には感謝です。
2022年07月11日 10:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/11 10:48
長い良いいい階段、胆振観光局の説明では600段とか!
偉い、上った自分を褒めてやる。
造ってくれった方には感謝です。
この辺りは標識が低い。
否 、火山灰に埋もれているのだ、こんなにも積もったんだ
2022年07月11日 10:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/11 10:54
この辺りは標識が低い。
否 、火山灰に埋もれているのだ、こんなにも積もったんだ

感想

有珠山
45年前(1977s52)の有珠山噴火は印象深い、札幌にあって車の上には泥埃、フロントガラスにはザラザラの砂粒がへばり貼いている、ワイパーくらいでは中々落ちないのである。見上げると遠く南の方から黒い雲が近づいてくるので、急いで帰路についた。
 その後、随分長くの間、有珠山報道が続いた。小学校の修学旅行で行ったところが、火山噴火でこんなになってしまうことを目の当たりにした。それから23年後(2000h12)に再び有珠山噴火で道路が無くなり、病院も集合住宅も無残な姿になったが、死者ゼロの対応で北大や関係機関の働きが高く評価された。

そんな荒々しいイメージの強い有珠山に登った。登山道は石ガラと砂、乾いたホコリの多い火山特有の道かと覚悟していたが、そうにあらず。登山道には有珠山遊歩道と看板にある。治水の森と称して遊砂地、ダムなどで荒廃した森林回復をしているという。確かに外輪山までの小一時間は笹藪もない木々の中を歩く、道も広く整備され要所には真新しい白いロープも渡してあり、全く親切な道である。
外輪山に着いたらタンポポ?黄色い一面野原に、これがあの火山かと思わせる。しかしそこは外輪山、ひとたび端まで行き覗き込むと地獄の窯のような火口が幾つもむき出しに、白い煙を噴き上げる様も見ることができる。やはりここは火山であると再認識する、いつ噴火するか分からないのである。
大きな火口側と対するは海、噴き上げてくる風が心地よい。丁度中央付近には有珠湾も見える、自然の良港である、近くには有珠善光寺があるはず。
えぞさんかんじ (蝦夷三官寺)と呼ばれ江戸幕府が北辺警備の一施設として、蝦夷地(北海道)に一八〇四(文化一)年に設けた三カ寺。有珠(伊達市)浄土宗善光寺、様似(様似郡)天台宗等院、厚岸(厚岸郡)臨済宗国泰寺など。宗門取締・警備兵死者葬礼・人倫教諭などを目的とし、住職は江戸で斡旋して高僧が来、アイヌ教化もした。という。
有珠山は火山の様相と森林緑地とを併せ持つ魅力的な山で、地域の開墾・発展の歴史と深く関りながら変容していく山のようだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら