記録ID: 4481589
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
桐生市 根本山沢コース
2022年07月12日(火) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,115m
- 下り
- 1,073m
コースタイム
天候 | 曇りのち小雨のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢筋を辿るが雨に濡れた石は滑り易く慎重に根本山奥の院への7連の鎖場は肝を冷した。 |
写真
感想
予報では雨、登山口ではまだ降ってない。ラッキー
不死熊橋を渡り林道を行き、根本沢に降りる。
沢沿いを渡渉したり、高巻きしたりして進む。
断崖絶壁の上の根本山神社本社へは
鎖を登りたどり着く。
ここから行者山へ7連の鎖場を越える核心部。鎖場を越え奥の院に着く。ここを登り行者山に到着。
急坂を下り中尾根分岐より根本山へ山頂に11:23到着昼食にした。
11:50下山開始、中尾根コースで下る。一時大粒の雨🌂となり傘をさし下るが直ぐに止み傘を杖に下る。
林道に出て十二山への分岐過ぎると本降りとなり傘?をさす。
車に戻り木陰で身支度して帰途についた。山中小雨程度で済み今日は本当にラッキーだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:561人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する