記録ID: 4482644
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
荒木山、大峰山
2022年07月13日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 226m
- 下り
- 237m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
7割はアスファルト道 危険な所はありません |
その他周辺情報 | 近くに 近畿スポーツランドがあり、バイクの走行音が常に聞こえます |
写真
撮影機器:
感想
今日は天気がいいので京都府の大峰山に登ることにした
神明神社前の広い路肩に駐車をさせて頂いて出発した。
荒木山登山口から荒木山までは尾根道でピンク、黃、青のテープがありました。ピンクテープは登山道以外にもありピンクテープ通り歩いていたら間違えてしまいました。ここは黃テープどおり歩くのがいいようです。
荒木山へ向かう道は途中から幅の広い林道を歩くことになりました。また荒木山直前は荒木山に登る入り口がわかりづらいですので、通りすぎないように注意が必要です。
荒木山の山頂は展望がありません。
荒木山から大峰山までは最初幅の広い林道を歩き、その後アスファルト道を歩きました。
大峰山の山頂も展望はありませんでした。
大峰山から神明神社へ下る道はアスファルト道で、途中近畿スポーツランドの横を通って行きます。そのスポーツランドの見える展望ポイントが一箇所ありました。
近畿スポーツランドでバイクの爆音をたてながら走るライダーを見ると共に、宇治市街やポンポン山、大阪のビル群か見えました。ここで、唯一の絶景を楽しみながら昼食を取りました。
昼食後は緩やかなアスファルト道を下り、最後に神明神社でお礼のお参りをして終了しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する