記録ID: 4486197
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2022年07月16日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間0分
- 休憩
- 17分
- 合計
- 2時間17分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 7:15車山肩駐車場はほぼ満車。反対側はまだガラガラでした。9:45下山時は両方とも満車でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年07月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by purin11
最近の天気(特に午後)は予報も難しいらしく中々あたらないので、早朝満開のニッコウキスゲを観に行きました。
斜面一面オレンジ色に咲き誇るニッコウキスゲはお見事です♪
ただ沢渡から園地は別世界。苔生す岩と身長より高い笹薮を進みます。車山肩駐車場を起点にすると何回もニッコウキスゲを楽しめますよ♪
斜面一面オレンジ色に咲き誇るニッコウキスゲはお見事です♪
ただ沢渡から園地は別世界。苔生す岩と身長より高い笹薮を進みます。車山肩駐車場を起点にすると何回もニッコウキスゲを楽しめますよ♪
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:377人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 霧ヶ峰 (1925m)
- 沢渡バス停 (1649m)
- 車山肩駐車場 (1802m)
- 青い屋根の山小屋 (1797m)
- 車山乗越 (1815m)
- 沢渡 (1651m)
- 八島ヶ原湿原-車山分岐(第五園地分岐) (1756m)
- 車山高原リフト山頂駅 (1910m)
- 車山肩分岐 (1808m)
- 夫婦岩 (1817m)
- スヌーピー岩 (1816m)
- ころぼっくるひゅって (1820m)
- 休憩所 (1846m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する