記録ID: 448962
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山でお・も・て・な・し(≡^∇^≡) 手巻き寿司パーティー♪
2014年05月17日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 685m
- 下り
- 676m
コースタイム
筑波山神社-御幸ヶ原-男体山-女体山-つつじが丘-筑波山神社
時間はまったりしすぎたので遅いです(*^^*)
時間はまったりしすぎたので遅いです(*^^*)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第4駐車場(500円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆危険箇所はありませんが混んでいるのですれ違い注意 ☆9時半には第三駐車場、満車になってしまいました。 ☆自然研究路、まだ崩壊場所、通行止めでした。 ☆トイレは沢山あります。 ☆やさと温泉ゆりの郷 http://www.yurinosato.jp/ |
写真
手巻き寿司パーティー開催♪ヽ(´▽`)/
マグロ、サーモン、イカ、エビ、イクラ、卵,納豆、ツナマヨ、ホタテ、焼き肉、唐揚げ、キムチ、生ハム、キュウリ、シソ、ネギ、カイワレ、チーズ、カニカマ、レタス
マグロ、サーモン、イカ、エビ、イクラ、卵,納豆、ツナマヨ、ホタテ、焼き肉、唐揚げ、キムチ、生ハム、キュウリ、シソ、ネギ、カイワレ、チーズ、カニカマ、レタス
感想
今回は、筑波山に行ってみたい、山で手巻き寿司食べたいと言う友達の要望に応えて、神奈川、東京、栃木、千葉から友達が集合\(^_^)/
お天気も良くて最高の登山?手巻き寿司パーティーになりました(*^^*)
土曜日とあって混んでましたがみんな楽しめたようで良かったです(*^^*)
また筑波山へ遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1058人
かなり豪華に食材を持っていかれたようですが、運ぶのが大変ではなかったですか?それにしても天候にも恵まれて、仲良しのお友達と山の上で美しい景色を眺めながら食べる食事の味は格別だろうなぁと思います。(*^▽^*) 私も飛び入り参加したくなりましたよ〜。(^^)v
リナさんへ
運ぶのは12人で分担したんで大丈夫でしたよ(*^^*)
山では何食べても美味しいですが今回はめちゃ美味しかったです(*^^*)
たまにこんな山登りもいいですね(*^^*)
ろばくん、こんばんは
手巻き寿司だぁ〜
いつもながら、ろばくんの山頂パーティーは豪華だね
茨城のお山といえばやっぱり筑波山
遠方から来てくれたお友達は、気に入ってくれたかな?
幼稚園から一緒のお友達と山登りできるなんていいね〜
アルガは転校が多かったから、幼馴染とか憧れちゃうな〜
でわでわ
アルガさんへ
筑波山、気にいってもらえたみたい(*^^*)
手巻き寿司やりたいってワガママ言った人がいるから、やってみた(笑)
幼なじみがスーパーに働いてるからお刺身、準備出来て良かったです(*^^*)
とってもたのしそう(*^_^*)
自分の殺伐とした山行とは
えらい違いです。
14枚目写真あたりの人口密度が、衝撃的ですらあります。
だっさんへ
たまにワイワイ大勢も楽しいですね(*^^*)
筑波山この日はめちゃ混んでました(^^;
中学生の団体4クラス、他、団体さん、などなど、高尾山並みに混みます(^^;
だっさんも機会があったら是非、筑波山へお越しください(*^^*)
お・も・て・な・ししまーす(*^^*)
筑波山
それにしても、食材がすご〜い
お山で手巻き寿司
ろばくん、髪型をくるりんにしたのかなぁ〜
かわゆいです
まあさんへ
筑波山、天気いいとめちゃ混みです(^^;
久々に王道ルート登りましたがひとひとだらけでした。
手巻き寿司、筑波山ならできる技ですね(*^^*)
髪、クルリンしました(*^^*)
ちょっぴり女らしく(笑)
可愛い言ってくれてありがとうです♪ヽ(´▽`)/
おじゃましたぁーいっ*\(^o^)/*
手巻き寿司、ゴージャスだねーっ
イイ季節っ(o^^o)
みんなで、ワイワイ
筑波山、また行きたいにゃーっ
プリマさん、こんばんわ(*^^*)
ワイワイ、ガヤガヤ最高だね~(*^^*)
筑波山にもまたおいでやす♪
お迎えに参上いたします\(^_^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する