ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4492548
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

金毘羅台歩道から高尾へ

2022年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
9.8km
登り
496m
下り
481m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
1:08
合計
5:19
11:28
6
11:34
11:35
9
11:44
11:44
54
12:38
12:48
24
13:12
13:12
4
13:16
13:30
3
13:33
13:33
8
13:41
13:41
18
13:59
14:15
24
14:39
15:03
20
15:59
15:59
38
16:37
16:39
6
16:45
16:46
1
16:47
ゴール地点
天候 晴れ(しかし富士山方面は雲多し)
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高尾山口駅⇒(徒歩)⇒落合
コース状況/
危険箇所等
住宅地の中を抜け、指導標に従い登山道に入る。冬でも結構汗かきそう。
その他周辺情報 高尾山口駅から落合までの間で、7-11とファミマだったかな?、があるので、弁当やお茶などを買うことができる。金毘羅台園地までは、余り登山者に会わない静かな登山が楽しめる。
高尾山口駅の改札口をスタート。
2022年07月17日 11:22撮影 by  DSC-HX60V, SONY
4
7/17 11:22
高尾山口駅の改札口をスタート。
京王線の高架下を平行に北上。甲州街道に出て・・・
2022年07月17日 11:31撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/17 11:31
京王線の高架下を平行に北上。甲州街道に出て・・・
コンビニで、おにぎりとミネラルウォーターなどを購入した後、落合の標識下から住宅地小道を左(西)へ/登っていくと指導標があり登山道へ
6
コンビニで、おにぎりとミネラルウォーターなどを購入した後、落合の標識下から住宅地小道を左(西)へ/登っていくと指導標があり登山道へ
花が咲いているのでほっとするが、ここまでに更に大汗をかいた
2022年07月17日 12:42撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/17 12:42
花が咲いているのでほっとするが、ここまでに更に大汗をかいた
金毘羅台園地到着/ネットには夜景のスポットとあるが・・・
5
金毘羅台園地到着/ネットには夜景のスポットとあるが・・・
金毘羅様と石仏が祀られている
4
金毘羅様と石仏が祀られている
1号路に入って、石仏を心で拝みながら、休み休み頂上へ向かう。
5
1号路に入って、石仏を心で拝みながら、休み休み頂上へ向かう。
景色を観ながら、ソフトクリームを摂る
12
景色を観ながら、ソフトクリームを摂る
ひっぱり蛸
ひっぱり蛸の横の石仏群
4
ひっぱり蛸の横の石仏群
薬王院で、線香をあげて、拝一刀😁
7
薬王院で、線香をあげて、拝一刀😁
紫陽花の咲く境内を通って山頂へ
4
紫陽花の咲く境内を通って山頂へ
山頂は、この時刻では、芋を洗うほどに混んではいなかった。
2022年07月17日 14:44撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/17 14:44
山頂は、この時刻では、芋を洗うほどに混んではいなかった。
市街地
2022年07月17日 13:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5
7/17 13:28
市街地
雲が多くて富士山は観えず
2022年07月17日 14:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
9
7/17 14:39
雲が多くて富士山は観えず
頂上で少しうろうろした後、稲荷山を下ることに・・・
5
頂上で少しうろうろした後、稲荷山を下ることに・・・
東南尾根分岐点を過ぎ/お稲荷さんから/更に階段を降り、捻じれた部分を通って、橋を渡れば/ケーブルの清滝駅脇に下りる
5
東南尾根分岐点を過ぎ/お稲荷さんから/更に階段を降り、捻じれた部分を通って、橋を渡れば/ケーブルの清滝駅脇に下りる
やっと、高尾山口駅に帰ってきて、山歩きを終了。やれやれと😊
2022年07月17日 16:47撮影 by  E-PL10 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/17 16:47
やっと、高尾山口駅に帰ってきて、山歩きを終了。やれやれと😊

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

 昨日(2022年7月17日(日))は、一般の登山道だが、私がほとんど通ったことが無いルートからアプローチしてみることにして、高尾山口駅の改札を出るときに、落合(登山口)から登ると決めて、高尾山口駅をスタートした。

 プチバリ(VR)も想定していたので、長袖のワイシャツを着ていたため、登山口に着く前から、顔から汗たらたらで、ハンドタオルがすぐに濡れ濡れ状態になってきた。一応、予備のタオルは、ザックに用意していたが、めんどくささも手伝って、全く使わなかった。

 金毘羅台コースは、登山者が少なく、静かで落ち着いた登山ができたが、ヨレヨレジジイには、結構きつい感じの勾配だったが、何回か歩いて慣れれば、それほどではないのかもしれない。

 1号路と合流してからは、どこで戻ろうかばかり考えていたが、ついつい昔の癖で、頂上まで行ってしもた。そういえば、丹沢の大倉尾根を思い出すが、若い人から何回も途中で下山したことがあると、聞いたが、私は登山目的で大倉尾根に取り付いたときは、幸いかどうか知らないが、途中で引き返したことはないと思う。

 何か、高尾山の階段を登るとき、下が柔らかい以外、地下鉄の階段を登るのとどう違うのか、と思ってしまう時がある。金毘羅台コースは、土の道で、1号路より圧倒的に気分の良い登山道だと思う。登山者が増えすぎて階段やコンクリートのコースにならないことを願います。m(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら