記録ID: 4493680
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
黒山展望台〜関八州見晴台〜飯盛山/往復
2022年07月17日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:05
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,551m
- 下り
- 1,556m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 4:35
距離 14.5km
登り 1,565m
下り 1,573m
天候 | 曇→晴(時々雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし/前日の雨の為に少々悪路 |
その他周辺情報 | 黒山展望台、平九郎茶屋 |
写真
最終地点の越生最高峯であり越生10名山のひとつ飯盛山山頂に到着🙌
飯盛峠から比較的すぐにつきます?
いや…さっきの道標なんだ?と思ったらこの飯盛山の表記の左に張り紙が…なんでも飯能側の飯盛山と越生側の飯盛山があるとの事…
あれ…こりゃモヤモヤするので最終地点変更ですな😩
飯盛峠から比較的すぐにつきます?
いや…さっきの道標なんだ?と思ったらこの飯盛山の表記の左に張り紙が…なんでも飯能側の飯盛山と越生側の飯盛山があるとの事…
あれ…こりゃモヤモヤするので最終地点変更ですな😩
感想
前日の大雨の影響もあり道が崩れていたりなど少々悪路となりました💦
舗装道も落石があり奥武蔵グリーンラインの車での通行は注意となります??←何度か車の腹下に石引っ掛けた😭
写真にも表記しましたが道を間違えたお陰で沢を登ることになりまして…マイナスイオン吸いまくって最高でした?
関八州見晴台の展望は最高ですが飯盛山はありません…そして飯盛山が2つある疑惑…笑
詳しくは写真のコメントを…笑
前半モヤっていましたが天候はほぼ晴れで涼しくてスッキリした気候でした…が帰り際はお天気雨でした💦
これで越生10名山が計4制覇になり満足です🙋
やはり山は気持ちええ?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する