記録ID: 4495441
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(6→5→4→3→1→2→1号路)
2022年07月18日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:54
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,281m
- 下り
- 1,268m
コースタイム
天候 | 曇り。次第に晴れ間が広がる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
05:15発 新板橋ー06:41着 高尾山口 乗換3回 京王線のみ388円(神保町・笹塚・北野) ▼帰り 10:59発 高尾山口ー12:28着 新板橋 乗換3回 京王線のみ388円(北野・笹塚・神保町) |
コース状況/ 危険箇所等 |
通行止め、一方通行などの規制はないようです。 |
写真
感想
高尾山もいつも稲荷山か6号路ばかり歩いているので、たまには違うルートを歩いてみることに。
5号、3号と薬王院の迂回路、2号と霞台園地から下の1号路は今回歩くのが初めて。人気の主要3ルート(1号・6号・稲荷山)以外は高尾山といえどもそれほど混雑はしていないようです。
ただ、蒸し暑さのあまり高尾の自然を楽しむ余裕がなかったのが残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する