また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4495573
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

学能堂山 三重県三多気の桜駐車場から

2022年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.8km
登り
755m
下り
773m

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:57
合計
5:40
7:54
5
7:59
7:59
60
8:59
8:59
41
9:40
9:45
43
10:28
11:20
0
11:20
11:20
120
13:20
13:20
14
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は三多気の桜第一駐車場を利用。トイレなし。無料。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト、なし。
国道422号から入るT字の交差点は登山口の案内は無く、旧伊勢街道の案内があるのみ。
水谷林道の途中から左へ入るが、赤テープが有るが見落とし易い。
危険箇所はない。
その他周辺情報 登山後の最寄り日帰り温泉は、422号を奈良方向へ行った道の駅「伊勢本街道御杖」にある「姫石の湯」700円。
三多気の桜第一駐車場からの学能堂山。堂々たる山容です。
2022年07月17日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/17 7:42
三多気の桜第一駐車場からの学能堂山。堂々たる山容です。
7時40分頃。6台程度です。大洞山に向かう方が多いようです。
2022年07月17日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 7:42
7時40分頃。6台程度です。大洞山に向かう方が多いようです。
駐車場を出て道を下ります。桜の古木の並木。
2022年07月17日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 7:47
駐車場を出て道を下ります。桜の古木の並木。
学能堂山。
2022年07月17日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 7:48
学能堂山。
水車が再現されています。川から離れているので移築されたものでしょうか。
2022年07月17日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 7:50
水車が再現されています。川から離れているので移築されたものでしょうか。
三多気の桜から下りてきた麓の鏡山公園。
2022年07月17日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 7:50
三多気の桜から下りてきた麓の鏡山公園。
国道422号の杉平バス停。
2022年07月17日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 7:54
国道422号の杉平バス停。
100メートル弱のT字交差点。左へ入ります。旧の伊勢本街道だそうです。学能堂山の登山入り口の表記はありません。
2022年07月17日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 7:59
100メートル弱のT字交差点。左へ入ります。旧の伊勢本街道だそうです。学能堂山の登山入り口の表記はありません。
T字路を入ると坂。
2022年07月17日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 8:00
T字路を入ると坂。
道標がある分岐。右は伊勢本街道のようです。
2022年07月17日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 8:01
道標がある分岐。右は伊勢本街道のようです。
「岳の洞 登山口」の表記。学能堂山のことだそうです。
2022年07月17日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 8:02
「岳の洞 登山口」の表記。学能堂山のことだそうです。
登山口へ向かいます。
2022年07月17日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 8:02
登山口へ向かいます。
大洞山の雌岳。
以前,秋に登りました。頂上に見張り台跡が有って、登山口からまっすぐな石段が築かれていた。単調できつかった。昔に人は駆け上がり、そして駆け下ったのだと思うと「アンビリーバボー!!」という感想でした。
2022年07月17日 08:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 8:04
大洞山の雌岳。
以前,秋に登りました。頂上に見張り台跡が有って、登山口からまっすぐな石段が築かれていた。単調できつかった。昔に人は駆け上がり、そして駆け下ったのだと思うと「アンビリーバボー!!」という感想でした。
舗装路が水道施設まで続きました。
2022年07月17日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 8:11
舗装路が水道施設まで続きました。
地道になりました。水谷林道。駐車スペースが有ります。3,4台は置けそうです。
2022年07月17日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 8:14
地道になりました。水谷林道。駐車スペースが有ります。3,4台は置けそうです。
あれ?再び舗装路。行き過ぎたか?
2022年07月17日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 8:20
あれ?再び舗装路。行き過ぎたか?
下を向いて歩いていたら登山口を行きすぎていました。
小さい矢印のみの登山口。舗装路の始まりにあります。
2022年07月17日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 8:26
下を向いて歩いていたら登山口を行きすぎていました。
小さい矢印のみの登山口。舗装路の始まりにあります。
侵食された道。
2022年07月17日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 8:29
侵食された道。
平成18年版の地形図には点線すら有りません。
今日は陽を遮ってもらえるありがたい道です。
2022年07月17日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 8:36
平成18年版の地形図には点線すら有りません。
今日は陽を遮ってもらえるありがたい道です。
カッコウの声が遠くから聞こえました。
2022年07月17日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 8:43
カッコウの声が遠くから聞こえました。
水谷林道の終点に出ました。少し広くなっています。
スタートから一時間ですから良い休憩ポイント。8:59
2022年07月17日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 8:59
水谷林道の終点に出ました。少し広くなっています。
スタートから一時間ですから良い休憩ポイント。8:59
浅井谷筋に沿って登る。
2022年07月17日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 9:18
浅井谷筋に沿って登る。
ヒグラシの声が少しします。9:30
2022年07月17日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 9:30
ヒグラシの声が少しします。9:30
9:30 尾根が近くなったかな?
2022年07月17日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 9:30
9:30 尾根が近くなったかな?
9:30
2022年07月17日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 9:30
9:30
9:48 杉平峠です。県境尾根に出ました。
2022年07月17日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 9:48
9:48 杉平峠です。県境尾根に出ました。
しっかりした道標。
2022年07月17日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 9:49
しっかりした道標。
「杉平峠」の手作り標。峠を越えて下りて行く道も有るのかもしれません。
2022年07月17日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 9:49
「杉平峠」の手作り標。峠を越えて下りて行く道も有るのかもしれません。
峠で少し休憩。10時再スタート。
2022年07月17日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 10:00
峠で少し休憩。10時再スタート。
尾根道になりました。
2022年07月17日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 10:07
尾根道になりました。
緩いアップダウン。快適です。
2022年07月17日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 10:09
緩いアップダウン。快適です。
古くなった防獣ネットが尾根伝いに有ります。県境という雰囲気。
2022年07月17日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 10:11
古くなった防獣ネットが尾根伝いに有ります。県境という雰囲気。
ゆるやかに山頂へ。
2022年07月17日 10:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 10:20
ゆるやかに山頂へ。
山頂間近。
2022年07月17日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 10:23
山頂間近。
樹木が開けて…
2022年07月17日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 10:26
樹木が開けて…
山頂です。
2022年07月17日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/17 10:26
山頂です。
三角点。1,021.6M 学能堂山。
2022年07月17日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 10:28
三角点。1,021.6M 学能堂山。
きれいな立派な標識。東方向の奥の鋭峰はどこでしょうか。局が岳1028.8mだと推測。
2022年07月17日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 10:28
きれいな立派な標識。東方向の奥の鋭峰はどこでしょうか。局が岳1028.8mだと推測。
西の遠望にも鋭峰。西南西方向の鋭峰は?高見山1248mだろか。
2022年07月17日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 10:31
西の遠望にも鋭峰。西南西方向の鋭峰は?高見山1248mだろか。
こちらは以前に登った倶留尊山です。
2022年07月17日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/17 10:31
こちらは以前に登った倶留尊山です。
大洞山の雌岳雄岳と奥に尼ヶ岳。セットで登りました。
2022年07月17日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 10:32
大洞山の雌岳雄岳と奥に尼ヶ岳。セットで登りました。
東北東の山々。
2022年07月17日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 10:32
東北東の山々。
お弁当をはさみ、逆光の自撮り。自分はシルエットで十分ですね。11:14
今日はここまで。滋賀からという男性は三峰山に登ってここまで縦走してきたと聞きました。アップダウンがあって距離も長い。まね出来ないという感想。
涼しい時期に三峰山1235.4mを登りたいと思います。
2022年07月17日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 11:14
お弁当をはさみ、逆光の自撮り。自分はシルエットで十分ですね。11:14
今日はここまで。滋賀からという男性は三峰山に登ってここまで縦走してきたと聞きました。アップダウンがあって距離も長い。まね出来ないという感想。
涼しい時期に三峰山1235.4mを登りたいと思います。
同じ三道を帰ります。
2022年07月17日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 11:26
同じ三道を帰ります。
鳥の声がいいんですが写りません。残念。動画で撮りました。
2022年07月17日 12:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 12:45
鳥の声がいいんですが写りません。残念。動画で撮りました。
石垣が有ります。土地を平にしています。建物跡か隠し田か?
2022年07月17日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 12:48
石垣が有ります。土地を平にしています。建物跡か隠し田か?
登山口。13:01
2022年07月17日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 13:01
登山口。13:01
大洞山。里に下ってきました。
2022年07月17日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 13:10
大洞山。里に下ってきました。
伊勢本街道。
2022年07月17日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 13:15
伊勢本街道。
三多気の桜駐車場へ登ります。子連れ猿のご一行。したの谷へ水浴びでっしょうか。暑いですからね。
2022年07月17日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 13:18
三多気の桜駐車場へ登ります。子連れ猿のご一行。したの谷へ水浴びでっしょうか。暑いですからね。
桜の木陰がありがたいです。
2022年07月17日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 13:25
桜の木陰がありがたいです。
まだまだ元気そうな古木。
2022年07月17日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 13:25
まだまだ元気そうな古木。
桜並木を歩きました。
2022年07月17日 13:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 13:26
桜並木を歩きました。
アスファルトから外れるとほっとします。
2022年07月17日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 13:27
アスファルトから外れるとほっとします。
13:34駐車場着。車は少し増えていました。大洞山方面から戻られた方も数組おられ、出て行かれました。暑いですから早めの撤収です。
道の駅の温泉へ走り、露天風呂で夏の影に吹かれて山の余韻に浸りました。
2022年07月17日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/17 13:34
13:34駐車場着。車は少し増えていました。大洞山方面から戻られた方も数組おられ、出て行かれました。暑いですから早めの撤収です。
道の駅の温泉へ走り、露天風呂で夏の影に吹かれて山の余韻に浸りました。

装備

個人装備
長袖シャツ 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 飲料水 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 ストック カメラ 手ぬぐい お湯ポット ツエルト

感想

台風4号の雨の状況をウオッチして、7日8日に岐阜県石徹白川に渓流釣りとキャンプにでかけました。今週は東西南北雨模様。週間天気予報で4日前から見つけていた三多気辺りの晴れてマーク。6月30日以来の山です。
朝、名古屋を出るときは雨が残っていてどうなることかと思いましたが、車を西に進めるに連れて晴れとなり一安心。
植林のルートは日陰で助かりました。学能堂山山頂は360度展望で、陽を遮るものはありませんが良い風が吹いていました。
山頂では自分と同じように晴れて地点を探して滋賀からやってきたという男性としばし会話。三峰山から縦走されたと聞き、元気を頂きました。
夏の爽やかな山歩きとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1092人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら