ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4499263
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

霧ヶ峰、車山から八島湿原

2022年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
genchan123 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:01
距離
11.3km
登り
396m
下り
395m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
1:12
合計
6:58
7:56
7:56
19
8:15
8:16
43
9:07
9:13
51
10:04
10:04
4
10:08
10:38
6
10:44
10:45
18
11:03
11:04
32
11:36
11:42
25
12:07
12:17
40
13:02
13:07
18
13:25
13:25
25
13:50
13:56
6
14:03
ゴール地点
天候 ガス/小雨/曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八島湿原Pからの周回
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
八島湿原P
セーフ(o^―^o)、朝7時でほぼ満車
うっ、ガスってます
1
八島湿原P
セーフ(o^―^o)、朝7時でほぼ満車
うっ、ガスってます
チダケサシ
左回りで周回スタート
左回りで周回スタート
クガイソウ
ホタルブクロ
シシウド
イブキトラノオ
カラマツソウ
ヨツバヒヨドリ
木道濡れてます
滑らないようにっと
木道濡れてます
滑らないようにっと
チダケサシのアップ
チダケサシのアップ
湿原は花だらけ
ヤナギランのアップ
ヤナギランのアップ
イタチササゲ
マツヨイグサ
キンバイソウ
オダマキ
少し明るくなったか
少し明るくなったか
キンミズヒキ
ガッスガスで湿原見えません
ガッスガスで湿原見えません
タカトウダイ
ワレモコウ
ヤナギラン
ん? と思ったら
ウドでした
ん? と思ったら
ウドでした
咲き残りのグンナイフウロ
咲き残りのグンナイフウロ
少し霧の粒が大きくなってきたな
上着だけでもカッパ着るか
少し霧の粒が大きくなってきたな
上着だけでもカッパ着るか
ヒュッテみさやま
ヒュッテみさやま
たぶんメタカラコウ
たぶんメタカラコウ
クサフジ
ウツボグサ
う〜ん  なんでしょ
う〜ん  なんでしょ
トボトボ
ここの正面階段を上がります
ここの正面階段を上がります
階段脇には水の流れが
階段脇には水の流れが
これなんだけっけ、、、グンバイヅルみたいな・・
これなんだけっけ、、、グンバイヅルみたいな・・
今日は沢歩きではないのですが・・・
今日は沢歩きではないのですが・・・
車山肩に着きました
車山肩に着きました
ここにはニッコウキスゲが
ここにはニッコウキスゲが
ニッコウキスゲ
ツリガネニンジンとニッコウキスゲ
ツリガネニンジンとニッコウキスゲ
では車山へ
ガスってます
ミヤマキンポウゲ(ウマノアシガタ)
ミヤマキンポウゲ(ウマノアシガタ)
たぶん キソチドリかな
たぶん キソチドリかな
石ころころの道
ネバリノギラン開花してます
ネバリノギラン開花してます
ウスユキソウ
ええと もしかしてタムラ・・・確認のために触れたら
イテテテ   オニアザミでした
ええと もしかしてタムラ・・・確認のために触れたら
イテテテ   オニアザミでした
うーん  これは トキソウかな
うーん  これは トキソウかな
わかりません
ウスユキソウ
車山山頂です
すぐそこにレーダードームあるのにぼんやりしてる〜
車山山頂です
すぐそこにレーダードームあるのにぼんやりしてる〜
イブキジャコウソウ
イブキジャコウソウ
展望デッキ
真っ白で何も見えません
展望デッキ
真っ白で何も見えません
池塘ありました
嘘嘘、雨で水溜まりができただけです
1
池塘ありました
嘘嘘、雨で水溜まりができただけです
お昼にします
おっ、少し景色が
おっ、少し景色が
何とか見えます
お昼はこのデッキで食べてました
展望真っ白でしたが・・・
お昼はこのデッキで食べてました
展望真っ白でしたが・・・
山頂には神社?もあります
山頂には神社?もあります
登らなくても下からリフトで来ることもできるんですね〜
登らなくても下からリフトで来ることもできるんですね〜
観光の方はこちらが多い
観光の方はこちらが多い
・観光でリフト↑、歩き↓
・八島湿原からの周回
入り混じって歩いてます
・観光でリフト↑、歩き↓
・八島湿原からの周回
入り混じって歩いてます
あれは女神湖かな
あれは女神湖かな
車山高原
白樺湖も何とか見えてきました
白樺湖も何とか見えてきました
ナデシコ
わっ
いつの間にか
スヌーピーに鼻が付いてる
わっ
いつの間にか
スヌーピーに鼻が付いてる
ここ気分いいですね
な〜んにも無い、草原だけ・・・
ここ気分いいですね
な〜んにも無い、草原だけ・・・
平らな木道は歩き易い
平らな木道は歩き易い
これ何だろ
白いジュウニヒトエか?
これ何だろ
白いジュウニヒトエか?
ハクサンフウロ
コウリンカ
木道終わるとこんな感じ
木道終わるとこんな感じ
ウスユキソウいっぱい
ウスユキソウいっぱい
わぉ、
上に雲 、真ん中に景色 、下は草原のサンドイッチ
綺麗に三等分
わぉ、
上に雲 、真ん中に景色 、下は草原のサンドイッチ
綺麗に三等分
歩いてきた道を振り返って
歩いてきた道を振り返って
大草原の中の小さな家という景色
大草原の中の小さな家という景色
その右に黄色いジュウタン
その右に黄色いジュウタン
蝶々深山です
ひとやすみ  ひとやすみ
ひとやすみ  ひとやすみ
八島湿原は雲の下
八島湿原は雲の下
物見岩あたりをパチリ
物見岩あたりをパチリ
北の耳 と 南の耳
左が南かな
北の耳 と 南の耳
左が南かな
ショウジョウバカマの花の後
ショウジョウバカマの花の後
草原の中を歩くのは気分いいです
草原の中を歩くのは気分いいです
八島湿原
振り返って
車山レーダードーム見えます
振り返って
車山レーダードーム見えます
ゼブラ山
わぉ、ここは避けられないな
わぉ、ここは避けられないな
湿原へ降りてゆきます
湿原へ降りてゆきます
美ヶ原は雲の中
マルバダケブキ
ううう  ここを通らねば・・
落ちないようにっと
ううう  ここを通らねば・・
落ちないようにっと
古いトイレは撤去され更地になってました
古いトイレは撤去され更地になってました
ゲートを開けて湿原へ
ゲートを開けて湿原へ
綺麗な景色
・・・・で  見えてるのが新しいトイレです
綺麗な景色
・・・・で  見えてるのが新しいトイレです
うーん  わかりません
うーん  わかりません
コバギボウシの蕾かな
コバギボウシの蕾かな
わかりません
新しいトイレ
バイオトイレです
新しいトイレ
バイオトイレです
アサマフウロだ!
アサマフウロは浅間に無いのにここに有る
大きくて色が濃くキレイ
アサマフウロは浅間に無いのにここに有る
大きくて色が濃くキレイ
ハクサンフウロ
アサマフウロとハクサンフウロが並んでました
1
アサマフウロとハクサンフウロが並んでました
ナルコユリは既に実になってます
ナルコユリは既に実になってます
うーん  黄色の花はアップで撮らないとわからないな
うーん  黄色の花はアップで撮らないとわからないな
モウセンゴケ
シモツケソウ
ええとええと
うーん
白いキソチドリ???
ええとええと
うーん
白いキソチドリ???
わかりません
たぶん  何とかチドリと言うのかな
わかりません
たぶん  何とかチドリと言うのかな
マルバダケブキとヤナギラン
マルバダケブキとヤナギラン
ヤナギラン
ノリウツギ
コウリンカ
ホソバノキリンソウ
ホソバノキリンソウ
オニユリの蕾
わかりません
アザミいっぱい
だれだ〜こんなところにティッシュ丸めて捨てたのは、、、、と思ったら、、、シシウドの蕾でした
だれだ〜こんなところにティッシュ丸めて捨てたのは、、、、と思ったら、、、シシウドの蕾でした
ノリウツギ
ミツモトソウ
このての黄色い花はキジムシロの仲間で判別難しい〜〜
これはひとめ見たらミツバツチグリと思っちゃいますよね
ミツモトソウ
このての黄色い花はキジムシロの仲間で判別難しい〜〜
これはひとめ見たらミツバツチグリと思っちゃいますよね
これは〜もう花ではなく実かな
木なのでわかりません
これは〜もう花ではなく実かな
木なのでわかりません
戻りました
ふむふむ
こちらに行くと鷲ヶ峰か
ふむふむ
こちらに行くと鷲ヶ峰か
オオダイコンソウ
オオダイコンソウ
オカトラノオ
この時間でもまだ駐車場の空き待ちの車が道路に繋がってます
この時間でもまだ駐車場の空き待ちの車が道路に繋がってます
わわわわ
渋滞してる〜(´;ω;`)ウゥゥ
1
わわわわ
渋滞してる〜(´;ω;`)ウゥゥ
原因は、、、これでした
車山肩は満車なのですがここに止めようとする車が何台もあり渋滞を起こしてました
抜けるのに1時間弱かかりました
マイッタ〜m(≧o≦)m
原因は、、、これでした
車山肩は満車なのですがここに止めようとする車が何台もあり渋滞を起こしてました
抜けるのに1時間弱かかりました
マイッタ〜m(≧o≦)m
そして帰り道
ひぇ〜雲が黒い
そして帰り道
ひぇ〜雲が黒い
突入したら、、、こうなりました
突入したら、、、こうなりました

感想

毎日天気予報と睨めっこ
天気不安定〜
ま、大丈夫だろ
朝7時前に八島湿原駐車場着
セーフ 残り数台分
しかし天気はガスって白い
まっ、こんなもんだろ
トコトコ開始
咲いてる咲いてる
いろんな花が咲いてる
途中からガスの粒かおおきくなりポツリポツリ
とりあえずカッパの上着だけ羽織って歩く
降りは強くはならずその後やんだ
しかしガスって景色は見えず
車山肩ではニッコウキスゲが見ごろを迎えており混雑している
ひととおり見て車山へ
車山は雲の中に入ったらしく近場の景色しか見えないが登山道脇の花が見えれば良し
お昼後は高原の中を通って八島湿原へ
車山から下りると雲の下になるので景色もOK
途中から青空も覗き暑くなくちょうどよい
期待してなかったアサマフウロが見られて(*UωUp嬉q)
来て良かった〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら