記録ID: 4501246
全員に公開
ハイキング
関東
天国でした😊アヤメ平〜尾瀬ヶ原
2022年07月18日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 572m
- 下り
- 575m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 5:40
8:40
70分
鳩待峠
9:50
10:40
60分
アヤメ平
11:40
11:50
80分
龍宮小屋
13:10
13:40
40分
山ノ鼻
14:20
鳩待峠
車に携帯電話を忘れてしまい、ログがとれなかったので、コースタイムは大まかです。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
・戸倉〜鳩待峠間はマイカー規制のため、往復とも乗合タクシーを利用。 (片道1000円です。 (運行時刻以外にも、乗客が集まり次第、臨時便を出してくれました) |
写真
感想
初めてのアヤメ平〜尾瀬ヶ原はまさに天空の楽園でした😊😍
見たままの感動を、私の拙い写真ではお伝え切れないのが残念!
アヤメ平でお会いした方が、
「至仏山や燧ヶ岳は何度も登ってるのに、ここは来たことなかった。
今日は天気悪いので登山は諦め、こっちに来てみたんだけど、すごく良いですよね!山登らなくても、わざわざここだけに来ても十分!な感じですね!!」
とおしゃってましたが、me too! me too! ガシっと手を握りたくなるぐらい共感し合ってしまいました🤩
アヤメ平は、鮮やかな黄色の金光花の群落が広がる中に、ワタスゲやチングルマの穂がポワポワと揺れ、尾瀬ヶ原の中田代は満開のニッコウキスゲが至仏山と燧ケ岳を彩っていました。
今まで「ついでに行けたら寄る」ぐらいに思っててゴメンナサイ!最高でした😍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する