記録ID: 450296
全員に公開
ハイキング
日高山脈
芽室岳(強風のため途中撤退)
2014年05月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:50
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 968m
- 下り
- 962m
コースタイム
07:30 登山口 14:12
10:45 撤退地点
10:45 撤退地点
天候 | はれ・くもり・ゆき |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1050m位まで雪はありませんが、その後は雪渓を歩きます。 |
写真
感想
相方、相方の妹、妹の子と4人で芽室岳に。
朝方の天気が良かったのですが、だんだんと雲行きが怪しくなり、雪まで舞って来る変な天気。
途中、雪渓部分の足取りが遅くなった為、1,400m位から夏道を歩きましたが風が強く、このまま登り続けても分岐付近は強風であろうと判断して1,550m位で途中撤退としました。
下山は、尻すべり・大股で移動など十分に堪能しすぎてしまい、夏道に戻る地点を通過、程なく迷子になり20m位登り返して事なきを得ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
同じ日に芽室岳を狙っていました。murakami2231です。
日高側が雪(雨)でしたので、撤退された判断は的確です。日勝峠は一日中ぐずついていたそうです。
芽室岳の情報を有り難うございました。また、私のレコに拍手も重ねて御礼申し上げます。
子連れの難しさはありますが、また、楽しい山行を期待しております。
murakami2231様、ATHと申します。
来週25日は山岳会主催、芽室岳登山の参加者募集が新聞に掲載されていたので、混み合う前にと思い、昨日決行しましたが、思いのほか風が強く、このような結果になりました。
これからも、murakami2231様の楽しいレコ拝見させて頂きます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する