記録ID: 4510425
全員に公開
ハイキング
東北
日程 | 2022年07月23日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り一時雨 |
アクセス |
利用交通機関
弁天山公園の駐車場から
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険な箇所は特になし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年07月の天気図 |
写真
感想/記録
by sakusakuhiro
雨が降るかもしれない空模様なので、傘さしでも歩けそうな十万劫に行ってきました。
帰り道に、前から気になっていた渡利地区の春日神社の裏のピークに寄り道しました。地図だと電波塔の印しかありませんが、行ってみると古い神社がありました。
それにしても、今年の夏は雨の予報の日が多くて、翌週以降の計画がたたないので困ってます。
帰り道に、前から気になっていた渡利地区の春日神社の裏のピークに寄り道しました。地図だと電波塔の印しかありませんが、行ってみると古い神社がありました。
それにしても、今年の夏は雨の予報の日が多くて、翌週以降の計画がたたないので困ってます。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:192人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 十万劫山 (429m)
- 福島市ウォーキング・トレイル駐車場 (77m)
- 茶屋沼
- 十万劫山・花見山・弁天山分岐
- 弁天山 (142.7m)
- 的場石
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |