ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4513499
全員に公開
ハイキング
日高山脈

芽室岳〜今週も頂上は真っ白け〜の巻(^^;)

2022年07月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
9.6km
登り
1,185m
下り
1,185m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:22
合計
5:09
5:16
164
8:00
8:02
22
8:24
8:44
17
9:01
9:01
84
天候 曇り☁
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
札幌方面から来ると道道55号清水大樹線を利用し、芽室岳登山口を目指すのが一番近いと思います。途中に清水町営育成牧場のゲート2カ所があります。施錠されていませんので、ゲート開けて通行させて頂きます。旧山小屋芽室岳は取り壊されていて駐車スペースは20台位はありそうです。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。笹刈やハイマツ剪定されており登山道は快適です。
その他周辺情報 札幌へ戻る途中、日高町のひだか高原荘さんにお世話になりました。コロナ対策で一度に入浴できる人数を15名までに制限していました。
駐車スペースには既に5台停まっていました。
山小屋芽室岳が取り壊されていて、駐車スペースが拡がっていました。
本日はてんくらオールAですが、頂上方向を見るとガスガスだ〜
や〜な予感がしたが〜今日も元気にレッツら〜ゴ〜😁
2022年07月24日 05:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/24 5:16
駐車スペースには既に5台停まっていました。
山小屋芽室岳が取り壊されていて、駐車スペースが拡がっていました。
本日はてんくらオールAですが、頂上方向を見るとガスガスだ〜
や〜な予感がしたが〜今日も元気にレッツら〜ゴ〜😁
これが噂の橋ですね〜微妙に揺れます(笑)
駐車スペースからすこし下流に設置されています。
大雨で流されない様に祈ります。
2022年07月24日 05:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
7/24 5:18
これが噂の橋ですね〜微妙に揺れます(笑)
駐車スペースからすこし下流に設置されています。
大雨で流されない様に祈ります。
あと3km地点です。湿度が高くて中々スピード上がりませ〜ん。
2022年07月24日 06:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/24 6:12
あと3km地点です。湿度が高くて中々スピード上がりませ〜ん。
登山道はこんな感じです。
笹のある所は笹刈がされていて快適でした。
2022年07月24日 06:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/24 6:49
登山道はこんな感じです。
笹のある所は笹刈がされていて快適でした。
高度が上がると真っ白け〜です。
風も徐々に強くなりました。
2022年07月24日 07:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/24 7:02
高度が上がると真っ白け〜です。
風も徐々に強くなりました。
パンケヌーシ岳との分岐です。
ピンテが見えてるのが芽室岳頂上方向です。
湿った風が更に強くなり出しましたので、この辺りでザックカバーとレインウェアの上着を着用しました。
2022年07月24日 08:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/24 8:00
パンケヌーシ岳との分岐です。
ピンテが見えてるのが芽室岳頂上方向です。
湿った風が更に強くなり出しましたので、この辺りでザックカバーとレインウェアの上着を着用しました。
かなり古いがクマの糞でしょうか?
ハイ松帯でばったり会ったら後ろに下がるしかないね〜
2022年07月24日 08:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/24 8:04
かなり古いがクマの糞でしょうか?
ハイ松帯でばったり会ったら後ろに下がるしかないね〜
稜線は風が強くてガスがひどかった。
あれがピークかな〜?
と思ったら・・・
2022年07月24日 08:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/24 8:07
稜線は風が強くてガスがひどかった。
あれがピークかな〜?
と思ったら・・・
偽ピークでした〜
2022年07月24日 08:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/24 8:20
偽ピークでした〜
今度こそあれが頂上かな〜?
2022年07月24日 08:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/24 8:21
今度こそあれが頂上かな〜?
芽室岳ピークとうちゃこ〜
風はそこそこでしたが、寒くはありませんでした。
眺望は全くありませ〜ん。
てんくらAは登山に適してますだからね〜(笑)
2022年07月24日 08:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
39
7/24 8:24
芽室岳ピークとうちゃこ〜
風はそこそこでしたが、寒くはありませんでした。
眺望は全くありませ〜ん。
てんくらAは登山に適してますだからね〜(笑)
三角点です。
2022年07月24日 08:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/24 8:24
三角点です。
頂上はこんな感じです。
皆さんナキウサギの様に岩場の陰に隠れてました〜(笑)
2022年07月24日 08:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
7/24 8:25
頂上はこんな感じです。
皆さんナキウサギの様に岩場の陰に隠れてました〜(笑)
で、自分はハイ松の陰で休憩しました。
湿った風でしたが、雨は降ってませんでした。
2022年07月24日 08:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/24 8:29
で、自分はハイ松の陰で休憩しました。
湿った風でしたが、雨は降ってませんでした。
下山開始します。
パンケヌーシ岳は眺望がないのでパスしました。
2022年07月24日 08:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/24 8:48
下山開始します。
パンケヌーシ岳は眺望がないのでパスしました。
途中スライドした方はかなりいらっしゃいました。てんくらAだからね〜(笑)
川原が見えてきました。
2022年07月24日 10:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/24 10:19
途中スライドした方はかなりいらっしゃいました。てんくらAだからね〜(笑)
川原が見えてきました。
芽室川で登山靴を洗って綺麗にしました〜
無事下山しました〜お疲れちゃまでした。
2022年07月24日 10:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
7/24 10:25
芽室川で登山靴を洗って綺麗にしました〜
無事下山しました〜お疲れちゃまでした。
駐車スペースからは車が溢れていて、途中の退避スペースにもかなりの車が停まっていました。人気のお山なんですね〜
一番奥側の芽室岳方向はまだ真っ白でした〜
2022年07月24日 10:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
7/24 10:43
駐車スペースからは車が溢れていて、途中の退避スペースにもかなりの車が停まっていました。人気のお山なんですね〜
一番奥側の芽室岳方向はまだ真っ白でした〜
これが牧場のゲートです。
必ず閉めてくださいね〜
2022年07月24日 10:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
7/24 10:48
これが牧場のゲートです。
必ず閉めてくださいね〜
この標識の所は直進します。
最後のゲートを開けたら、年配の男性がそのまま車で通り過ぎていった。普通は『閉めておきますので行ってください』というのがマナーだと思いますがいかがでしょうか?(笑)
2022年07月24日 10:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
7/24 10:51
この標識の所は直進します。
最後のゲートを開けたら、年配の男性がそのまま車で通り過ぎていった。普通は『閉めておきますので行ってください』というのがマナーだと思いますがいかがでしょうか?(笑)
温泉は日高町まで来てひだか高原荘さんにお世話になりました〜
2022年07月24日 11:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
7/24 11:56
温泉は日高町まで来てひだか高原荘さんにお世話になりました〜
幌尻岳方面の冬の写真?絵?なんでしょうかね〜
ロビーに飾ってありました。
2022年07月24日 12:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/24 12:35
幌尻岳方面の冬の写真?絵?なんでしょうかね〜
ロビーに飾ってありました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

今更ながらてんくらAは登山に適していますなんですね〜
確かにガスガスで、湿った風も結構強かったですが、頂上は寒くありませんでした(笑)
眺望の有る無しは判定に関係なしなのかな〜?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

katoken185064様へ。
芽室岳、お疲れ様でした。ガスは残念でしたが、北海道100をガンガン攻めていて、素晴らしいです\(^o^)/。いつも参考にさせていただいています。ここから、怒涛の日高山脈が始まりますね。くれぐれもお気をつけて登って下さい😆!。そういえば、テンクラはホントに紛らわしいですよね〜。山頂からの見晴らし予報も、タダだと6-9時くらいまでは何とか見れるので、セコい自分はそれと、あと近隣市町村の気象情報と併せて判断しています。あ、課金すると雨雲レーダーの推移も見れますよね〜、確か。世の中、何でもお金ですね〜笑🤭。
2022/7/24 20:24
mina06さんお疲れ様です。
怒涛の日高山脈ね〜一応芽室岳も日高ですよね〜(笑)
カムエクとペテガリは日帰りでは行けないので、天気予報+休みのスケジュール+気合の入り具合で考えます。イドンナップと1839は今の体力では百年後ですかね〜(笑)何とか頑張りますわ〜
今日のてんくらは半分詐欺かと思いました〜まあ〜無料なんでね〜しょうがないですよね〜
mina06さんのおっしゃるとおり『世の中銭や〜』(笑)
2022/7/24 20:58
katokenさん、おはようございます。
芽室岳小屋、無くなったんですね。水害被害が起きたことは知っていましたが。
2013年7月に雨の芽室岳小屋を独り占め、翌日も雨が止まず、芽室岳を諦めました。
小屋は窓が大きくて快適でした、無くなったのは残念ですが仕方ないですね。
 いつも北海道の山のレコ、楽しく拝見させて頂いてます。
2022/7/25 7:11
ery100さんおはようございます。残念ながら山小屋芽室岳は解体されちゃいました。メジャーな大雪山の白雲やヒサゴ避難小屋は建て直し改築されて、今年は十勝連峰の上ホロ避難小屋も建て直しされているようです。なんか地方切捨てみたい?でちょっと寂しい気持ちになりました。夏山真っ盛りですので、また北海道に是非お越しください。
2022/7/25 8:33
katokenさん、おつかれさまです
今週末行こうと思ってますので参考にさせていただきます
2022/7/25 7:57
jamshid6さんおはようございます。自分のレコなんて参考になりませんよ〜当然、隣のパンケヌーシにも行かれると思いますが、ハイ松のムチを楽しんでくださいね〜ムフ♥
今週末は天気は良いようです。
訂正します。全道的に曇り予報でした(笑)
2022/7/25 8:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら