記録ID: 451431
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
ダイヤモンドトレイル(水越峠〜紀見峠)
2014年05月20日(火) [日帰り]



- GPS
- 07:20
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 967m
- 下り
- 1,105m
コースタイム
8:50水越峠−9:25水飲み場−9:30カヤンボ分岐−9:55稜線(旧パノラマ台)−10:50郵便道出合−10:55一ノ鳥居−11:00葛木神社−11:15展望台11:35−12:10ロープウエイ駅−12:25伏見峠−12:50久留野峠−13:00中葛城山−13:15高谷山−13:45千早峠−14:30行者杉−14:53杉尾峠−15:10ダンボ山−15:23西ノ行者堂−15:35天見駅分岐−16:00山の神−16:10紀見峠
天候 | 晴れ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水越峠からは林道のゲートの横から入ります。ダイトレの看板は何もありません。林道(舗装路、地道)を歩くと水飲み場があり一息いれて5分程で左への分岐橋がありカヤンボです。ここから階段を登り稜線に出ると旧パノラマ台で奈良盆地が見えます。稜線沿いに階段などを進み整備された平坦道に出ると左からの郵便道の出合です。すぐに一の鳥居で境内に入りここからは舗装された登り道で葛木神社からは下り展望台へ。展望台からはロープウエイ方面の道を進みやや下りの道です。35分でロープウエイ駅出でます。ここからちはや園地方面へ散策道を進み、ちはや園地休憩所の横を過ぎればダイトレのコースに出ます。ダイトレコースを伏見峠方面へ進めば15分で伏見峠です。植林の中のアップダウン道を進むと久留野峠に出ます。ここから中葛城山までの登りは急な階段が続きます。しばらく行くと左側が開けたところになり五條市を展望できます。しばらくで千早峠に出ます。ゆるやかに登り神福山の北側をまいて進み平坦なところにでると行者杉です。広場に大きな杉があり祠があります。ここから小さなアップダウンを繰り返し杉尾峠に出ます。なぜか石見川口のバスの時刻表が貼ってありました。ダンボ山を過ぎてからは痩せ尾根を通り西の行者堂に、しばらく進むとダイトレの天見駅ゴール方面の分岐になります。まっすぐ道なりに進むと急な下りの階段になりとにかく長い階段です。平坦道に出て分岐を右に進むと山の神です。舗装された道をさらに進むと紀見峠に出ます。金剛山からは小さなアップダウンを繰り返しながら全体に下って行くコースですが眺望箇所があまりなくひたすら歩くコースです。道標はありまちがうことはないです。 |
写真
感想
人気のダイヤモンドトレイルコースとあって道も道標もしっかりしていました。階段が多く結構体力入ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:860人
コメント
この記録に関連する登山ルート

トレイルラン
葛城高原・二上山 [日帰り]
二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する