記録ID: 4529082
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2022年07月28日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 6:48
距離 8.9km
登り 1,049m
下り 1,048m
天候 | 晴れ、曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス | ふれあいの森日向キャンプ場、手前の無料駐車場。50台駐車可能です。 |
写真
感想
オクサンと槍ヶ岳に行こう!って取得した3連休。
でも今回もやっぱり雨予報、3日とも😅
このパターンはもう片手回数を超えてるんですけどね〜どんだけ槍ヶ岳と縁がないの?😥
この3連休で晴れそうなのは秋田以北と関東沿岸部のみ。
月山もいいかな?って思いかけたんだけど遠いしね〜。
丹沢を見たら塔ノ岳・蛭ヶ岳はいまいちだけど、大山はなぜか3日共に太陽マーク。これは大山の神様が「久しぶりにこっちに来い!」って誘ってるってことなのか・・・😅
そんなわけで、連休2日目の今日、大山にハイキングです。
(ちなみに昨日はジムボルダーでした。)
んで、肝心の天気は・・・
いくら晴れ予報でもこの時期の丹沢は昼には雲が上がって眺めはないんだよね〜って思いつつ早朝出発は出来ず、山頂に着いた頃は雲の中でした。
まぁソレは想定内で・・・
眺めはないけどいつもの展望ベンチ?に陣取って、
保冷剤でキンキンに冷やしたビールを楽しんで、
のんびり昼寝もして、
なんか空気が変わったな?って眠りから覚めたら霧が晴れて大展望! 槍計画で挫け続けている我が家への、大山の神様からのお計らいでしょうか(笑)予想外に楽しめた山歩きでした 😃
※詳細は写真コメントでどうぞ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する