ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 453547
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

関東ふれあいの道 東京No.5『鍾乳洞と滝のみち』+α 払沢の滝〜天狗滝〜大岳山〜大滝。

2014年05月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:33
距離
13.0km
登り
1,288m
下り
1,199m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:05 払沢の滝バス停
8:20 払沢の滝
8:55 千足バス停
9:30 天狗滝
10:00 綾滝
10:50 つづら岩
11:30 富士見台(障子岩山・大怒田山)
12:00 八割(ダンゴ置場)
12:34 大岳山荘跡
12:44 大岳山
14:12 大滝
14:40 -15:10 大岳鍾乳洞
15:40 養沢神社
天候 晴天 16℃〜20℃
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
武蔵五日市駅まで車、駅前times駐車場(1日600円)に車を止める。
7:40分発 藤倉行き乗車、並んだのは10分前ですが、結構混んでましたが、かろうじて座れました。
コース状況/
危険箇所等
トイレは林道にありその他、見当たりません。
綾滝〜つづら岩までは、急登
大滝までの沢沿い渡りの木道が朽ちぎみ。
スタート地点
2014年05月24日 08:07撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 8:07
スタート地点
綺麗ですね〜
2014年05月24日 08:17撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/24 8:17
綺麗ですね〜
朝日で滝が眩しい
2014年05月24日 08:24撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/24 8:24
朝日で滝が眩しい
道路沿いの小さな滝
2014年05月24日 08:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/24 8:50
道路沿いの小さな滝
ここが入り口
2014年05月24日 08:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/24 8:55
ここが入り口
このコース唯一?のトイレ
2014年05月24日 08:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/24 8:59
このコース唯一?のトイレ
天狗滝の前に小天狗滝。カッコイイ
2014年05月24日 09:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/24 9:19
天狗滝の前に小天狗滝。カッコイイ
天狗滝の中腹に出ました。
2014年05月24日 09:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 9:27
天狗滝の中腹に出ました。
天狗滝。静かです。
2014年05月24日 09:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/24 9:33
天狗滝。静かです。
綾滝。水音が聞こえません
2014年05月24日 10:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 10:06
綾滝。水音が聞こえません
目の前でも濡れません
2014年05月24日 10:08撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/24 10:08
目の前でも濡れません
さて、ここから急登です。
2014年05月24日 10:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 10:16
さて、ここから急登です。
わかりにくいですが、こんな感じ
2014年05月24日 10:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 10:28
わかりにくいですが、こんな感じ
ずっと続きます。
2014年05月24日 10:32撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 10:32
ずっと続きます。
まだ続きます
2014年05月24日 10:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 10:34
まだ続きます
植林地から雑木林に風景が変わります
2014年05月24日 10:38撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 10:38
植林地から雑木林に風景が変わります
つづら岩直下
2014年05月24日 10:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 10:43
つづら岩直下
まだ、3.5kmしか歩いていません
2014年05月24日 10:47撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 10:47
まだ、3.5kmしか歩いていません
おおきな岩です。
2014年05月24日 10:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 10:49
おおきな岩です。
道悪し!
2014年05月24日 10:51撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 10:51
道悪し!
急ですね〜
2014年05月24日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 10:53
急ですね〜
この階段も案外急です。
2014年05月24日 10:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 10:55
この階段も案外急です。
ようやくポイント到着
2014年05月24日 11:11撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 11:11
ようやくポイント到着
最大望遠ちゃんと彼方に見えます。
2014年05月24日 11:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 11:40
最大望遠ちゃんと彼方に見えます。
大滝ではなく大岳山に。。。
2014年05月24日 12:02撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 12:02
大滝ではなく大岳山に。。。
奥多摩主脈縦走路って言うんですね
2014年05月24日 12:06撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 12:06
奥多摩主脈縦走路って言うんですね
大岳山荘到着です。
2014年05月24日 12:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 12:28
大岳山荘到着です。
結構な岩場です。
2014年05月24日 12:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 12:37
結構な岩場です。
大岳山、山頂到着。
2014年05月24日 12:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/24 12:42
大岳山、山頂到着。
大岳山荘の見晴台。立ち入り禁止です。残念あの突端はすごい眺めだろうな〜
2014年05月24日 12:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 12:55
大岳山荘の見晴台。立ち入り禁止です。残念あの突端はすごい眺めだろうな〜
途中に良い眺めのところがあります
2014年05月24日 13:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 13:15
途中に良い眺めのところがあります
先程の分岐まで戻って来ました。
ここからは一気に下りです。
2014年05月24日 13:19撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 13:19
先程の分岐まで戻って来ました。
ここからは一気に下りです。
下ります。
2014年05月24日 13:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 13:21
下ります。
下ります。
2014年05月24日 13:27撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 13:27
下ります。
沢が出てきました。
2014年05月24日 13:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 13:36
沢が出てきました。
綺麗です
2014年05月24日 13:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/24 13:50
綺麗です
苔ってどの位の月日でこうなるのでしょう?
2014年05月24日 13:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/24 13:55
苔ってどの位の月日でこうなるのでしょう?
朽ちてます
ここは少し上の石の上を渡ります
2014年05月24日 14:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 14:00
朽ちてます
ここは少し上の石の上を渡ります
ココはちゃんとしてます
2014年05月24日 14:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 14:00
ココはちゃんとしてます
大滝。払沢の滝より大きいと思います。
2014年05月24日 14:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/24 14:12
大滝。払沢の滝より大きいと思います。
真下から。いまいち迫力が無いです。
2014年05月24日 14:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/24 14:15
真下から。いまいち迫力が無いです。
小さな入り口。
ここで気がつくべきでした。
2014年05月24日 14:42撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/24 14:42
小さな入り口。
ここで気がつくべきでした。
。。。
2014年05月24日 14:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 14:43
。。。
。。。
2014年05月24日 14:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 14:43
。。。
狭いんですが!。。。。
2014年05月24日 14:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 14:43
狭いんですが!。。。。
屈んでも目の前、天井です
2014年05月24日 14:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 14:56
屈んでも目の前、天井です
いろは、と言われても覚えてないです。
2014年05月24日 14:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 14:56
いろは、と言われても覚えてないです。
最後にいい景色を見つけました
2014年05月24日 15:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/24 15:33
最後にいい景色を見つけました
今日のコースのゴール。
お疲れ様でした!
2014年05月24日 15:40撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/24 15:40
今日のコースのゴール。
お疲れ様でした!

感想

またまた先日に続き、関東ふれあいの道。

先日はコースNo.4だったので今回は、No.5『滝と鍾乳洞のみち』です。
滝を撮るときは水のを流れを綺麗に撮りたいので小さな三脚を持って行きました。。。

このコース、沢と急登と岩のコースですね。
沢の岩には苔がむし、緑色の世界です。
沢を過ぎると急登、その後は岩って感じでした。

天狗滝は、静かにゆったりとした滝落差約30m。
綾滝は、可憐という言葉がピッタリと思いました。20mの落差があるのに流れる音がしません。癒されます。
綾滝からはコース最大の登り500mほど急登。トレランの人が抜いて行きましたがかなりキツそうで抜かれてもなかなか距離が開きません。
尾根道に出るとと岩場を繰り返し、富士見台到着。少し早い昼食。彼方に富士山が見えました。
目前に大岳山があります。
コースを外れますが、往復1時間強なので、時間もあったので大岳山を目指しました。
大岳山荘〜山頂は結構岩場なんですね。。。山頂眺めはいいです。昼だったので結構混んでました。
大滝と大岳山の分岐まで戻り、一気に下り。綺麗な沢沿いを抜け、ちいさな木橋が数か所ですが、けっこう朽ちてるのでそ〜っと渡りました。
大滝は、確かに大滝!て感じですがいまいち迫力に欠けました。水量が少ないからですかね?
山道も終わり、下る途中に大岳鍾乳洞です。ここで大きな失敗をしました、500円払いヘルメットを受け取り鍾乳洞に突入、ザックを背負って。。。
中に入って後悔、狭いです!普通だったら屈めば進める所が、ザックがあるのでしゃがまないと進めません。
ザックを天上にこすり、頭をぶつけ、手を付き、涼しいはずの鍾乳洞で汗だく。
ヘロヘロで一休みして林道を抜け今日のコースのゴール大岳橋に到着。バスの時間を見るとあと1時間来ません、
今日は、疲れました。停留所は、1つ戻って上養沢のバス停まで歩いて、ゆっくり座って帰りました。
−終わり−

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:979人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
千足〜大岳山〜白倉
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
払沢の滝〜馬頭刈山〜瀬音の湯
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山(サルギ尾根ー馬頭刈尾根ー大岳沢)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら