ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4535834
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

武奈ヶ岳・堂満岳(八淵ノ滝から)

2022年07月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:24
距離
18.9km
登り
1,177m
下り
1,570m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
0:45
合計
7:23
10:10
10:24
7
10:31
10:32
6
10:38
10:39
12
10:51
10:54
7
11:01
11:07
19
11:26
11:26
43
12:09
12:09
16
12:25
12:28
7
12:35
12:36
33
13:09
13:09
19
13:28
13:28
3
13:31
13:32
11
13:43
13:44
4
13:48
13:50
12
14:02
14:03
11
14:14
14:14
22
14:36
14:38
6
14:49
14:49
10
14:59
15:01
19
15:20
15:26
44
16:10
16:11
39
16:50
16:50
6
16:56
16:56
0
16:56
ゴール地点
天候 曇り。山頂では雨風やや強かったが、下山時にはすっかり晴れ。
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー
コース状況/
危険箇所等
ややぬかるみ多いものの、総じて良好。
その他周辺情報 ガリバー旅行村から
近江高島駅からガリバー村に車で向かいます
近江高島駅からガリバー村に車で向かいます
ガリバー村到着。ご家族だととても楽しめそう
ガリバー村到着。ご家族だととても楽しめそう
ガリバー村脇の道から八淵ノ滝に向かいます
ガリバー村脇の道から八淵ノ滝に向かいます
八淵ノ滝ルート入り口にある看板
八淵ノ滝ルート入り口にある看板
八淵ノ滝の1つ目、魚止滝に向かいます
八淵ノ滝の1つ目、魚止滝に向かいます
魚止滝。右手のクサリとホールドから登りました
3
魚止滝。右手のクサリとホールドから登りました
ちょっとトラバースっぽい感じ。左手に滝を見ながら進みます
ちょっとトラバースっぽい感じ。左手に滝を見ながら進みます
障子の滝手前で渡渉して左側のクサリとホールド、ハシゴから高巻きします。ここのハシゴを登ると急登が続きます。クサリもあるので、活用しながら30mくらいはあるかも。
1
障子の滝手前で渡渉して左側のクサリとホールド、ハシゴから高巻きします。ここのハシゴを登ると急登が続きます。クサリもあるので、活用しながら30mくらいはあるかも。
貴船の滝の上には遭難の碑
貴船の滝の上には遭難の碑
貴船の滝から七遍返しまでは少し距離があるので、赤テープと矢印を目印に進みます
貴船の滝から七遍返しまでは少し距離があるので、赤テープと矢印を目印に進みます
貴船の滝
丸太の橋が見えてきました
1
丸太の橋が見えてきました
けっこう揺れるし、いつか折れそう。左手の古いクサリを手すりがわりに渡ります。
けっこう揺れるし、いつか折れそう。左手の古いクサリを手すりがわりに渡ります。
七遍返しを超えると八雲ヶ原まで樹林帯が続きます。ところどころ急登。広谷まで沢を遡行できるようですが、今回は樹林帯を進みます。
七遍返しを超えると八雲ヶ原まで樹林帯が続きます。ところどころ急登。広谷まで沢を遡行できるようですが、今回は樹林帯を進みます。
まぼろしの滝の案内板。崖の下の方なので沢を遡行していないと見えないんでしょうね。音だけ聞こえてきます。
1
まぼろしの滝の案内板。崖の下の方なので沢を遡行していないと見えないんでしょうね。音だけ聞こえてきます。
樹林帯を抜けて八雲ヶ原が見えてきました。武奈ヶ岳はガスガスですね、、、
1
樹林帯を抜けて八雲ヶ原が見えてきました。武奈ヶ岳はガスガスですね、、、
八雲ヶ腹、コヤマノ岳、イブルギノコバの分岐。今回は正面奥からイブルギノコバ・広谷に向かい、細川越から武奈ヶ岳を目指します。
八雲ヶ腹、コヤマノ岳、イブルギノコバの分岐。今回は正面奥からイブルギノコバ・広谷に向かい、細川越から武奈ヶ岳を目指します。
こんな感じの登山道
こんな感じの登山道
武奈ヶ岳まで50分…かな?
武奈ヶ岳まで50分…かな?
イブルギノコバ
唐突に山荘
唐突に山荘2。すごいところにあります
唐突に山荘2。すごいところにあります
イブルギノコバを過ぎると椹島
イブルギノコバを過ぎると椹島
細川越。看板が、、、
細川越。看板が、、、
細川越から武奈ヶ岳山頂への稜線は樹林帯の急登。山頂が近づくにつれ樹木の背丈が低くなっていきます。
細川越から武奈ヶ岳山頂への稜線は樹林帯の急登。山頂が近づくにつれ樹木の背丈が低くなっていきます。
山頂が近づくと徐々に霧と雨が、、
山頂が近づくと徐々に霧と雨が、、
山頂がバッと開けるはずですが、、、
1
山頂がバッと開けるはずですが、、、
武奈ヶ岳登頂!霧と雨と風の山頂です。
2
武奈ヶ岳登頂!霧と雨と風の山頂です。
金糞峠から堂満岳への道は、半分が崖沿いの細い登山道。要注意です。
1
金糞峠から堂満岳への道は、半分が崖沿いの細い登山道。要注意です。
金糞峠から堂満岳への道は、崖沿いの細い登山道。時折こんな木登りみたいな場所も出てくるので、初心者は無理しない方がいいルートです。
1
金糞峠から堂満岳への道は、崖沿いの細い登山道。時折こんな木登りみたいな場所も出てくるので、初心者は無理しない方がいいルートです。
時折景色が開けると琵琶湖!
3
時折景色が開けると琵琶湖!
堂満岳登頂!金糞峠からの道はなかなか厄介でした、、、
1
堂満岳登頂!金糞峠からの道はなかなか厄介でした、、、
堂満岳の登山道は倒木もなかなか、、、
堂満岳の登山道は倒木もなかなか、、、
ノタノホリ。ここの分岐は比良トレイルコースにも重なりちょっと分かりにくいので下山者は注意深く登山道を見た方がよさそうですね
1
ノタノホリ。ここの分岐は比良トレイルコースにも重なりちょっと分かりにくいので下山者は注意深く登山道を見た方がよさそうですね
道が舗装されてきました、、イン谷口への分岐。もう一息!
道が舗装されてきました、、イン谷口への分岐。もう一息!
堂満岳おりると一気に視界がひらけます…難儀な山でした
1
堂満岳おりると一気に視界がひらけます…難儀な山でした
振り返り堂満岳(逆光ですが)
2
振り返り堂満岳(逆光ですが)
比良岳かな?明日登る予定です(引き続き逆光ですが)
1
比良岳かな?明日登る予定です(引き続き逆光ですが)

感想

念願の八淵ノ滝にチャレンジ!滝の遡上はさすがに控えたものの、クサリ、ホールド、渡渉…とワクワクがとまらない楽しいコースでした。危険なコースということもあり、事前準備とシュミレーション(ボルダリング含め)を行ったので、ほぼ予定通りの時間でクリア。ただ…八淵ノ滝に注力し過ぎたせいで、その後のコースのリサーチが足りず。特に、金糞峠から堂満岳にいたる道は、難路と言ってもいいのでは?というくらい初心者は控えた方が良さそうな道でした。なかなかの急登に加え、崖沿いの細い登山道で、ところどころ木登りのような箇所もあったり…さらに堂満岳は下もなかなかのコース。余力あるスケジュールにしていたものの、前半とうって変わって後半はコースタイムを大幅にオーバー…反省です。とはいえ、怪我なく念願の八淵ノ滝を越えられたのは達成感!明日は比良山系から大原への縦走!頑張るぞ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人

コメント

yuma1728さん、お早うございます!
実は初めましてなのですが私も昨日、八淵の滝へ2名でバスで訪問して八雲へ向かったのですが一人の男性と要所で一緒になり言葉も交わし七編返しの滝の先で別れましたが、その方でしょうか?
多分初めて滝に来られた方と思ったのですが当たっていますか?
違っていたら済みません!
我々は当初、八雲から武奈ケ岳山頂をと考えていましたが着いた時間と山頂状況を見てからと判断し今日は多分ガスガスで眺望無と考え、目的が花🌸探索でしたのでゆっくり昼食時間をとりダケ道で下山しました。
yuma1728さんは下山に堂満まで行かれたそうで中々の健脚とお見受けしました。
今日も縦走されるそうでどうか暑いので気を付けてください。
それではでは🌸
2022/7/31 5:49
483264さん
メッセージありがとうございます。要所で一緒になり言葉も交わした…私ですね!ご明察どおり八淵の滝は初めてでした。慣れないルートではご経験ある方からのご助言はとても心強くてありがたかったです!山頂もガスガスでした
出張ついでに山行することが多いのですが、北摂・比良山系はさまざまなバリエーションがあってとても楽しい山域ですよね。武奈ヶ岳には、折立・朽木からのチャレンジも考えています。ご縁あった際にはまたよろしくお願いします!
2022/8/1 10:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら