また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

アクセス ◎マイカー:名神道 京都東ICより約30分、または北陸道木之本ICより約1時間
【駐車場】無料

◎公共交通機関:JR比良駅より徒歩約1時間、またはJR比良駅より「江若交通_比良登山線」に乗車し「比良イン谷口」で下車(※土日祝のみ運行、冬季運休)
 江若交通_路線バス

現在地からのルート
基本情報
標高 253m
場所 北緯35度14分11秒, 東経135度55分52秒
カシミール3D
武奈ヶ岳、堂満岳、釈迦岳などの比良山系-琵琶湖側の主要な登山口
2013年よりJR比良駅⇔イン谷口を結ぶバス便が復活(春〜秋の土休日に運行)
分岐
登山口
登山ポスト
駐車場
バス停 江若交通 http://www.kojak.co.jp/

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 初級 日帰り 比良山系
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    琵琶湖の西岸にそびえる比良山地の最高峰。 新緑と春を待って咲き出した花々を愛でながら、解放感あふれる気持ちの良い稜線をたどり山頂を目指します。 下山は琵琶湖に向かって一直線!

「イン谷口」 に関連する記録(最新10件)

比良山系
  10     15 
2023年11月27日(日帰り)
比良山系
  44    20 
2023年11月26日(日帰り)
比良山系
  114    34 
2023年11月26日(日帰り)
比良山系
  8    5 
にしやん, その他8人
2023年11月26日(日帰り)
比良山系
  19    9 
tamura67, その他1人
2023年11月26日(2日間)
比良山系
  76    15 
2023年11月26日(日帰り)
比良山系
  24    14 
2023年11月23日(日帰り)
比良山系
  26    17 
2023年11月23日(日帰り)
ページの先頭へ