記録ID: 4536692
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
ニセイカウシュッペ山
2022年07月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 853m
- 下り
- 852m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:31
距離 11.4km
登り 853m
下り 854m
12:11
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
体力的にも技術的にも登りやすいうえに山頂や登山道からの景色も良く、良い山だと思った。そのためか登山口駐車場は路駐車も見られる混雑ぶりだった。(駐車場も10台分程で狭め)
天候は快晴。空気も澄んでおり遠方の景色まで見ることができた。
景色はお隣の大雪山を間近に見られ迫力があった。また石狩岳や天塩岳も見ることができた。
山自体の景色も、ニセイカウシュッペ山がなだらかな形状で草が生えた穏やかな見た目に対しアンギラスや山頂手前の岩山は荒々しく、対照的な風景が見られ良かった。
登山道は迷いや危険はなし。終始なだらかな道が続き登山というよりハイキングだった。ぬかるみが多いとの情報も見られたが、この日はぬかるみも大分乾いており泥で汚れることもなかった。
登山口迄の車道は13km程の砂利道。脇の草地にはみ出ればなんとか離合できる程度の道幅。砂利が大きめで振動が大きいため時速20〜30kmでの走行だった。また登山口手前3km程は雨水による溝で路面の起伏が大き目で時速20km以下の必要があった。それでもノーマル車高であれば問題無く通行可能。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する