ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 453677
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

絶景とオオスズメバチの恐怖の竜ヶ岳

2014年05月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
poohpooh その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
6.6km
登り
654m
下り
651m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

 7:27 駐車場発
 8:15 無名のピーク
 ?:?? 石仏
 9:32 山頂着
10:00 山頂発
11:08 かつら大木
11:41 駐車場着

本来なら石仏で時間を計るはずが・・・。
天候 曇り+ガス
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山者用の本栖湖キャンプ場駐車場
無料です。
トイレはキャンプ場のを拝借。(綺麗さは場所によってハズレがあるみたいです)
道標の公衆トイレなるものは閉鎖してました。
コース状況/
危険箇所等
駐車場ー登山道
キャンプ場の中の林道を歩きますが、至る所に登山道の道標あり。
一度、車道を跨ぎ再び林道で登山道になります。

登山道−無名のピーク
新緑の気持ちのいい登山道です。
狭いところが若干有りますが全く危険個所なしです。

無名ピーク−石仏
途中から笹藪の登山道に変化します。
どこからでも富士山が見え、景色が最高です。
登山道も危険個所は有りません、登山道は・・・

*ここの区間で計3回オオスズメバチと遭遇。
 あのオレンジと黒の7cm大のやつは危険です。
 おかげで区間タイム計る事を忘れちゃいました。
 この時期から11月ぐらいまではできる限り黒色の服・装備品は避けて下さい。
 あと、整髪料や香水もここではお薦めできません。

石仏ー山頂
 笹藪の気持ちのよい登山道です。
 天気が良ければ展望が最高です。

山頂−かつらの大木
 山頂から10分程で本栖湖側の分岐に行くとかつらの大木方面に行けます。
 至る所に案内がありますので必ずチェックすれば間違いはないでしょう。
 但し、たまにピンクテープが???と思うとこや枯れ沢の落石や倒木が
 有りますのでルート確認は必須です。
 
かつらの大木−駐車場
 駐車場−登山道間と全く一緒ですので、心配ありません。
ここからスタートです^^v
行ってきまーす(^O^)/
2014年05月25日 19:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 19:03
ここからスタートです^^v
行ってきまーす(^O^)/
この新緑堪りません♪
階段も良いですねー^^
2014年05月25日 19:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/25 19:05
この新緑堪りません♪
階段も良いですねー^^
目に優しい黄緑色♪
天気が持ってくれるといいですが〜。
2014年05月25日 19:05撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 19:05
目に優しい黄緑色♪
天気が持ってくれるといいですが〜。
無名のピーク着。
開けた感じが良いですねー♪
2014年05月25日 19:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 19:06
無名のピーク着。
開けた感じが良いですねー♪
本栖湖側はこんな感じ(・o・)
2014年05月25日 19:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 19:07
本栖湖側はこんな感じ(・o・)
富士山は木の額に入れちゃいました(*^_^*)
2014年05月25日 19:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 19:08
富士山は木の額に入れちゃいました(*^_^*)
大分ガスって来ちゃいました(^_^;)
2014年05月25日 08:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/25 8:39
大分ガスって来ちゃいました(^_^;)
有る意味で雰囲気たっぷりの笹藪(*^。^*)
2014年05月25日 17:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/25 17:35
有る意味で雰囲気たっぷりの笹藪(*^。^*)
毛無山方向は雲海が広がってました〜(*^_^*)
2014年05月25日 19:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 19:09
毛無山方向は雲海が広がってました〜(*^_^*)
石仏を見下ろすと〜。
あそことその手前に恐怖のオオスズメバチ君。
刺さないでくれてありがとう(゜゜)
2014年05月25日 19:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 19:10
石仏を見下ろすと〜。
あそことその手前に恐怖のオオスズメバチ君。
刺さないでくれてありがとう(゜゜)
ミツバつつじと新緑♪
2014年05月25日 19:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/25 19:10
ミツバつつじと新緑♪
もうじき山頂です(^O^)/
景色でモチベーション↑
2014年05月25日 19:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/25 19:11
もうじき山頂です(^O^)/
景色でモチベーション↑
登頂成功♪
ちょっとセンチメンタルなトーンで
撮ってみました(^○^)
2014年05月25日 17:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/25 17:37
登頂成功♪
ちょっとセンチメンタルなトーンで
撮ってみました(^○^)
下りは新緑満喫ツアーです♪
2014年05月25日 19:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 19:12
下りは新緑満喫ツアーです♪
新緑と木漏れ日のコラボ(^◇^)
2014年05月25日 19:12撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/25 19:12
新緑と木漏れ日のコラボ(^◇^)
もう一回♪
やっぱり光の取り込み方の工夫が
写真の醍醐味ですね〜(*^。^*)
2014年05月25日 19:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/25 19:13
もう一回♪
やっぱり光の取り込み方の工夫が
写真の醍醐味ですね〜(*^。^*)
登山道を振り返って♪
2014年05月25日 19:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/25 19:14
登山道を振り返って♪
おまけ1
登山前の芝桜鑑賞〜♪
2014年05月25日 18:57撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/25 18:57
おまけ1
登山前の芝桜鑑賞〜♪
おまけ2
W富士山。
今年は一味違いますな〜(^m^)
2014年05月25日 18:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/25 18:58
おまけ2
W富士山。
今年は一味違いますな〜(^m^)
おまけ3
観覧台より〜(・o・)
2014年05月25日 18:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 18:59
おまけ3
観覧台より〜(・o・)
おまけ4
赤紫の絨毯の先に〜(゜゜)
2014年05月25日 19:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/25 19:01
おまけ4
赤紫の絨毯の先に〜(゜゜)
おまけ5
龍神池と富士山
6時30分でこの霞み具合は・・・。
2014年05月25日 19:02撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/25 19:02
おまけ5
龍神池と富士山
6時30分でこの霞み具合は・・・。

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
1/25,000地形図
1
コンパス
1
1
筆記具
1
保険証
1
飲料
1
ティッシュ
1
バンドエイド
1
タオル
2
携帯電話
1
雨具
1
防寒着
1
水筒
1
時計
1
非常食
1
共同装備
医薬品
1
カメラ
1
1

感想

今回の予定では雨ヶ岳まで縦走する予定でしたが霞みが凄く
景色が期待できなかったのと、山頂で過ごしていた際の
雲の嫌な感じとで、竜ヶ岳のみ終わってしました〜。

景色が良ければ最高のハイキングルートである事は間違いなく
肉眼では常に富士山を目の当たりにできるロケーションです。
空気の澄んだときにまたリベンジしたいです♪(蜂がいなくなった時期ですが)

くどいようですが、オオスズメバチには注意しましょう(@_@;)
写真撮れなかったのが悔しい〜。(そんな余裕は無いですが・・・)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1088人

コメント

こんばんわ!
スズメバチやばいですよね(>_<)
僕は昨日からテン泊で三重の鈴鹿の山を登ってきたのですが、やはりスズメバチいましたw
友達が違う山に登っていたので、僕が下りたあと合流しようって話になったのですが、その山に登り始めて30分程で、やはりそこでもオオスズメバチに遭遇!
もう無理!ってなって合流できず下山しましたw
駐車場で合流しましたがw
お互い蜂にも遭難などにも気をつけて山を楽しみましょうね!
2014/5/25 20:24
こんばんは〜
Nori17さんコメントありがとうございます^^
刺されても痛いだけの蜂なら無視するんですが、奴はさすがに
無理ですよねー(^_^;)
おっしゃる通り気をつけながら楽しみましょう〜(^O^)/
2014/5/25 23:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
年末候補富士
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳から端足峠経由本栖湖畔
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本栖湖キャンプ場から竜ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら