記録ID: 4538990
全員に公開
ハイキング
道東・知床
雌阿寒岳 風速15m
2022年07月31日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 919m
- 下り
- 900m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:34
距離 9.5km
登り 919m
下り 913m
10:54
ゴール地点
天候 | 晴れ 最大風速15m |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特段荒れた箇所なし。岩に丸印がなされており、顔を上げていれば迷うことなし。 段差の大きな箇所がありました。ポールはあったほうがいいかな。 |
写真
感想
標高は低いものの北アルプスを思わせるような山容でした。
眼科には見渡す限りの樹海が広がります。
天気は晴れながら、予報では9時頃に風速15mになるとのこと。
山頂へ8時頃到着しましたが、直下の稜線では立っていられないほどの風と小石の飛来に悩まされました。
当初は阿寒富士へのピストンも予定していたものの、かなりの登り返しとなるのを目の当たりにしてパスしました。
中腹から上は勾配がキツイため、降りなものの、あまり速度が上がりませんでした。
オンネトーから雌阿寒温泉に戻る道は、水の通り道となっていますので、雨の後は要注意です。ロードを迂回した方がいいかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する