記録ID: 4540853
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
田代山(猿倉登山口から往復)
2022年07月28日(木) [日帰り]


- GPS
- 03:51
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 580m
- 下り
- 561m
コースタイム
天候 | 晴〜曇〜雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポストは見当たらず |
写真
撮影機器:
感想
前日に結構な雷雨で当日も雨が微妙でしたが、天気予報では午前中は持ちそうなので行ってみました。早朝は晴れてたました。
猿倉登山口までは皆さんの投稿の通りダートの道は長いです。朝一だったので途中、道の真ん中に上から落ちてきたと思われる20cm程の石も有りどかしました。
いい天気で登山開始。森林の中を行く。晴れてたので虫がまとわり付く。蚊帳ネットを頭に被り登りに専念できた。先ずは小田代へ着く、小さな湿原でキンコウカが群生して綺麗でした。
また、しばらく登りガスに追いつかれるも田代湿原へ到着する。湿原では上の空は青空が望めた。木道は半時計回りがルールとなってます。
小田代と同じく一面キンコウカの黄色。木道では他の花を探しながらとても楽しめた。田代山山頂、弘法大師堂、(トイレ)と周り湿原を降りる頃にはあっと言う間にガスガスに。下山途中にポツポツと雨が降り出し駐車場に着いた途端に大雨に。
ギリギリセーフ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:130人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人