記録ID: 454279
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
蛤岳・脊振山
2014年05月25日(日) [日帰り]


- GPS
- 09:08
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 939m
- 下り
- 938m
コースタイム
06:59 坂本峠発
07:07 【脊振山8.0KM・基山16.5KM】の標柱
07:19 【脊振山7.5KM・基山17.0KM】の標柱
07:32 【蛤岳3.1KM・坂本峠1.0KM】の道標
07:32 林道出合い
07:36 山道へ
07:39 【脊振山7.0KM・基山17.5KM】の標柱
07:43 林道出合い横断
07:53 【脊振山6.5KM・基山18.0KM】の標柱
08:07 【脊振山6.0KM・基山18.5KM】の標柱
08:19 【脊振山5.5KM・基山19.0KM】の標柱
08:31 【蛤岳0.9KM・坂本峠3.2KM・永山4.5KM】の道標
08:40 左の蛤岳へ
08:50 【脊振山4.5KM・基山20.0KM】の標柱
09:09 蛤岳山頂 09:27
09:31 【脊振山4.0KM・基山20.5KM】の標柱
09:42 【脊振山3.5KM・基山21.0KM】の標柱
09:53 蛤水道ルートと出合い【蛤岳1.0KM・脊振山3.1KM・小河内4.5KM】の道標
10:06 【古賀ノ尾3.0KM・脊振山2.6KM・蛤岳1.5KM】の道標
10:18 【脊振山2.0KM・基山22.5KM】の標柱
10:34 【脊振山1.7 KM・蛤岳2.4KM】の道標
10:45 【脊振山1.5KM・基山23.0KM】の標柱
10:50 休憩 10:55
11:37 たにし仏 【脊振山0.5KM・蛤岳4.1KM・田中3.3KM】の道標
11:45 脊振山山頂駐車場
11:57 脊振山山頂 12:01
13:32 蛤水道分かれ 休憩 14:08
14:28 蛤水道
14:40 右は蛤岳へ
16:06 坂本峠着
07:07 【脊振山8.0KM・基山16.5KM】の標柱
07:19 【脊振山7.5KM・基山17.0KM】の標柱
07:32 【蛤岳3.1KM・坂本峠1.0KM】の道標
07:32 林道出合い
07:36 山道へ
07:39 【脊振山7.0KM・基山17.5KM】の標柱
07:43 林道出合い横断
07:53 【脊振山6.5KM・基山18.0KM】の標柱
08:07 【脊振山6.0KM・基山18.5KM】の標柱
08:19 【脊振山5.5KM・基山19.0KM】の標柱
08:31 【蛤岳0.9KM・坂本峠3.2KM・永山4.5KM】の道標
08:40 左の蛤岳へ
08:50 【脊振山4.5KM・基山20.0KM】の標柱
09:09 蛤岳山頂 09:27
09:31 【脊振山4.0KM・基山20.5KM】の標柱
09:42 【脊振山3.5KM・基山21.0KM】の標柱
09:53 蛤水道ルートと出合い【蛤岳1.0KM・脊振山3.1KM・小河内4.5KM】の道標
10:06 【古賀ノ尾3.0KM・脊振山2.6KM・蛤岳1.5KM】の道標
10:18 【脊振山2.0KM・基山22.5KM】の標柱
10:34 【脊振山1.7 KM・蛤岳2.4KM】の道標
10:45 【脊振山1.5KM・基山23.0KM】の標柱
10:50 休憩 10:55
11:37 たにし仏 【脊振山0.5KM・蛤岳4.1KM・田中3.3KM】の道標
11:45 脊振山山頂駐車場
11:57 脊振山山頂 12:01
13:32 蛤水道分かれ 休憩 14:08
14:28 蛤水道
14:40 右は蛤岳へ
16:06 坂本峠着
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全線踏み跡は明瞭で迷う所無し 特に危険な個所無し トイレ、登山ポストなし 脊振山の山頂駐車場にはトイレ有り |
写真
感想
ルートは九州自然歩道に指定されているが数か所ある歩道橋に老朽化が目立つ
早急に修繕をしてもらいたいものだ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:876人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する